Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

藤袴(ふじばかま)

2007-10-07 18:26:53 | 
絵の教室で生徒さんが、お庭にある藤袴(ふじばかま)という植物をたくさん持って来て下さったので、みなさんでコレを描く事にしました。 こういうのは、みなさんの良い所や悪い所が分かって、時々はいいものです 皆それぞれ結構上手く、教室はすっかり秋のムードでした 私も描いたのですが、指導などもしていたので、少し物足らない藤袴・・・・でした 

先日栗をいただいたYoshikoですが、すぐまた近くの友達が、家に栗を持ってきてくれ・・・どうしようと思ったのですが、折角私の為に持って来てくれた栗、ちょっとメンドクサイと思ったのですが、「栗の渋皮赤ワイン煮」を作る事にしました こうみえて、私はお料理を食べるのはもちろん好きですが、作るのも好きなのです 皮を剥くのが面倒ですが、後はコトコト、コトコト・・・と重曹でアクを抜いた栗を赤ワインで煮込みながら、「藤袴」の続きを描いていました。 



秋ですねぇ 秋を想像していたら、うさぎが頭に浮かんで描いてみました。 前にいる走っているのが私。 私らしい絵だと、結構気に入ったので、落款を捺しました。



栗の赤ワイン煮も、美味しく出来ました
友達に写メで撮って、ありがとうメールを送りました。