東日本大震災より仕事が休みだった(飲食店で水道が使えず)約1カ月間
。
実家に身を寄せながら、自分の引っ越しや被害を受けた近くの親類(総勢11人)の食事の準備と身の回り品の片付けの手伝いなどでとても忙しくしていたのですが
、頑張ったご褒美なのか急に職場の営業再開直前の5日間だけは自由な時間が使えることになりました
。
今まではめったに連休なんて取れませんでしたし、しかも今後は同僚の死や、長く臨時休業してしまったことによって以前のような定期的な休みさえもらえなくなるかも
(実際営業再開してからは定休日もその他の日も全く休みがない状態
)・・・と、不安ながらも思い切って充電旅行にでかけることにしました
。
行き先は以前からずっと行きたいと思っていて、亡くなった同僚(出発前にはすでに見つかって火葬済みでした)も興味をもっていた沖縄の海
。黒い波にのまれて死んでいったことを考えると自分勝手な言い訳にも思えましたが・・・
。
4月といっても上旬だったので水着で海に入るのはかなり寒く
、講習後に浜辺で遊ぶ時もレンタルのスーツを借りたまま泳ぎました(リンク先、集合写真の黄色のメガネは私です)
。
上から眺めても圧倒的な青の世界
浅瀬にもたくさんいた蛍光ブルー&蛍光ピンクのお魚
、深く潜ってぐるりと水中の彼方を見渡した時の少しぼやけたブルー
。
いつかまた沖縄へ行きたい
、今度は熱帯魚がより多くいるらしい座間味島の古座間味ビーチか、宮古島周辺( 大神島の沖あい)でたくさんのブルーの珊瑚(リンク→他の方のブログ・第14話)も見てみたいような
。その時まで一緒に行ってくれる人も見つけたいなぁ
。
長距離バスも羽田からの飛行機もとても込んでいたのに、なぜか私の隣だけずっと空いていた
ので亡くなった同僚も一緒に旅行していたと思いたいです
。
※この日また仙台では大地震があって翌日帰宅してみると部屋はメチャクチャでした

実家に身を寄せながら、自分の引っ越しや被害を受けた近くの親類(総勢11人)の食事の準備と身の回り品の片付けの手伝いなどでとても忙しくしていたのですが


今まではめったに連休なんて取れませんでしたし、しかも今後は同僚の死や、長く臨時休業してしまったことによって以前のような定期的な休みさえもらえなくなるかも



行き先は以前からずっと行きたいと思っていて、亡くなった同僚(出発前にはすでに見つかって火葬済みでした)も興味をもっていた沖縄の海


4月といっても上旬だったので水着で海に入るのはかなり寒く


上から眺めても圧倒的な青の世界

浅瀬にもたくさんいた蛍光ブルー&蛍光ピンクのお魚



いつかまた沖縄へ行きたい



長距離バスも羽田からの飛行機もとても込んでいたのに、なぜか私の隣だけずっと空いていた


※この日また仙台では大地震があって翌日帰宅してみると部屋はメチャクチャでした
