今年もスタートしましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
たぶんもう二度とないことだと思いますが、1日~5日まで、奇跡的に職場(食堂)がお正月休みだったため、10年ほど前、関西に住んでいた頃からずっと行きたかったユニバーサルスタジオへ3泊4日の旅をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
せっかく遠くから行くのだからと攻略本を読んでみたのですが、年始は何時間も待つことになりそうで嫌だったので、いわゆるEパス(エクスプレスパス7枚綴り)をネットから購入して出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
当日チケットブースでも買えるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
実際ハリウッドドリーム(野外のジェットコースター)やスパイダーマン(屋内のジェットコースター)等人気のあるライドはほとんどが朝から晩まで2、3時間待ちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ものすごい行列を横目にあっという間に乗り場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0173.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
ちなみに普通に並ぶと3時間待ちくらいなものは、シングルライダー(例えば4席あるライドの3人グループに1人混ぜてもらえるもの)でも40分以上かかっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
念のため事前にネットでEパスを購入していたのでツイていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
結局他の人が3時間待ちのスパイダーマンとハリウッドドリームにほとんど待つことなく2回づつ乗れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
待ち時間がほとんどなかったため、通年やっている二大ショー(モンスター~ミュージカル、ウォーター~アクションショー)もちゃんと見れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
上映時間が短く唯一入場できなかった(子供用ライドやショーは省く)のはセサミストリートだけで、(Eパスを使った7つ以外の)他のアトラクションやショーは収容人数が多かったためほとんどが待ち時間30分くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
シュレックの待ち時間には彼と二人で「1つくらいは長時間並ぶのも待つ人の気持ちがわかっていいよね」と3時間待ちの行列に聞こえたら大ブーイング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
セサミ以外全て(子供向けは省く)のアトラクションを体験してズバリ私のお勧めライドは・・・ハリウッドドリームとスパイダーマン、その次は迷いますがスペースファンタジーかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ショー系アトラクションではターミネーター(上映が再開された後また見に行った)とシュレック(アニメ)です。
もちろん人それぞれ好みがありますが、私は真っ逆さまに長距離落下するジェラシックパークは怖すぎて二度と乗りたくないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
暗くなってからおススメなのがジョーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/korobo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
強面のオジサンも私のようなオバさんも、子供も大人も多くの人が色々なキャラクター帽子をかぶって(ショップの売れ筋みたいです)歩いていたのも見ているだけで楽しくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
パレードもクリスマスイルミネーションショーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
スパイダーマンは最近、より凄くリニューアルしていたのでラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ターミネーターショーは3D映像と客席の仕掛け椅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ハリウッドドリームはいわゆるジェットコースターなんですが、ここ20年ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
このジェットコースターはただ怖いだけでなく、世界最高レベルの心地よさを追求してあるとのことでしたがジェットコースター嫌いの自分でも何回も乗ってみたくなる怖いながらも快適で不思議なコースターでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
一回目は怖くて足に力が入ってしまいイマイチ無重力という感じではなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
パレードでアラジンの魔法のじゅうたんを見た時に、あのコースターは魔法のじゅたんだったと気付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
いくつか食べたお店の中でお勧めは‘’フィネガンズバー&グリル‘’です。料理ももちろん美味しいのですが、店内がとても素敵で待ち時間にカウンターでお洒落に立ち飲みできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
店内に入るとまるで海外に来たような錯覚がおこるほど雰囲気のあるお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
とにかく入場制限になるような激混みの日はもちろん(因みに今回の混雑具合は6レベル中の4だったとか!?)普通に混んでいる日でもせっかく遠くから行くならばEパス事前購入が絶対おススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
入場料だけなら確か5千円?くらいですが、3時間待ちライドを2つ乗ってしまえばもうそれだけで6時間以上かかってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
秋にはハリポタも登場し、機会があればまた行ってみたいと思えた大人が楽しめる夢の世界でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/3ef3d99ad9f931a31740c03a3990e4a6.jpg)
ビールを一口~専用卓上フォルダーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/4054794f0adef847cb97350f3af36fe5.jpg)