1)テレビを観てたら、「八王子の駅前」で水があふれてた
心配になって、「八王子の叔母さん」の家に電話した
「うちは高台だから大丈夫」と言ってた
考えてみると、駅というのは「低い場所」にあるんだな
「新幹線が水浸しになった」というのも
「広い所」というのは「前は田んぼだった場所」しかなかったんだろう
他にも「高円寺の叔母さん」の家にも電話したら
「うちは、12階建ての6階だから大丈夫」と言ってた
こういう場合には、マンションがいいな
2)全然話は変わるけど
コンビニでカードを使えば、どこでも「2%引き」らしいけど
俺にとってコンビニは「クオカードを使う場所」なんだよな
(株の優待で貰える)
テレビでやってたけど
「コンビニ=値段が高い」というのは間違いで
ラップは、スーパーよりもコンビニで買う方が安い
いや、そんな事はないだろ
テレビで言ってる事が、必ずしも正しいとはいえない
心配になって、「八王子の叔母さん」の家に電話した
「うちは高台だから大丈夫」と言ってた
考えてみると、駅というのは「低い場所」にあるんだな
「新幹線が水浸しになった」というのも
「広い所」というのは「前は田んぼだった場所」しかなかったんだろう
他にも「高円寺の叔母さん」の家にも電話したら
「うちは、12階建ての6階だから大丈夫」と言ってた
こういう場合には、マンションがいいな
2)全然話は変わるけど
コンビニでカードを使えば、どこでも「2%引き」らしいけど
俺にとってコンビニは「クオカードを使う場所」なんだよな
(株の優待で貰える)
テレビでやってたけど
「コンビニ=値段が高い」というのは間違いで
ラップは、スーパーよりもコンビニで買う方が安い
いや、そんな事はないだろ
テレビで言ってる事が、必ずしも正しいとはいえない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます