この前テレビを観てたら
「ビデオを流出させた人を逮捕するな」というデモをやってた
(へぇ~日本人もそういう事をするんだ)とビックリした
なんか最近の日本人って「生きるのに必死で、他人の事なんか考えられない」
と思ってた
今日のテレビでやってたのは
「沖縄返還の時に、日本がアメリカに金を払ったのかどうか?」という裁判があって
アメリカには「金を貰いました」という書類があって
日本でも「私がサインをしました」という人が居るのに
政府は
「そんな書類は無いから出せない」と言ってるらしい
バレバレやん
ついでに書くと
「裁判員裁判で初めて死刑の判決が出た事件」で
裁判官が死刑の宣告をした後
「告訴した方がいい」みたいな事を言った
俺が思ったのは
次の裁判でも死刑の判決が出たら
裁判員が(自分は間違えてなかった)と安心するために言ったんだろう、と
これしか考えられなかったんだけど
世の中には「深読みをする人」が多いんだなぁ・・・
まぁ「死刑にするかどうか?」の裁判を、素人に任せるのは気の毒だよな
「ビデオを流出させた人を逮捕するな」というデモをやってた
(へぇ~日本人もそういう事をするんだ)とビックリした
なんか最近の日本人って「生きるのに必死で、他人の事なんか考えられない」
と思ってた
今日のテレビでやってたのは
「沖縄返還の時に、日本がアメリカに金を払ったのかどうか?」という裁判があって
アメリカには「金を貰いました」という書類があって
日本でも「私がサインをしました」という人が居るのに
政府は
「そんな書類は無いから出せない」と言ってるらしい
バレバレやん
ついでに書くと
「裁判員裁判で初めて死刑の判決が出た事件」で
裁判官が死刑の宣告をした後
「告訴した方がいい」みたいな事を言った
俺が思ったのは
次の裁判でも死刑の判決が出たら
裁判員が(自分は間違えてなかった)と安心するために言ったんだろう、と
これしか考えられなかったんだけど
世の中には「深読みをする人」が多いんだなぁ・・・
まぁ「死刑にするかどうか?」の裁判を、素人に任せるのは気の毒だよな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます