Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

池田屋の跡地

2009-07-06 20:19:50 | 日常の事

昨日書き忘れたのですが、京都の三条木屋町に、以前はあの階段落ちで有名な池田屋跡の石碑だけがありました。

江戸時代後期に旅館池田屋で、新撰組が潜伏していた長州藩や土佐藩などの尊王攘夷派を襲撃した事件の所です。 歴史的にとても有名な場所なのですが・・・・実際は跡地にはパチンコ屋さんがあって、その前にひっそりと石碑だけが佇んでいましたが、たまたま昨日の帰り久しぶりにその前を通った時、「池田屋」という居酒屋さんがあって、家でネットで調べてみたら・・・・http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000627.html

↑見たら画像の方は、私もお話させていただいた事のある、京都で有名な方みたいです

8日にOpenするみたいですね いろいろな所から訪れる観光客も多いと思うのですが、跡地がパチンコ屋さんか、池田屋という名前の居酒屋さんだったら、やっぱり名残のある方がいいですよね 趣向も凝らしているみたいなので、その内に行ってみたいかも・・・