アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

公園

2015年05月03日 23時23分06秒 | Weblog
公園を歩いてたら、3~4歳の女の子が泣いてた






周りには誰も居ないから、近くに行って





「どうしたの?大丈夫?」





と聞いたら、その子が振り返った







顔が、だんだん「大人の女」になって、言った


































「どうして私を殺したのよ?」












いや~ビックリして、目が覚めた~~~~~




血圧も上がってただろうなぁ




でも、夢はどうしようもないからなぁ・・・・・













そうそう、書き忘れたけど




「怖い話は嫌い」という人は、読まない方がいいかも

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久し振りです (マッキー)
2015-05-04 07:05:27
え~とっ、夢診断してみました。
(ある夢診断のサイトにエンタさんの
文章をそのまま貼り付けました)

http://yumekarte.jp/fortune.php

それにしても、この夢怖すぎです(恐!)
したっけ。
返信する
すいません(汗 (マッキー)
2015-05-04 07:09:34
結果が見れませんね(汗)
長く成りますが

この夢は、何かを知りたいというあなたの気持ちの表れです。

他人と自分を比べるあなたがいます。
周囲からの評価を気にするあなたがいます。
自分は人からどう思われているのか知りたい、能力や容姿など、周りはどんな風に自分を
見ているのか関心があるのかもしれません。
友人や異性からどのくらい好意をもたれているのか、職場や学校、家庭など集団での自分
の存在や立場を確かめたいという気持ちなのかもしれません。
あるいは、恋人や片思いの相手など特定の誰かをもっと知りたい、愛情の大きさや本心を
確かめたいという気持ちなのかもしれません。
いずれも、何かを知り、事実を知り、確かめたいものがあるようです。
今の自分はどうなのか知りたいという気持ちです。
しかしその裏には、他人と自分に優劣をつけては自信を失ったり、卑屈になったりといっ
たマイナス面が生じている場合もあるでしょう。

周りの目が自分をどう捉えているのか客観的に見ようとすることで、今まで気付かなかっ
た何かの発見があるはずです。
長所を伸ばしたり、足りないところは補ったりして、今よりももっと自信がもてる自分に
していきましょう。

こんなの出ました。連投すいません。したっけ。
返信する
マッキーさん (エンタ)
2015-05-04 21:32:13
お久しぶり~

>え~とっ、夢診断してみました。

へぇ~
(ただの夢だろう)と思ってたけど
なかなか深いですねぇ

>周りの目が自分をどう捉えているのか客観的に見ようとすることで、今まで気付かなかっ
た何かの発見があるはずです。

なかなかそれが難しいんですよねぇ・・・
返信する

コメントを投稿