香川県帰省シリーズ⑦。
香川県帰省での御朱印巡り。
最終日。2020年度元旦。
初詣を兼ねて1件~2件回って京都への帰路につく予定で嫁さんの実家に
お別れして出発しました。
2020年度初の御朱印になります。
こちらも事前に調べて、お正月限定の御朱印が頂けるということで
お参りさせて頂きました。東かがわ市にある白鳥神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/745f9fac5354813dc78f6aad6f9c0b40.png?1578135411)
やっぱり初詣だけあって人が多かったです。
列の最後に並び順番を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/80add23f2ce6df50d62016a9ab385aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/b7eae219842f273de9805c369199509a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/fff658dc5b4c0eb526ae881ded0780f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/d61cf6d66e92e64b485e5efeca686e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/a78c37892ca8308ba64a32e81d27c1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/3764e3286bd5583a59deeb0184bdbd5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/d6af55889eb79e075321dc4bad42183a.jpg)
本堂へ近づくと3本鈴が見えました。
真ん中の1本だけものすごく太くて立派な鈴ひも(鈴緒と言う?)で。
出来るならその鈴を鳴らしたい。
と思ってたけど順番的にその鈴には当たらずで残念でした。
頂いた御朱印は可愛らしいねずみのスタンプが入っています。
うん可愛いとしか言えない(笑)。
白鳥神社は季節限定で違う時期にも御朱印を頂けるみたいなので
機会があればそちらも頂きたいですね。タイミングが難しいけど。
結局、最終日は白鳥神社への初詣をかねた参拝のみとなりました。
このまま京都への帰路につきました。
今回の香川県帰省の御朱印巡りは神社3ヶ所、お寺4ヶ所。
計7か所巡ってきました。どこも趣きあっていい所でした。
次回帰省時にも一杯巡りたいと思います。
最後にこの日のお昼ご飯載せときます(笑)。
やっぱうどんでしょ。ってことで。
東かがわ市にある「セルフうどん 元匠」さん。
温玉肉ぶっかけととり天。
旨かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6f/57af727773f0024bc3458f2e53d04236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/7375840584b169d4f2b9d169cb1597c2.jpg)
元旦なので開いてるお店も少なく
行き当たりばったりで見つけたお店でしたが当たりでした。
行列も出来ていて。行列のある店は間違いないなと思いました(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます