気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

レストラン中台

2014年06月26日 | 外食
水戸からのお客さん。前回は良温のラーメンだったので、今日は別の店?

昼食には肉は食べていないけど、土浦市の有名店ならここ!
レストラン中台
Image

年間20頭しか流通しないという、幻の飯村牛の店。代表者は三台目という老舗レストラン。
デミグラスハンバーグが有名だけど、ランチも揃っている。

Image_2
で、本日のお勧めランチ Bランチを注文。
混んでいて、周りを気にしないオバさんグループがいつ迄も帰らないので、外待ちも多数発生。
待つことしばし。


Image_3
他にライスに味噌汁、珈琲が付いて千円。

この前、何デモ鑑定団に出て、小川芋銭の掛け軸、本人評価額が百万円、鑑定評価額6百万円で、テレビに出ていたママとチョットお話。
明日のテレビ朝日 10:25若大将のゆうゆう散歩という番組の中、磯山さやかが当店を訪れて食べるという番組が放映されると言う。

録画を頼もう。




当たり外れ

2014年06月02日 | 外食
本当はハズレってもんじゃ無い。最悪。
回転寿司って言うから、銚子の島武水産迄食べに出かけた。暑い日曜日。
前に行って、ネタの大きな繁盛店と言う記憶があるし、テレビでもちょいちょい出ているし、先週も日テレの昼の番組でも出ていた。
Image
外待ちが出るくらい繁盛。店の中はおかみさんがレジに座って中居の主婦らしき店員さんを督促。
それは良いのだが、ネタが酷い。回転寿司で流れてくるのは干からびている。管理が悪い。寿司職人は全く見えず、同じようなのが何度も流れてくる。

手に取ると、ネタが大きいのでは無い。シャリが、機械握りのシャリが小さいのだ。
ワサビは異様に少なく、ラインの中を安いワサビの塊が流れている。

でも、おかげで次男がほとんど食べず、安く上がったけどね。
ここなら、かっぱ寿司に行ったほうが遥かに良いね。




弁当

2014年05月29日 | 外食
Image

朝から来年度採用新入職員の面接試験。
選ぶ方も大変なんです、息抜けなくて。
お昼はホテルの1,800円の弁当。時間が押したので、昼は食事時間を入れて三十分。辛い。



こけらや

2014年05月18日 | 外食
次男の靴を買いに大洗のアウトレットモールに。随分閉店する店が多くなっている。
代替店舗が入らなければ衰退に拍車がかかる。
「ラーメンと蕎麦以外」難しい注文。那珂湊の回転寿司を目指すが、渋滞。ちょうどこけらやの駐車場が空いたので車を滑り込ませる。
魚が美味しい店と昔から好評の店。かつて、県北・県央地区を担当してた時はよく連れて来てもらった店。あ、10年になるか?
当然刺身定食。
Image_4

金頭の尾頭付き。中トロに赤身、シラウオにヒラメ

Image_5

あら汁にヒラメの煮付け

酒が欲しい。

フライの盛り合わせだって、海老が二本に白身魚(なんだったのだろう?)帆立に牡蠣と美味しさ満杯。良い店でした。テーブル席に団体さん8人。小上がり二卓と小さな店で、外に出たら待ち人多数。Image_6

もう一枚追加
Image_7





肉汁糧うどん@利八

2014年05月05日 | 外食
Image


たらいうどん椛やの姉妹店だからうどんの味は間違いなく保証されているって事。
糧とは野菜の事。
麺打ち職人とアルバイト二名。うどんを打って延ばして切って茹でる。
茹で時間が長い。
通常通りの二玉。
Image_2

今日の糧はタケノコとワカメの甘酢餡掛け

Image_3
チョットワカメ 多過ぎ。


Image_4

豚肉汁

Image_5

胡麻もしっかり。

Image_6

箸置きは煮干し。

シッカリとした昼食。
たまげたのは後客。『六玉で』



土浦魚市場

2014年04月01日 | 外食
人事異動辞令立会い。
Image

50円値上げ。今日のネタの好みは今ひとつだけど、相変わらず安い。

Image_2


これだけ刺身が入って1,050円。サラダと大根の煮付けは無料の食べ放題。
Image_3


同行者の金目鯛の煮付けが750円


五鉄

2014年03月25日 | 外食
土浦には午後の二時間しかいなかったな。忙しかったね。
そして夜はご苦労さん会。
鮟鱇の友酢
Image_4

メインのアンコウ鍋
Image_6

美味かったです。

帰宅時、珍しいバイク。

Image_7

ハーレーダビットソンの48パンかと思ったが、サイドバルブ、つまり47かな?
でも、綺麗にレストアされている。



レストラン中台

2014年03月06日 | 外食
お客さんと土浦で有名な行列店に。芸能人も良く来るし、テレビ放映も何度かって店

予約したのですが、12時前に店に入ることができなければ取り消すとのこと。

キリキリと会議を終えて11時50分に到着。


ABCのランチメニューからCのハンバーグをチョイス。サラダに味噌汁、ご飯に珈琲がついて1300円


Image_2


幻の飯村牛を使ったハンバーグなんです。
店内は当然満席で中待ち外待ち客。 こちらは座敷でゆっくり。
で、待つことしばし。
Image_12





華屋輿へい

2014年01月25日 | 外食
Image
朝、ロッシと散歩で病院兼美容院、ロッシはお泊まり保育だね。妻に迎えに来てもらって東京。
長男をピックアップして神奈川に。昼時、ラーメン店は? あったけど、味噌ラーメンのみのチェーン店で、駐車場でぐるっと廻してパス。

同じ外食チェーン店、避けたかったが、他に店はなく、これから山越えなので入店。寿司店なんだけど、気の利いた回転寿司店の方がなんぼか良かったよ。