お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

梅も 人も 満開 偕楽園の春

2014-03-20 09:56:16 | 




偕 楽 園 の梅


千波湖を望む偕楽園の梅の花

水戸偕楽園の梅まつりの日帰りバスツアーに参加しました。

この日はポカポカ陽気で休日とあって沢山の人出で賑わいました~~




遠い駐車場から歩いて東門へ入り梅林を歩く。丁度見ごろのようです。。。




しだれ梅の前はスナップ写真を撮る人でいっぱいーー




梅は種類によって咲く時期が異なり、花期が長いようです。




青空を背景に。。。




地面の緑に映えて。。。




お茶のオ・モ・テ・ナ・シを待つ人達

暖かいので待つのも苦にならないネ!!




太い幹と可憐な花




何処を歩いても人、人、人・・・




松の緑と梅の花

この先の「好文亭」からピンクに霞む梅林と千波湖を観たかったのですが

待ち時間が30分、ツアー観光の哀しさ・・・諦めました




暖かい日差しの中で寛ぐ人達・・・

忙しいツアー参加の私は園内でお弁当も食べられず車内で移動中に

食べました~結構美味しかったワァ




この後勝田駅から那珂湊駅まで海浜鉄道湊線にチョッコと乗り駅長の猫の

「おさむ」君に会いに行きましたが出張中でした~~

そして那珂湊の水産市場でお買い物、めんたいパークでお買い物皆さん沢山

買っていましたーー

茨城県民は近所付き合いが多いので沢山買っていましたよ~~