よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

よしべ~の業務報告50107(水星、太陽、昼の上弦の月、月面X)

2025-01-07 13:00:00 | 業務報告
2025年1月7日
今日は10日ぶりのゴミ回収日
少し早いゴミ出しに
ギリギリ最後のスペースにゴミを押し込みセーフ
早起きを生かす!
朝6時前、さそり座のアンタレスを導入

ここで水平補正、ダーク撮影、ピント合わせを完了させ、30秒スタック(表示は切り上げ1分)でディノイズ

下へとNGC6284

さらに下へM19、ライブスタックしながら待機

やっと水星が高度6°を越えたので導入

水星が山の木にくっ付いた状態でシャータボタン押してますが、写ったのはこれ、撮影処理が終わるまでに数十秒掛かってます(^^;
それでスクショで水星九景

2枚目は雲の中(^^;
それでも追尾は行われてました。

そしていよいよ本命C/2024 G3アトラス彗星が高度6°ごえ
「行け!Seestar❗️」

山でした(^^;
期待した方ゴメンなさいm(__)m
でも導入に成功しているようで、追尾はおこなわれ、

Seestarから見る風景は変化しています。
色々調整しましたが写りませんでした(^^;
頭の中を細野晴臣さんのナレーションが流れます。
『やってみなくちゃわからない、大Seestar実験で』
この時の明るさは、4等級で、金星(-4等級)ぐらいの明るさだと写るそうです。

気を取り直して
定例9時半の太陽

2倍モード

ついでなんで午後1時前の上弦の月
(上弦の時刻は、午前8時50分ごろ)

風景モードはサムネで掲載

とりあえず以上です。
とブログをアップしてみなさん他のブログを巡回していたら
今日は月面Xの日とのことを知りました。
それで午後3時から再度月の観望。
(15秒Raw動画からのスタック)
拡大

初めて月面X撮れました(^^;

夕方金星
半円から少し欠けたような
これから三日月状になっていくんですね。
そしてDSOはM45すばる
モクモク凄いわと期待しましたが
軒にかかり、電線(?)からの光条が出てボツ
少し勿体ないので晒しときます(^^;
(フレーミング×l.3、ディノイズあり、写真アプリでお化粧)

あと曇天で終了
以上です。