スーパーの割引コーナーで見つけた
おでん具材です。
おでんは結構具材がかかるので
家ではほとんど値引き品が多いです。
昨日からストウブでじんわり煮込んでいました。
それと、先日おばちゃんの畑で採れた
綺麗なサツマイモ、紅あずまです。
採れたてを2~3日自然乾燥させると
水分が飛び、甘さが凝縮されるらしいです。
今日は、サツマイモのご飯にします。
適当に切って、水でさらしてあくを抜き
炊飯器に米と塩を入れて炊くだけです。
塩加減は海水より少し薄めで炊きました。
栗ごはんより甘くて美味しいのです。
こちらでは、甘太くんがほとんどで
紅あずまはあまり市場に出てないらしいのですが
ベタベタせずに、甘さもあるので
ご飯には最高に美味しいです。
おでんもストウブで時間をかけただけあって、
味がしみ込み、お店で食べるようなお味でした。
それに、寒い日のおでんは何よりのご馳走ですね。
おでん具材です。
おでんは結構具材がかかるので
家ではほとんど値引き品が多いです。
昨日からストウブでじんわり煮込んでいました。
それと、先日おばちゃんの畑で採れた
綺麗なサツマイモ、紅あずまです。
採れたてを2~3日自然乾燥させると
水分が飛び、甘さが凝縮されるらしいです。
今日は、サツマイモのご飯にします。
適当に切って、水でさらしてあくを抜き
炊飯器に米と塩を入れて炊くだけです。
塩加減は海水より少し薄めで炊きました。
栗ごはんより甘くて美味しいのです。
こちらでは、甘太くんがほとんどで
紅あずまはあまり市場に出てないらしいのですが
ベタベタせずに、甘さもあるので
ご飯には最高に美味しいです。
おでんもストウブで時間をかけただけあって、
味がしみ込み、お店で食べるようなお味でした。
それに、寒い日のおでんは何よりのご馳走ですね。