お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

雨の金比羅山参り

2012-04-22 16:36:59 | 旅行




寒 霞 渓


2日目最初の見学は小豆島の寒霞渓です。

群馬県の妙義山、大分県の耶馬溪と共に日本三大渓谷美です」とバスガイドさんは

案内してくれましたが、今にも雨が降りそうなこの日は 、そそり立つ岩壁も見えず

ロープウェーで展望台に登っても内海湾の浮かぶ島々も見えず

ぼんやり霞んでいるだけ・・・



左前方の岩に立っている輪の中にかわらを投げると念願が叶うという「かわら投げ 」

運試しに投げてみようと、かわらを買いに行ったら売店が開いていませんでした・・・

この後、小豆島名物・醤油を使った佃煮専門店でお買い物をして

再びフェリーで高松港へ~~~そして讃岐の金比羅山へ



杖を付いて傘を差しての金比羅参り





急な階段を登り始める・・・これから先が思いやられる・・・



急な階段で息が上がるところに踊り場があってホッとする。

皆さんに遅れまいと、お土産店を覗く暇もない



大門を入った近くの広場に神馬が2頭、絵馬ではなく本物の生馬が奉納され

神馬として飼育され大祭に奉仕する大切な馬だそうです。


旭社 本宮かと思うほど立派な建物

清水の次郎長の名代で、金比羅山を参拝した“森の石松”が 此処が

本宮と勘違いして刀を奉納して帰ってしまったという、逸話を聞きましたが

立派なお堂です~~



本宮に向かう階段の途中、一段だけ降りる段があります。

本当は本宮まで786段(ナヤム)ですが語呂が悪いと言うので

一段降りて785段にしたそうです。



ハーハーゼーゼー・・・785段のぼってようやく本宮に着きました~~(;^ o ^ )

苦労して登った証にお守りを買いました
これからも元気で行けますように




本宮をお参りした後は本宮からチョッと離れた此方の階段を下ります。

神様に背を向けないという配慮だそうです~~

晴れていれば讃岐の山々が見え、しだれ桜ももっと映えて撮れたのに・・・

雨の少ないと云うこの地で雨とは・・・ツアーの中に

強烈な雨男、雨女がいたんですね!もしかして私・・・?(笑)

杖を付いて、傘を差しての写真でうまく撮れませんでした~~m(_ _)m