俺が小学生の頃に観た、テレビの「お笑番組」で
「授業を受けるのがイヤだから、自殺騒ぎを起こそう
お前が遺書を書け」
と言われて(頭の悪い役の女芸人が)
女「ねぇ{死ぬ}ってどう書くの?」
男「そんなのひらがなで書いとけ」
女「ひらがなではどう書くの?」
男「上から真っ直ぐ下に書いて、曲げたらええんや」
そして女は隠れる
先生が遺書を発見して大騒ぎになる
「わたしは、もういきていくのがイヤになりました
Jにます」
先生「おい、{Jにます}って何だ?」
男「それは{死にます}でしょう」
先生「お前よく解ったな」
今では、こんな話はテレビではできないだろうなぁ
「授業を受けるのがイヤだから、自殺騒ぎを起こそう
お前が遺書を書け」
と言われて(頭の悪い役の女芸人が)
女「ねぇ{死ぬ}ってどう書くの?」
男「そんなのひらがなで書いとけ」
女「ひらがなではどう書くの?」
男「上から真っ直ぐ下に書いて、曲げたらええんや」
そして女は隠れる
先生が遺書を発見して大騒ぎになる
「わたしは、もういきていくのがイヤになりました
Jにます」
先生「おい、{Jにます}って何だ?」
男「それは{死にます}でしょう」
先生「お前よく解ったな」
今では、こんな話はテレビではできないだろうなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます