ずっと前に一緒によくスポーツクラブで泳いでいたMoちゃんは、東京へ行ってしまいましたが、タマにこっちに用事でやって来る事があって、東京でも北島康介が所属している大きなスポーツクラブで泳いでいるらしいのですが、京都に来たので一緒に泳ぎたいと言われ、朝早く起きて、私の行っているスポーツクラブで一緒に泳ぎました
朝早く泳ぐのは苦手で、100m×10本を1分55秒(このタイムになると2本目を泳ぎ出す)で、あまり休めないメニューは、朝早くからキツかったのですが
一緒に泳げて、とても嬉しかったです
わざわざ来てくれたのが嬉しいですね
後、お昼を一緒に食べ、水泳の話などいろいろしました。
50mのメニューは私の方が速い感じですが、100mになると、彼女はグーンと速いので、聞いてみると、50mは6ビート(2掻きで6回キック)だけど、100m以上のロングは、2ビート(2掻きで2回キック)で泳いでいるらしいです
私はバタバタやっているので、心臓に負担が掛かってしんどいんだなぁ
私も2ビート練習してみよう
それにしても、私の方が圧倒的に水泳歴は長いのですが、彼女ほど水泳のセンスがないと思いました
彼女はいろいろカッコよく尊敬しちゃう
私は、前は今程水泳人口が多くなかったのと、もっと若かったので、試合などでも金銀胴のメダルを貰ったりして喜んでいましたが、今は自分の記録さえ破れない・・・
・・・で、もう出ないのですが、Moちゃんは今でも試合に出ていて、それも尊敬しちゃいます。
一緒に試合に出た話や、メドレーリレーでメダルを貰った話で盛り上がっていました
家に帰ったら、お隣の人から「竜馬寿し」というのをいただいて


そういえば、お祭りなんですね
お寿司といえば、ついつい「にぎり」に手が出るので、こういうのは久しぶりに美味しかったです。
「サバ寿し」の方が「竜馬寿し」みたいです。
なんでも、竜馬をつければいいと思ってるようですね。・・・・でも、心なしか竜馬と書いてあると、美味しい感じがするのが、龍馬ファンの悲しい所です

ミクシィのサイトを見ていてちょっと思い出した事がありました。ずっと前にオードリーの絵の依頼があったのですが、こういうのは意図が見え難く、似ていたらいいのか、絵として良かったらいいのか?分からないので、断った事があります。そっくりに描くのは難しいし、絵として良かったら私はいいと思っていたので・・・・
でも、近頃・・・・そんなの関係ねぇ
はい
おっぱっぴー
って感じで、ただ絵を描くのが好き
というだけで、あんまり何にも気にしなくなったので、オードリーをモチーフにして描いてみました。そのうち大きなCDショップで、オシャレな絵を飾って欲しいという話があるので、コレ結構いいかも・・・
と考えています。













家に帰ったら、お隣の人から「竜馬寿し」というのをいただいて


そういえば、お祭りなんですね

お寿司といえば、ついつい「にぎり」に手が出るので、こういうのは久しぶりに美味しかったです。

なんでも、竜馬をつければいいと思ってるようですね。・・・・でも、心なしか竜馬と書いてあると、美味しい感じがするのが、龍馬ファンの悲しい所です


ミクシィのサイトを見ていてちょっと思い出した事がありました。ずっと前にオードリーの絵の依頼があったのですが、こういうのは意図が見え難く、似ていたらいいのか、絵として良かったらいいのか?分からないので、断った事があります。そっくりに描くのは難しいし、絵として良かったら私はいいと思っていたので・・・・
でも、近頃・・・・そんなの関係ねぇ




