草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

GHQを驚嘆させた!「憲法研究会」案

2007年09月29日 | Weblog
明日は「里山再生プロジェクト」主催の稲刈りです。
去年初めて参加しました。写真はその時の「はぜかけ」の様子です。
このときも東京から大勢の方が参加されていましたので、きっと明日も賑やかなことでしょう。
でも、昔はこれら刈り取り作業も全部手作業だったのですから、大変でしたよね~。

今日は久々に、白河文化センターで映画を見てきました。
「日本の青空」―日本国憲法誕生の真相。60年を経ていま明らかに!―
実にタイムリーで、分かりやすく勉強になりました。
会場は殆どが高齢者の方ばかり・・・
こういう映画こそ、中学生や高校生に見て欲しいと思いました。
沖縄戦の映像が流れた時は、実写ですから残酷極まりなく思わず目を瞑ってしまうほどです。
これでも憲法を改正して、戦争できる国にしたいのでしょうか。。。。

憲法学者・鈴木安蔵(1904~1983年)の著書を読んでみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それだけは聞かないで・・・

2007年09月27日 | Weblog
写真は昨年、町の園芸クラブの盆栽展に出した「こまゆみ」です。
こんなに、たくさんの実をつけたのは初めてでしたが、今年は「実の一つだに無きぞ悲しき・・」です。
本当に一つたりとも実がついていません・・これも隔年で実がつくのでしょうか?

さて昨日のことですが、孫娘がいやにハイになって学校から帰ってきました。

「今日、4年生全体の女子だけ集めて話があったよ!」

― 良かったね~、ところで何の話だったの?(うすうす気がついていましたが・・)

「大体分かるでしょう?」(きっとこんな風に保健の先生から聞いたのでしょうね~)

「じいじは、こっちに来ないでね。恥ずかしいから」

そして興奮冷めやらず、色々明るく・大きな声で・ハキハキと話してくれました。(笑)
もうこんな年になったのですね~。でも最後の「みもふたも無い」ような質問には
娘と大笑いするものの、愕然としてしまいました。。。
(これだけは聞かないでください・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に 「怒れる女」 になりました

2007年09月26日 | Weblog
このブログにもブックマークをしていますが、有田芳生さんが今週で最後となるTⅤ番組
「ザ・ワイド」に出ておられることを知って、午後2時にTVを点けてみました。
14~5年続いた番組が、28日で最後を迎えるという雰囲気は、見ている側にもひしひしと緊張感が
伝わり、内容も個人的には大変優れていると思いました。
もっと早くからこの路線で行って欲しかったな~と思うものの、司会の草野さんも、有田さんの発言も
すこぶる的確であったというか、私好みの発言でありました。

番組の中で流れた25日夜の福田首相の記者会見の様子、これが一国の首相の言うセリフかッ!?と、ご覧になった方がいらっしゃいますか??

『北朝鮮による拉致問題の解決に向けての道筋は?』との記者の質問に対して 『総裁選挙中に申し上げたのは、これは解決したいという意欲を申し上げたのです。わたくしもこの交渉の細かい話は聞いておりません。ですから、そういうことをよく承知した上で、その上でどういう方法があるか考えていきたいと思っております』 この答弁には正直 大いに失望させられました。
『私が総理大臣になったら、拉致問題は必ず解決していきます』と街宣車の上で、自民党総裁選には選挙権のない国民の前で堂々とおっしゃったのは、あれは総裁選用のパフォーマンスだったのでしょうか!・・・拉致被害者のご家族の無念さが思われます。

その時、有田芳生さんが実に的を得たコメントをされました。詳細を書き留めなかったのですが、要は一国の首相になられた人が、拉致問題に関しては何ら考えてもおらず「解決したいという意欲」だけとは、真剣に取り組もうとする姿勢が見られない・・・と言うようなことを言われました。まさにその通りだと思います。

国会会期中は、1日約3億円の費用がかかるそうで、2週間の空白期間の無駄な経費は一体どうしてくれるのでしょうか・・・国民に返して欲しいものですね。

*写真は去年の今頃、山野草展で撮った「美男カズラ」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん丸なお月様が見られますように

2007年09月25日 | Weblog
今日は中秋の名月。昼前から良いお天気になりましたので、きっとまん丸いお月様が
見られることでしょう。
お供えするお団子も用意したし、飾る花も昨日の公園からの帰り路、少し脇道にそれてススキを
摘んだり、庭のコスモスなどたくさんとって生けてみました。花瓶は、もちろん先日の孟宗竹。
写真より、実際の方が数段きれいなのですが・・・(本当かな??)

