CBR250R(MC19)は大きく分けて年式での差と今回パーツリストを改めて見直してみて気づいたことを書いていきます。写真写りが悪いですがご了承くださいw
まずは号機確認で見てみる。適用号機という項目がありエンジンとフレーム番号で仕様が異なります。RJが88年式RKが89年式となります。っておい!VG05BAとBBが無いぞ!一体どうなっているんだw
キャブASSYで調べるとBAとBBが出現・・・記載漏れ?今となっては謎です。ココでの号機はエンジン番号のようです。
スクリューセットというのはPSのことでありキャブ形式ごとに細かく分かれているようです。ニードルは3種類あり88で2種類、89は1種類のようです。
最後は89のメインジェットVG05BAが90番VG05BBが92番となっています。それ以外は85番。
たった2年製造の車種にこれほどの改良を行っているとは気合を感じます。…で冷静に考えると現状での部品供給は割りに合わないですね。現存している台数も少ないので仕方ないのか。
エアクリBOXを無視すればホーネットのキャブも使えるようですし、部品もありそうなので今後選択肢に入る可能性があります。嫌ですけどw
まずは号機確認で見てみる。適用号機という項目がありエンジンとフレーム番号で仕様が異なります。RJが88年式RKが89年式となります。っておい!VG05BAとBBが無いぞ!一体どうなっているんだw
キャブASSYで調べるとBAとBBが出現・・・記載漏れ?今となっては謎です。ココでの号機はエンジン番号のようです。
スクリューセットというのはPSのことでありキャブ形式ごとに細かく分かれているようです。ニードルは3種類あり88で2種類、89は1種類のようです。
最後は89のメインジェットVG05BAが90番VG05BBが92番となっています。それ以外は85番。
たった2年製造の車種にこれほどの改良を行っているとは気合を感じます。…で冷静に考えると現状での部品供給は割りに合わないですね。現存している台数も少ないので仕方ないのか。
エアクリBOXを無視すればホーネットのキャブも使えるようですし、部品もありそうなので今後選択肢に入る可能性があります。嫌ですけどw
半年位のペースでキャブ設定を換えるということは、それだけホンダの開発者もキャブの設定が煮詰まっていなかった、というか苦戦していたということでしょうかね~?
私もVG05ABでメインジェットだけ#92、#90、#88と交換しましたが、#92だとフルスロットル付近で14000付近のカブリ方が強いけど#88だと15000rpm以上の伸びが弱い......、14000付近のトルクの谷を消す為に、ニードルジェットとセットで微修正を繰り返したんでしょうか......
私の88年式RJのオリジナルキャブVG05AA→ABは載せ換えるとエンジンの特性が別物になるほど変化しました。(AAは出来損ないかも?)ABには#88が一番14000rpmの谷が小さいですが、まだ消えてません。BA、BBではその辺りのトルクの谷の解消がされているのなら興味深いです。
また、パイロットスクリューの品番が分かれているのも見逃せないですね......。(汗
スプリングも品番は同じでも黙って巻き数変更している位なのでAA、ABからBA、BBでも変更していたりして....
いまさらこれらの補給部品は入手出来ないんでしょうね~。BBキャブレター、入手してみたいですね
メーカーがセッティングに迷っているわけですから素人が簡単にセッティング出せるはずが無いですね(汗)
私のBBキャブはボディのみと思われますwダイヤフラム自体がモノが違いましたし…
オリジナルのほうは刻印見ていないのですがジェットが90番だったことからおそらくBAキャブと思っています。88CBRには乗ったことが無いので性能差は気になりますねぇ~
以前後期ニードルはヤフオクで新品が4000円前後で出ており、幸運にも入手が出来ました。アレからもう一回出品されたのですが誰も入札せずに終了し、最近は見かけません。
丸ごと入手できればいいですが私のBBキャブのようにニコイチされてる可能性もあるので怖いですね。。。
状態の良いパーツを揃えるのは至難の業と思われます。
海外などでは新品部品の在庫があるかもしれませんが・・・MC22のパーツを揃えている方は海外から取り寄せている方もおられるようです。