手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

良い蕎麦加減

2017年11月10日 | クッキング

昨日は朝から風水食をと

えびときのこに小松菜を加えた玉子とじ

 

頂きました\(^o^)/

 

まいう~~~♪に加え

素敵なお客様ばかりの一日に

運気が上がったようですよヾ(≧▽≦)ノ

っていつもですが( ^ω^ )

 

さらに・・・

 

ハロウィンが終わって一段落した目玉おやじが

お昼のまかないにやってきました♪

 

良いお蕎麦加減と申しておりましたよヾ(≧▽≦)ノ

 

楽しい吉田家の昨日最後のお客様は

 

「風が凄かったね。

風が強くて寒い日は

とろりうま煮そばが食べたくなるんだよなあ!」

 

とろりうま煮そばを食べながらご満悦の笑顔で

お話してくれました♪

 

朝から運気の上がる蕎麦を食べて

一日楽しく愉快に過ごせました♪

 

今日も運気アゲアゲで参りましょう♪

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

明けの時間もどんどん遅くなって

東の空が明るむのが待ち遠しいくらい

 

明けてきた~~~♪

屋根の上に掛かった雲の隙間から覗く朝焼け

今日もお天気は上々の様子♪

お日様に温められながら

素敵な一日を過ごしましょう♪

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風水食

2017年11月09日 | 健康・美容ニュース

【食風水】ロックオンされちゃう! 男子にモテモテの魅力運アップ食材 

 

おもしろ~い♪

一番気になった今日の見出し

食材の気を体に取り入れて運気を上げるというもの

 

その食材とは・・・

 

フルーツ

トマト

きのこ類

甲殻類

ラム肉

 

なぜ?

詳しく知りたい方は↓こちらをどうぞ!

【食風水】男子にモテモテの魅力運アップ食材 

 

今日はサラダにトマトを載せて

キノコとえびの玉子とじにしようかなあ!

 

女将さんもてたいの?

いえいえ・・・

運気を上げる食材で運気が上がった気分を

いっただっきま~~~~す♪

 

風水食試してみますか?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

今日も快晴\(^o^)/

予報を見ると一日0%の降水率に

朝から大物選択に勤しみました^^v

無事乾きますように!

快晴の空の下あなたの一日は?

素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2017年11月08日 | 写真

本日吉田家定休日

 

我が家のもみじも紅葉が始まりました♪

彩る季節を楽しみましょう\(^o^)/

今日も素敵な一日を♪

 

(写真はFB友より提供 転写転用はご遠慮ください)

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の哲学

2017年11月07日 | 健康・美容ニュース

世代を超えて受け継がれる、食の知恵 

 

今日のニュースで一番気になった見出し

フードディレクターの川上さんの食の哲学

読み進めて行くと

「旬の食材はその季節を元気に過ごすために必要な栄養がたっぷり」

の書き込みに思わず(。。)(^^)(。。)(^^)

 

女将も常日頃から

『旬の食材は神様がお作りになった自然の薬』

と思っている内容にぴったりの表現

 

 神様が与えてくださる自然の恵み

食べないなんてもったいない!

さらに美味しかったら最高でしょう♪

 

ねぇねぇ・・・・

そう思いませんか?

(#^^#)ノ

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

兎に角綺麗

心を洗われリセットされる光景

 

写真より肉眼の方が数段綺麗な朝焼けを目の前に

良いことしか起こらない気がしてしまいます♪

今日も朝から良いことづくめ\(^o^)/

素敵なメールが2通も届き

朝からウキウキな女将です♪

素敵な一日を過ごしましょう♪

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪には

2017年11月06日 | お客様

鍋焼きそばを食べた常連さんが

 

「風邪引いちゃったよ。

だから、鍋焼きを食べに来た。」

 

お会計の際に話され

次の日もご来店下さったので

 

「もう風邪はすっかりですか?」

 

「ああ”鍋焼き食べたから良くなったよ。

あと一回鍋焼き食べれば完璧だから

また来るね。」

 

風邪を引いたら皆さんはどうしますか?

薬をのみますね。

 

しかし・・・

 

風邪薬は症状を和らげるためだけって知ってますか?

症状を緩和するだけで治すのは自分です^^;

風邪は自己免疫力が下がると引きます。

 

なので・・・

 

早く治すには自己免疫力を高める食事が大事です。

一番は白血球の働きを良くする

ビタミンCを多めに取ることをお勧めします。

身体を温め

エネルギーとなる炭水化物・糖質と

新陳代謝を高めるタンパク質

をとって安静に体を休める

 

詳しく知りたい方は↓こちらをどうぞ!

風邪に効く食べ物と飲み物はコレがオススメ!

 

鍋焼きに風邪を治す力はありませんが

取る食事で早くも遅くもなりますよ!

風邪を引いたら食事を考えてみませんか?

お試しあれ(^^)/

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

今日も快晴\(^o^)/

 

ですが、

寒さが増してきましたね^^;

三連休明けの気分はどうですか?

良い人も悪い人も素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