海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

見つけた!

2012-10-31 22:01:26 | 茶トラ
近ごろ、よく庭に来てくれるお客さんです。
ジョウビタキという野鳥で、とても人なつっこいそうです。
夫婦で来て、庭を物色して帰っていきます。

この子はバラの木がお気に入りみたいです。
本の近くに来てくれたのに
カメラがない!ってことが何度かあって
やっと撮れたのがこれでした(^_^;)




去年、直植えしたローズマリーの下に、
枯れたかと思っていた
ガーデンシクラメンを見つけました。

夏の暑さをローズマリーの下でしのいで
しっかりした葉っぱをつけてくれてました。

早速、シクラメンの肥料を買ってきて
根元にばらまいてやりました。




ホワイト・デュシェス・ダンクレームは
もうそろそろ終わりかな・・・と思ってると
また咲き出す 偏屈なバラです。

葉っぱもひょろひょろしてひ弱そうですが
良く咲いてくれました。

もうそろそろ終わりにしないと疲れちゃうよ~




夕方の海に出た月は
まるで朝日を見てるようです。

はぁ~美しい!!




晩ご飯は、たまには母が料理でも・・・ということで
姫島のひじきとおでんの大根の皮で作った
大根のキンピラです。普通に美味しいです。

年を取ると、若い頃みたいに
どうしても食べたいという物がなってきたようです。

でも、当たり前に美味しく食べれることは
とてもありがたいことで、これから先も
そうであって欲しいと切に思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする