手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

今が旬の食材

2017年11月05日 | お知らせ

「天ざるそばと冬天もりそばの違いは何ですか?」

 

はい(^^)/天ぷらの揚げだねが違います。

冬天もりそばは今特に栄養価が高い旬の食材を使用

只今好評発売中

 

 

 

栄養価の高い時期に食べないなんてもったいない!

冬の味覚を楽しみませんか?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

夜が押し上げられていく景色が好き♪

闇が少しづつお日様の光に押され

シルエットの街並みをオレンジの光が優しく包む

徐々に青みを帯びてくる空♪

 

感動が心に漲りパワーを貰えます♪

今日は雲一つない快晴から始まりました♪

連休最終日思いっきり楽しみましょう^^b

今日も素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の実の食べ方

2017年11月04日 | お客様

 

「これ、蕎麦の実?

お米と一緒に炊くのでしょう。

体に良いんですよね。

やってみよう!」

 

蕎麦の実を手にしたお客様

 

「どのくらい入れるの?

水は少し多め?」

 

作り方はいたって簡単

お米に混ぜて一緒に炊くだけです。

詳しく知りたい方は↓こちらをどうぞ!

【そばの実レシピ】蕎麦の実入りご飯 

 

健康志向の方々に今人気の蕎麦の実

ネットをググると色々な料理で食しています。

吉田家でも旬の蕎麦の実を

かき揚げやサラダで提供していますよ。

 

今人気の蕎麦の実食してみませんか?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

今日も曇り空からのスタート

冬らしい色合いがこれから来る寒さを連想させますが

厳しい冬があるから春の優しさを感じられると思う女将

日本の四季は情緒を豊かにしますね(^_-)-☆

三連休の中日は何をしますか?

素敵な一日をお過ごしくださね♪

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑黄色野菜と蕎麦の実

2017年11月03日 | クッキング

秋は蕎麦の旬って知っていますか?

そばがきの味も香りも今が一番なんですよ^^b

 

ということで・・・・

 

今月の女将の勝手な健美メニューは

「緑黄色野菜と蕎麦の実の玉子とじそば」

抗酸化作用の大きい緑黄色野菜と

蕎麦の実のコラボに

鳥の出し汁を加え

スーパーフードの玉子でとじる

老化防止蕎麦


数種類の緑黄色野菜を蕎麦汁で煮込みます。

材料はお好みで構いません。

女将は最近、かぼちゃがお気に入り

今回は小松菜ニンジンかぼちゃを使いました♪

 

緑黄色野菜を食べるかどうかで

健康が左右されると言っているサイトもあるくらい\(^o^)/

緑黄色野菜について知りたい方は↓こちらをどうぞ!

緑黄色野菜 栄養食品効果効能

緑黄色野菜の9つの効果で美人になろう! 

サプリより噛んで食べる方が断然体に良いのです!

緑黄色野菜を美味しく食べませんか?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

お日様の光は雲に吸収され半透明に白濁して明けていき

お天気下り坂?と思わず天気予報を見てしまいました。

時間と共に元気な光が窓から差し込み

お天気は大丈夫そうですね♪

今日は文化の日

自由と平和を愛し素敵な一日を過ごしましょう♪

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POP講座 久喜

2017年11月02日 | 日記

昨日はひと月前から楽しみにしていた

矢吹ちおり先生のPOP講座へ行ってきました♪

 

今までメニューはパソコンで作っていました。

って。。。

今はまだパソコンメニューですがf^^;

 

折角手作りに拘る吉田家なので

メニューも手作りしたいという思いが大きく

勉強に行って参りました!

 

行ってみると沢山の女性陣

男性が一人もいないのが珍しいと先生

久喜の女性は意欲的な方が多いようです(^_-)-☆

 

勉強を開始すると

学生の頃の美術の授業のような感覚が楽しく

先生が

 

「もう、予定の時間がきてしまいました。」

 

の声掛けに

 

「え~~~!」

 

参加者の皆さんも楽しく学んでいたことを立証する

残念な声が響いておりました!

 

プチ可愛い文字を学べる矢口ちおり先生のpop筆ペン

色々な事に使えそうですね(^_-)-☆

プチ可愛いお店作りに役立てたいと思います♪

 

可愛いなあ♪

と思ったらお声がけくださいね^^

 

矢吹ちおり先生を知りたい方は↓こちらをどうぞ!

矢吹ちおりの「販売員を応援するヒトコトPOP日記」

また先生はFBでその後のフォローもしてくださいます。

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

明けの時間がどんどん遅くなってきて

冬の足音が聞こえて来ました♪

 

11月に入りカレンダーも後二枚

一年の速さを実感している人の声もちらほらと耳にし

残り少ない今年を思いっきり充実しましょう♪

今日も素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の色

2017年11月01日 | 写真

本日吉田家定休日

 

 

木枯らし一号が吹き

寒さが増して参りました。

暖かくして過ごしましょう♪

今日も素敵な一日を♪

 

(写真はFB友より提供 転写転用はご遠慮ください)

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