かなり前から「孫氏の兵法」に興味があった
本を読んでみたけど、何がなんだか分からなかった
で「オリラジの中田」の動画を観た
それで解った事は、大事なのは
「戦わないで勝つ事」が一番だ、と書いてる(らしい)
例えば「相手の事を知る」「スパイを使う」「相手の弱みを握る」
これは、江戸時代なら忍者がやってた事
つまり日本でも(昔は)孫氏の兵法を使ってた
だけど、ナポレオンが現れてからは、皆その真似をする様になった
第二次世界大戦では、日本は(卑怯だからと言って)スパイを使わなかった
(逆にアメリカは、日本の無線を聞いたり、弱みを突いてきた)
だから日本は負けた、というのが興味深い話だった
他には、例えば同じクラスの男が、いつも自分に消しゴムを投げてくる
その時に大事なのは(こいつは何がしたいんだ?)と考える事
どうやら、自分の「隣の席の女の子」が好きらしい
自分はその子が好きじゃなかったら、男に「その子を紹介しようか?」
と言う事が解決になる
もしも自分もその子が好きだった時は
男とケンカするんじゃなく、その男の評判を落とす
そして、その男が女の子に嫌われるのを待つ
「たとえ」が分かりやすくて面白い
本を読んでみたけど、何がなんだか分からなかった
で「オリラジの中田」の動画を観た
それで解った事は、大事なのは
「戦わないで勝つ事」が一番だ、と書いてる(らしい)
例えば「相手の事を知る」「スパイを使う」「相手の弱みを握る」
これは、江戸時代なら忍者がやってた事
つまり日本でも(昔は)孫氏の兵法を使ってた
だけど、ナポレオンが現れてからは、皆その真似をする様になった
第二次世界大戦では、日本は(卑怯だからと言って)スパイを使わなかった
(逆にアメリカは、日本の無線を聞いたり、弱みを突いてきた)
だから日本は負けた、というのが興味深い話だった
他には、例えば同じクラスの男が、いつも自分に消しゴムを投げてくる
その時に大事なのは(こいつは何がしたいんだ?)と考える事
どうやら、自分の「隣の席の女の子」が好きらしい
自分はその子が好きじゃなかったら、男に「その子を紹介しようか?」
と言う事が解決になる
もしも自分もその子が好きだった時は
男とケンカするんじゃなく、その男の評判を落とす
そして、その男が女の子に嫌われるのを待つ
「たとえ」が分かりやすくて面白い