1)同じ様な話を、2つ読んだ
1つは「武田鉄矢」が言ってた
「男には{自爆装置}が付いてる
他はいいけど{これを言われたら、自分で自分を破壊してしまう}
これを、いくら嫁さんに言っても、解ってくれない
{そんなバカな事をするはずがない}と言う」
もう1つは「小倉優子」の「別居するきっかけ」
妊娠してて、つわりが辛くてご飯を作れなかった
帰ってきた旦那が「ご飯できてないの?」と聞いたら
小倉優子が「あなたは、人間が小さい」と言った、とか
それで旦那が、家を出て行った(らしい)
「男の気持ち」というのは、やっぱり男にしか分からないのかな?
2)昨日「若者が、自粛疲れで外の出てる」という話を書いたけど
実は、気持ちは解る
俺も、「自分の体力」を持て余してた
高校の頃は、柔道をやってたからよかったけど
働き出して、体は疲れてるけど気持ちはイライラしてた
商売を始めて、上手く行きだしたら楽しくなった
(もっと手をかけて、美味い物を作ろう)と思ってた
今にして思えば「立ち仕事を座ってする」とかすればよかったんだけど
(これくらいは大丈夫、俺はまだまだ疲れてない)みたいな感じだった
さすがに50代になったら、無理が出来なくなったけどね
1つは「武田鉄矢」が言ってた
「男には{自爆装置}が付いてる
他はいいけど{これを言われたら、自分で自分を破壊してしまう}
これを、いくら嫁さんに言っても、解ってくれない
{そんなバカな事をするはずがない}と言う」
もう1つは「小倉優子」の「別居するきっかけ」
妊娠してて、つわりが辛くてご飯を作れなかった
帰ってきた旦那が「ご飯できてないの?」と聞いたら
小倉優子が「あなたは、人間が小さい」と言った、とか
それで旦那が、家を出て行った(らしい)
「男の気持ち」というのは、やっぱり男にしか分からないのかな?
2)昨日「若者が、自粛疲れで外の出てる」という話を書いたけど
実は、気持ちは解る
俺も、「自分の体力」を持て余してた
高校の頃は、柔道をやってたからよかったけど
働き出して、体は疲れてるけど気持ちはイライラしてた
商売を始めて、上手く行きだしたら楽しくなった
(もっと手をかけて、美味い物を作ろう)と思ってた
今にして思えば「立ち仕事を座ってする」とかすればよかったんだけど
(これくらいは大丈夫、俺はまだまだ疲れてない)みたいな感じだった
さすがに50代になったら、無理が出来なくなったけどね