前に書いたかもしれないけど
畑の白菜を、鹿が食べやがった
しかも「中の柔らかくて美味い部分」を・・・・
(あ~あ、今年は白菜を食べられないな)
と諦めてたんだけど
2カ月ほど放っておいたら、けっこう大きくなってきた
だから「白菜の外側」にナイロンテープを巻いておいた
(こうしておくと、葉が内側に巻く)
で、雪が降る前にとって、新聞紙で巻いて冷蔵庫に入れておいた
外側は枯れてきたけど、中は美味そう
それを使って、色々料理を作るんだけど
・・・・・・固い・・・・・・
仕方ないから、一度「味漬け」してから「圧力鍋」で煮込む
それで、やっと柔らかくなる
畑の白菜を、鹿が食べやがった
しかも「中の柔らかくて美味い部分」を・・・・
(あ~あ、今年は白菜を食べられないな)
と諦めてたんだけど
2カ月ほど放っておいたら、けっこう大きくなってきた
だから「白菜の外側」にナイロンテープを巻いておいた
(こうしておくと、葉が内側に巻く)
で、雪が降る前にとって、新聞紙で巻いて冷蔵庫に入れておいた
外側は枯れてきたけど、中は美味そう
それを使って、色々料理を作るんだけど
・・・・・・固い・・・・・・
仕方ないから、一度「味漬け」してから「圧力鍋」で煮込む
それで、やっと柔らかくなる