お団子の嫌いな孫は、『お団子くらいの大きさのおにぎりにして』 とうるさい注文です。その方が楽って言えば楽なのですが・・・。
お月見をしながら、一杯呑むために (教育上まずいかな?) 外で秋刀魚も焼くつもりです。そうそう
"やまざるさん"の真似をして、ナスやウインナソーセージもいいですね。ステーキはないけど。(笑)

お月様の写真は、娘が帰ってきたらきっと写してくれることでしょう。
みなさん、ご一緒にお月見をしましょうねッ!



ご覧ください。冴えわたる中秋の名月です。帰宅早々の娘が撮ってくれました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく遊んできました

2007年09月24日 | Weblog
孫の連休が、器楽クラブの練習と本番でつぶれてしまったので、今日は午前中から福島空港公園に遊びに行きました。
季節は秋にひた走りという感じで、「むらさきしきぶ」が色づき始めています。

久々に楽しそうに遊ぶ姿を見て、ホッとします。私もバドミントンにつき合わされましたが、こう見えても(どうみえる??)軟式テニスの心得はあるのですよ。



桜の葉が紅葉していました。ものすごく良い色具合ですよね!



空港公園入り口の、もみじの木がもうこんなに色づいていますよ。
これから益々紅葉が進むこの公園は、秋の見ごろを迎えるのですね。
お近くの方は、ぜひ訪ねてみられることをお勧め致します。とても空いています。



*今日の写真は娘のカメラです。私のより機能も上ですが、使い方がイマイチ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いわしゃじん」 の花もいいですね~

2007年09月23日 | Weblog
「いわしゃじん」が咲きました。
細い茎に、たくさんの花を付けています。
今日は朝から雨が降っていますので、花が早く傷むのではないかと少し心配していますが、白い花の方はまだこれからなのですょ。でも、一向に株が大きくなりません。

ところで、デジカメのスイッチボタン(on/off)がおかしくなり、明日から修理に出します。
助かりましたよ、3年間の延長保証を付けておいて。
もしかすると画像が載せられないかもしれませんが、文章だけでは持ちませんね~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫できるのは、何年先??

2007年09月22日 | Weblog
それにしても暑い一日でしたね。
少し外を歩くだけで、暑がりの私は汗だくです。。。

でも、空をご覧ください。まさに天高く、秋の空でしょう!!
余りにもうろこ雲がきれいなので写してみました。

こんな暑い日でも、毎週土曜日 農園に研修に行っている娘、その内 ねを上げるだろうと思ってましたが、意外に続いているようですョ。
帰るとき、『置き場所がないから・・・』と、ハウスに入っていたブルベリーの小さな苗木をいただいたと、40ポットも持ち帰ってきました。
さて、そこで質問です。一体、誰が面倒を見るのでしょうか?? 



すごいですね!4~5種類のブルーベリーが入っています。
本人曰く 『 種類が分からなくなると、致命的!! 』 だそうですよ。
一つ一つのポットに名前が書いて入れてありました。(無くさないようにねッ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こうすっぺ里山学校」 受講生募集中です

2007年09月21日 | Weblog
わが町も、いよいよ取り掛かるようです。
風光明媚な矢吹町を永く後世に残すためにどんな風にしたいかをテーマにセミナーが開かれます。
地域デザイン作りに興味のある方、ぜひ応募なさっては如何ですか?

◆福島県地域づくり総合支援事業活動「こうすっぺ里山学校」 (年3回開催)
 ・第1回 9月30日(日)午前9時~正午まで
      会 場 矢吹町福祉会館 TEL0248-44-5211
      テーマ 開校式と、「西側地域の今はどうなっているの」

 ・第2回 11月23日(金・祝)
      会 場 矢吹町文化センターホール
      テーマ 「こんな風だといいね」

 ・第3回 平成20年1月下旬
      テーマ 「そのためにはこんなことをやります」

参加費 無料、問い合わせ TEL0248-44-3045 長田さんへ

人口約19,000人のわが町も、ご多分に漏れず財政難に喘いでいます。
生き生きした町に再生するため、多くの人に力を貸して欲しいものです。
参加してみたいのですが、すでに30日は予定があり・・・思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっちり、役目も果たしますょ

2007年09月19日 | Weblog
またもやなんばんぎせるの写真です。
先日のより、少しだけ花がよく分かると思いませんか??

今日はA新聞の紙面モニター(6ヶ月間)に採用されたとの、仰々しい配達証明を受け取りました。
インターネットで回答するモニターですので、モニターIDやらパスワードなど書かれております。
今回で4回目になるそうですが、全国から3600名もの応募があったそうで、500名が採用された
模様です。
読者の「声」欄だけでなく、積極的にお客様の声を聞こうとする姿勢は評価いたしましょう。
なぜ応募したかって?・・やはり聞きたいですか? 「今のマスコミのあり方に疑問を持つ」と言えば、聞こえがいいのですが、そんな高尚なものではなく、本当は図書券が魅力だったのです(恥)。。。
一駅先の大きな本屋さんに行って、じっくり読みたい本を探し、少しだけ贅沢気分を味わいたいのです。でも、モニターもきっちりやりますよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピックの頃

