よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の記録4016(おおいぬ座 M41散開星団 by CBP②)

2024-03-08 01:00:00 | M天体
おおいぬ座 M41散開星団

CBPフィルター追加装着テストその2
FMA135+UV IRcutフィルター+ASI585MC➕CBPフィルター
 
画像①M41付近のトリミング
ねらいは、M41とCr121の2つの散開星団。スカイサファリの星図を見ると、近くにある。ASI585MCは横長のカメラだから、もしかして2つ入るかもと、導入するが世の中そう都合良くはできてなかった。;^^)
ただM41の美しさに少し驚く。そのままライブスタックに入る。やはりCr121は写ってなかった。(^^;・・・リベンジ近日公開予定。

画像②SkySafariの星図

画像③元画像

画像④ASIAIRのアノテーション
左下のSh2-308に覚えがある。確認すると、ミルクポット星雲(あるいはイルカの頭星雲)
ということで、Cr121のことは、頭から抜けて、Sh2-308を導入するのでした。そして玉砕。

画像⑤ASIAIR導入画面


参考資料等
 
  JUNPYさんの銀河星雲マニアのためのポータルサイト
 
 StellarScenesさんの『星座』へのリンク
 
撮影情報
2024年年2月28日午後8時半頃
ベランダ プチ・リモート観測所
おおいぬ座  M41散開星団
主鏡 FMA135+ASI585MC+UV IRCutフィルター➕CBPフィルター
ガイド SV165+ASI120MM-mini+UV IRCutフィルタ一
ASIAIR Plus+赤道儀化AZ-GTi
ASIAIRアプリで1分露出5分間のライブスタック、画面スクショ画像
写真アプリで、各調整など
 
よしべ~の業務報告
2024年3月7日版
朝の太陽の観望(AM11:00)
等倍

2倍

4倍
夕方、赤道儀化AZ-GTiに、130PDSを載せてテスト2日目(1日目は1時間ほどバランス合わせ;^^)。
どうにか、130PDSの『くるりん』はなくなる。霧雨で終了。明日も頑張る。