アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

格言

2017年08月30日 10時29分54秒 | Weblog
本を読んでると(なるほど)と思う言葉がある




「幸福とは受けるべきもので、求める性質のものではない


求めて得られるものは、幸福にあらず、快楽なり」(志賀直哉)




誰の言葉か忘れたけど、こんなのもあった




「良い運を呼ぶのに、知識は必要ない


でも、その運を生かすのに、知識は必要だ」



こんなのもあった




「夢は見るな


夢とは、持つものだ」


(もちろん、将来の夢の事ね)






ちょっと話は違うけど



「はだかの王様」というのは


「周りが、イエスマンばかりではいけない」


という意味だったんだろうなぁ





話は全然違うけど


「座椅子」というのは「背もたれ」の方が長い


たまに、後ろに寄り掛かると、倒れそうになる


だから「枕の付いてない座椅子」の時は、長い方を下にする

最新の画像もっと見る

コメントを投稿