気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

ちゃんぽん高野屋

2014年03月30日 | ラーメン
雨の中の消費税増税前のラストサンデー。県庁付近で買物の後のラーメン。
「雨が降ってるから並ぶのは嫌」
喜元門笠原店は間違いなく並ぶし、時間は11:35 まさに絶対的にワンクールに入れず、人気店は無理。

穴場を探そう。
で、こちらの店、開店早々に食べたけど「二度と行かない」と言われていたが、「ちゃんぽん食べる?」で、入店。
長いカウンターのみで先客4名。
とんこつラーメンが替え玉付きでワンコイン!
Image

スープは平べったい、業務用かな? 四季香とおんなじ味。失敗した。

Image_2

麺は自家製。博多の粉っぽい極細麺ではなくて艶っぽい加水高めの細麺。これは良いね。

紅生姜の大量挿入で替え玉まで完食だけど、スープはゴメンドクサイ
Image_3

ちゃんぽん



買物

2014年03月30日 | MT-01
ヘルメット、mzのアーバンの黒が欲しかったけど、無いのでFZ-Ram4
カフェレーサーの黒に黒シールド
荷物入れについてはハードケースは便利だろうけど、合わない気がして、シートバッグに。
デイトナの小ぶりなのをくくりつける。Image_2


これから集落の総会、その前に拭き掃除


2014年3月29日 (土曜日) 今日のつぶやき

2014年03月30日 | インポート



今日も良温で。休日は出足が早いかな?
三人体制でスムーズでしたね。まぜそばFUKGWAも食べたかったです。でも、振動で手がプルプルしてたもので何時ものをお願いしました。 http://t.co/bKsNzxk7qk







@lasanteclub おはようございます。少し風が出て来たようです。勿体無い。 http://t.co/VKj1BSdH86






RT @sakamobi: こんどは我々が民主党、小西洋之議員を追い詰める番ですね。 / 民主党、小西議員に追い込まれた一般女性「恐怖で吐き気おさまらず」 http://t.co/LO9nnJ7rtN







良温で

2014年03月29日 | ラーメン
mt-01の慣らし。
バイクじゃなくて人間の方。
どこに行くって当てはなかったけど、土浦の事務所に。年度末だから誰かいるだろうと。
午前中だったので移動の内示が出ている事務課長が居た。

さて、お昼といえば、何時もの
あさりのフカガワを限定で行っていると言うけど、乱切り麺と言うことは太いと言うことで「何時もの」で軍鶏清湯の塩、全粒粉の細麺
Image

奥さんとお手伝いの三人体制。



2014年3月28日 (金曜日) 今日のつぶやき

2014年03月29日 | インポート



RT @ryusukeofficial: 【期間限定】特級鶏蕎麦 龍介です。本日より鶏白湯×牡蠣×鶏節を使用した「鶏節香る牡蠣白湯」の販売をさせて頂きます。期間は3月28日~3月31日、昼・夜の部各12食限定となります。宜しくお願い致します。






@ryukumakun 暖かいですね。
我が家の桜は咲いたけど、土浦はまだみたいです。年度末で忙しいけど、開花を探して街歩きをしたいです。







佐藤錦が満開になっていた。今年こそ真っ赤なサクランボを食べたい。鳥との取り合いに負けてる。ロッシは番犬にならない。 http://t.co/dTxLddYFUC







鯛そば

2014年03月26日 | ロッシ
麺屋松辰の限定品
鯛の煮干に鯛のアラでスープを取っているとのことですが。
Image_8

菅野製麺所のザラパツストレート細麺に鳥ベースの魚の出汁で清温スープ。
食べ飽きない塩味だけど、木杓と、プラスチックの箸で食べ辛いラーメンでした。残念。