2007年09月18日 | Weblog
今日は涼しい一日でした。朝からひたすらお習字の清書を書き上げていまして、これから提出してきます。今回は苦労いたしました・・・と言っても、いつものことですが(笑)。

先ほどのYahooのニュースで、元巨人軍監督の長嶋茂雄氏の奥様が亡くなられたことを知りました。
亜希子夫人は1964年の東京オリンピックのコンパニオンで、当時の華やかな結婚式の様子が思い出されました。この時代は、私の人生でも花のあった頃、いろいろなことが走馬灯のようによぎります。
慎んでご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 兵どもが 夢の跡 』 ・・・・

2007年09月17日 | Weblog
我が家の数軒先のお宅の庭です。
今は空き家になっていますが、たいそう立派な庭木の植えられた家でした。
越してきた当時は、どなたかお住まいかと思ったほど、手入れも行き届き、
時々庭師さんも入っていました。
ここ半年以上、荒れ放題で・・・人が住まない家はこうなるのですね~・・・
松尾芭蕉が詠んだ 「夏草や 兵どもが 夢の跡」の句が思われるほど、
哀れというか、寂しさがつのります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条幅のお手本、書けるかな~??

2007年09月15日 | Weblog
13日に何の写真か分からないような「ナンバンギセル」の写真を乗せましたが、
昨年買ったときの写真です。
地植えしたら、周りの寄生している草だけはものすごく大きくなったのに、花の数は1輪しか
増えていません。う~ん、何がいけないのだろう・・・どなたかご存知でしたら教えてください。

下の写真はこの秋の書道の昇格試験の漢字のお手本です。
紙の大きさは半紙の幅をやや大きくして、縦に4枚つないだ感じの「条幅」です。
先生のお手本、素晴らしいですね~!!いつの日か、こんな立派な字が書けるよう練習に励みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫、見事でしょう!!

2007年09月13日 | Weblog
ご覧ください、この巨大かぼちゃ! すごいでしょう~! 
TVや新聞で見たことはあっても、畑の中に植わっている実物を見たのは初めてです。

今日は午後から、園芸部でこの春植えた巨大かぼちゃの収穫でした。みんなでゴロゴロ転がして道路わきまで運び、造園業の先生がクレーン車を操って荷台に乗せます。

いやいや本当に大変でした。一体 最高で何Kg位あるのでしょうか? 
収穫したかぼちゃは、数個を公民館に飾り、後は町の幼稚園や保育園にあげました。
きっと子どもたちがビックリしたことでしょうね~。



あ~ぁ、疲れた・・・先ずは一休み。先生、お腹にかぼちゃ隠してる??(笑)



イケメンの先生の顔が切れてるッ!! わざとじゃありませんょ。。。



みなさん、本当にお疲れ様でした。(来年は別なものを植えましょうね!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キセル」って、分かります??

2007年09月13日 | Weblog
この写真、何か分かりますか??(写真が悪すぎる?・・・)

「ナンバンギセル」の蕾です。とても趣のある花なのですよ!
昨年、岐阜の山野草店さんに探していただき、鉢植えを買いました。
そして花が終わって地面に下ろしてあげました。
葉がなく、イネ科の植物などに寄生して花を咲かせます。
日課の朝の見回りのときに見つけたのですが、良くぞ育ってくれたものです。
もっとはっきり、花の写真を見たい方は、以下をご参照ください。

http://www.mitomori.co.jp/hanazukan2/hana2.4.245nanban.html

こちらは「ヤブラン」、斑入りの葉もいいですよね。


「閑話休題」
昨日の2時に始まった、首相の辞任記者会見・・・もう何おかいわんやですが、
自民党議員から「この時期に無責任」とは、どの顔して言うの?! という感じです。
そんな無責任な人を、総理大臣に選んだ貴方たちの責任だよッ! と泣けてきますよね・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ目の山を越えました!

2007年09月11日 | Weblog
大人気ないし、こんなことを嬉しげに大っぴらに書くべきではないと思いながらも、ものすごく嬉しいのです。 書道の団体で今年中には「初段」になりたいと、一夜漬けもやりながらですが・・・それなりに頑張りました。
そして8月に提出したお清書が、今月号で念願かなって写真掲載され、晴れて「初段」になりました。
10級からスタートして、途中での飛び級 (昇格試験) が効を奏したと言いましょうか、本当に幸運でした。
これからは年に2回の昇格試験に合格しなければ、段が上がっていきません。初段の次は2段、順次上がって7段まで、そして準師範、師範、教範、成家となります。所属するグループの方たちは、上が師範、準師範、そして7段、6段、2段の方たちです。皆さん10年~20年余りの経験を積まれている方々です。すごいですよね~!!
追いかける気分は最高ですねッ! 目の前に目標があるのですから。頑張りま~す!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする