草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

楽しい気分になれましたか (^^ゞ

2013年02月28日 | Weblog
 気持ちのよいお天気でしたね。4時半過ぎでも西日が部屋に差し込んできて、部屋の中もポカポカ、 あぁ~もう春なのですね。 12時の気温が10度、15時が12度といいますから、つい先日までの1日中マイナス気温とは大違いです。 身も心も軽くなって、久々に須賀川に買い物に。 近い所でユニクロはここしか無いのです。(^^;;  私の着ているものは、もっぱら上から下までユニクロ製品。 もう着て行くところもないし、余りお洒落をしたいという気持が無くなりました。 これでは駄目ですね。  さて気分もいいので、今日の面白ネタをご紹介しましょう。
                           
面白い・ツイートさんからの紹介 ⇒ 電車で小学生の男の子が女の子に「お前が泣いてるところみてみたい」って言ってて「ひどい!意地悪するの?」って女の子が怒ったら「そうじゃなくて、嬉し泣きさせたいんだよ。好きだよ。」って告白してる現場目撃した…最近の小学生を見習おう!

おもしろネタ さんからの紹介 ⇒ お婆さんが孫に頼まれたビデオテープを買いに来た。 迷っていたので 「どれくらいの長さにしますか?」 と尋ねたら、 「10メートルぐらいでよかろ」 と真顔で返答された。

面白い・ツイートさんからの紹介 ⇒ 隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。 「鈴木でございます」とウェーターが言った。カップルの男の方が「佐藤でございます」、女の方が「前田でございます」と言った。 ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明 

最後のご紹介は動画です。 しかし、この猫ちゃんが凄い!!思わず赤ちゃんに手を出すのではないかと、ハラハラ見ていました。 我慢強い猫ちゃんに1票!!
動画 (脱原発に1票)さんからの紹介 ⇒ 赤ちゃんにシッポをかじられても「ニャンっ!」と鳴くだけで、決して怒ったりしない猫

2月も今日でお終い。 2コ2コ笑って、弥生3月を迎えましょう。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい 「銘仙」 と、嬉しい出会い!

2013年02月27日 | Weblog
先日、Twitterで素敵な出会いがありました。 Twitterをしていなければ、先ずは一生巡り会うことも無いだろうと思われる方です。 皆さんは「銘仙」と聞いて、すぐに何のことかお分かりになりますよね??
私にはとても懐かしい響で、母が普段から着物を着て過ごした人 (当時の女の人は大抵そうでしたよね) でしたから、結婚するときに (未だに、シツケも解いていないものもありますが・・) 着物をたくさん作ってくれました。 その中に銘仙の着物があるのです。 「これは普段着に」 と言って作ってくれ、2~3回着たでしょうか。 大好きな縞柄でした。



Twitterで出会った方の、プロフィールなど読んでいましたら、画像にあるような、銘仙柄のポストカードを販売しておられたのです。⇒【銘仙絵葉書のお店「シンシアリー】 いいですね~嬉しくなって早速申し込んでみました。 お好きな柄の上にマウスをおいてクリックすると、説明が出てきて注文も出来ます。 



昔は銘仙で 「ねんねこ」 や、布団表にしたほどですから、決して高級品扱いではなかったのですね。 もう、十数年も着物を着ていませんので、体型も変わって (早い話、太って・・ )来ましたので、どうなりますか?? でも久々に着物を着てみようかな~と思い始めました。

今日の午後からは、町の合同会議がありました。 先日17日に行われた、車座会議「矢吹のまちに、夢を咲かせよう!」 の反省や、今後のことが話し合われました。あのイベント以来、皆んなやる気になって前向きな発言も多く、やはり子どもたちと一緒に同じイベントに参加するということは、大人に元気を与えますね



(私のパソコンだけの問題だと思いますが、もしブログが途中で表示されていないときは、再読み込みしてみて下さい。 最近パソコンの調子が悪いのです )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のための、お雛様

2013年02月26日 | Weblog
2月は逃げる、3月は去る、といわれるように2月も後2日・・・何もしないのに時間はドンドン過ぎて行きます。 3月末の決算の案内が届きました。 そろそろだなと思っていましたが、年度末は憂鬱になりますね~。 分量的にはどうってことないのですが、昔なら現金出納帳と、請求書、領収書のたぐいをキチンとしておけば、税理士の先生がバッチリやってくださったのに、1から自分でやらなければなりません。 異なる団体の決算がありますので、3月は心を引き締めてかからなければ。。。(^^ゞ



さて、毎年変わり映えしないのですが、先日小さなお雛様を、玄関の下駄箱の上に飾りました。段飾りは一人で組み立てるのが大変で、今年も出さずじまい。 でも、eri が高校受験に合格したなら、月遅れで飾ってやってもいいですね~。  ↓ 私の大好きな陶器のお雛様です。



↓ 左下の和紙で作ったお雛様は、その昔 夫が入院中の折、病院に飾ってやったものです。 病室の小さなテーブルの上が、少しだけ華やかになりました。



このところ雪が降って積もっていましたので、殆ど庭に出ることもなく、草花も地上部は枯れて新芽はまだ雪の下だと、見てやることもしませんでした。 やっと日差しも出て、雪も残り少なくなったので、どれどれ・・・と出てみますと、 おぉ~っ、ネコヤナギがこんなになっています。 咲いているというのでしょうか? もう少し早く気付いてあげるべきでしたね。



まだ庭の土は霜柱でフカフカと言うか、ボコボコです。 山野草好きの方が、「根が霜柱に持ち上げられて転がっていた」、というのを読んで少し心配しましたが、雑草は生えてきていても それらしき様子はなく・・少し安心したところです。 早く暖かくなって、庭仕事に精を出したいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ頻繁に地震が・・・少し心配ですね

2013年02月25日 | Weblog
昨日も地震の話で書き出しましたが、つい先程、手元においていた携帯の地震速報がなり出してビックリしました  3.11の事が頭をよぎりましたが、それにしては、揺れ始めるのに若干余裕があり、少し変な揺れ方をしただけで済みました。 日光の方では震度5強を観測した模様です。
地震情報(Yahoo!天気・災害) ⇒ 栃木・日光で震度5強の地震…津波の心配なし
25日午後4時23分頃、栃木県北部を震源とする地震があり同県日光市で震度5強を観測した。



丁度、ブログを書くつもりで、Twitterを読んでいたところでした。 思わず 「地震!」 と書き込みましたら、地震情報が次々とアップされておりました。  その中で、これは驚かれただろうというツイートがありました。 皆さんも、その場の雰囲気を想像してみて下さい。 
あの有名な脳科学者 茂木健一郎 さんが、「今、成田空港についたら、皆んなの携帯地震速報が一斉になりだして、びっくりした」と。 これは凄かったでしょうね!! 以前、役場で会議中に、参加者全員の携帯が一斉になりだして、驚いたことがあります。 これが成田空港の到着ロビーと考えただけで、本当に驚きますよね。 何事もなかったそうです。



さて、昨年の2月14日のブログで「大桃美代子さんをお迎えして」を書いておりますが、大桃さんは本当に頭が良くて、美人で、とても気さくな方なのです。 少し心配なお話が、大桃さんご自身のブログに書き込んでありました。 いざ!眼科へ。白内障? 緑内障????

私なら大騒ぎするところですが、大桃さんは、実にクールにユーモアを交えて書いておられます。どうぞ大事に至りませんように・・・と、お祈りするばかりです。 
大桃さんはまだお若いのに・・、私の年齢になるとあちこちガタが来て当たり前、今の状態を少しでも長く維持できますよう、お互いに頑張りましょうね!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の用心! 外は煙の匂いが・・・

2013年02月24日 | Weblog
今日は何やら色々あります。 午後1時59分頃、凄い地鳴りがして地震がありました。揺れは
大したことはありませんでしたが、震源は福島県浜通り。 我が家は中通りで震度3と出ていましたが、震度2位だったでしょうか。 そして午後3時半ころ、消防自動車のサイレンが遠くから聞こえて来ました。 そうこうする内に、けたたましいサイレンを鳴らして、近くの道路を何台も走って行きます。 割りと近くのようで、2階の部屋から見ますと煙が・・・既に収まった感じですが、踏切を超えた方で火事だったと、お習字のお友達から聞いたところです。 この寒い時に (暑い時だって困りますが・・・)、大変ですね~。 くれぐれも火の元には気を付けましょうね。 
(写真の電柱の上の方に、うっすら煙が上がっています・・)



今朝起きるとまたまた雪です。そして午前中いっぱい降っていました。今も時折降っていますが、TVで東京マラソンの様子をチラリと見ていて、まさにマラソン日和、真っ青な空に驚きました。 気温も+6度と猪瀬知事が言われていましたが、こちらは一日中マイナス気温、今現在-1度でこれが今日の最高気温です。



さて、地震や火事の話で終わっては、折角の日曜日 可愛い写真をご紹介しましょう。 22日は、ニャンニャンで「猫の日」でしたね。
kikutomatu k さんからのご紹介今日は猫の日 Laugh and the world laughs with you; weep and you weep alone.笑えば世間も一緒に笑い、泣くときは独り。)

yakisoba さんからのご紹介我が家の猫が、毎朝血圧を計ってくれるようになりました

この可愛さ、堪りませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大方斐紗子さんの 「エディット・ピアフに捧ぐ」

2013年02月22日 | Weblog
風もなく良いお天気です。 と言っても気温は+3度、やっと雪の塊も殆ど溶けております。 先日お知り合いの方のブログで、セツブンソウが満開の画像を見ました。 私のブログのプロフィールに掲載しているのもセツブンソウですし、パソコンのトップ画面も同じです。 素敵な花で 「春の妖精」とも言われているそうですよ。  さて過日、大方斐紗子さんの「朗読教室」を開催したのですが、5月に大方斐紗子さんのコンサート 「エディット・ピアフに捧ぐ」のご案内を頂きました。



良いですね~!! エディット・ピアフの名曲は、越路吹雪さんもよく歌われ、かつてCDを集めたものです。 今、聞いても鳥肌が立つくらい素晴らしい!! これは絶対に聞きに行きたいと思っています。 でも、もしかすると福島でもコンサートがあるかもしれません。



   ・2013年5月19日(日)13時半開場・14時開演 
   ・世田谷パブリックシアター (世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー3F)   
    ・料金 一般S席 5500円  Å席4500円 *65歳以上(S席)5200円
   ★チケットお問合わせ 世田谷パブリックシアター 03-5432-1515 


さて、素敵なお知らせの後で、いきなり現実に戻りますが、耳の痛い話が今日の ダイヤモンドオンライン に掲載されておりました。 私はもっぱらパソコンと携帯電話しか使っていないのですが、そのうちスマホを考えていました。(^^;;

デジタルオンチなのにハマリ過ぎてトラブル続出!? にわかに増える「スマホ中高年」の悲哀と対策
スマートフォンが爆発的な普及を見せるなか、利用者の伸びが著しいのが中高年層
である。しかし、ITリテラシー不足の壁に翻弄されることが多い中高年は、様々な
トラブルに巻き込まれがちだ。「スマホ中高年」が陥り易いリスクを分析しよう
。⇔

まるで自分のことのようで、いささか考えてしまいました。 娘はデジタル・オタク、母親はデジタル・オンチ・・・、どなたかが、タブレットにしたら?? と。 如何でしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと早く、呑ミュニケーションを図るべきでした

2013年02月20日 | Weblog
今朝10時頃、いきなり夫から 「福島まで行くけど、一緒に行くか??」 と。 そう言えば昨夜は、夕飯時に家を出て、夜遊びして帰ってきたのが11時半。 早寝の夫は既に眠っていましたので、今日行くことについては初めて聞きました。  一体何処に行くのかと思いきや、高校受験を控えた孫娘のために、高畑天満宮にお参りに行くのだそうです。 そう聞くと断るわけには行かず、一緒に行ってきましたよ。 しかし、娘の受験の時、天満宮にお参りしてやったっけ?? 孫娘は特別なのですね。 







高畑天満宮の「うそかえ祭」については ⇒ 西根神社の境内にある高畑天満宮の「うそかえ祭」は参拝者の1年間の災いをすべてウソに変え、災難除け・受験合格などの御利益があるといわれる木彫りの縁起物「鷽鳥(うそどり)」を授かることができるお祭りです。⇔ だそうです。 
実はいきなり行ったものですから、神主さんが地鎮祭に出かけられるところで、日を改めていくことになりました。 勿論、しっかりお参りもして来ましたが、きちんとお祓いしてもらうようですよ。



さて昨夜は、ある会の役員をしている人たちと「呑ミュニケーション」を図って来ました。 少しばかり、と言っても数ヶ月、内部がゴタゴタしていたのですが、昨日はすっかり打ち解けて、その場限りで言いたいこともイッパイ言って、こちらの町に来て経験したこともないほど、最高に楽しい会となりました。 
みんな職種の違う人達で(皆さん社長さん!!)、しかも私を含めて、ワガママナ人ばかりだったのですが、同じ目標を共有しているので分かり合いも早く、わだかまりもすっかり溶けました。 
やはり「呑ミュニケーション」は、会を運営するにあたって必要欠くべからざるものだと実感しました。特に私のように他所から来た者には・・・。 会場も新装オープンしたところで、わが町にこんな素敵なお店があったのかと驚きました。  一番予約が取りにくいお店のようですよ。 
女子会で行ってみるかな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい、矢吹町の子どもたち!! 

2013年02月18日 | Weblog
久々に若い人たち(子どもたちも)に混じって、ガツ~ンと刺激を受けて来ました。 良いですね~!、もう安心して若い人たちに任せても良いと本当にそう思いました。  昨日は我が町、
矢吹のまちに 夢を咲かせよう」と、小・中・高校生に一般の町民、町役場の方々も加わっての、ワークショップに参加して来ました。 主催は 「やぶき復興まちづくり合同会議」、共催は「矢吹町」です。


具体的に何をしたかといいますと、町の復興計画を作るにあたって、子どもたちから大人まで全員参加で町の復興を考えようというものです。 町の良いところ、悪いところ、どんな町になれば良いか、夢と希望を具体的に書いて、それを皆んなの前で発表し共有しようという、第1回目の試みです。 東大の建築科の生徒さんたちが作ってくれた、町の立体模型に付箋を貼り付けたり、各グループの夢を模造紙に書いて発表します。
   (真剣に話し合うグループ↓)

  (町の将来は、あなた達の手で  ↓)

   (立体模型に付箋を貼っていきます↓)

(我チームの「夢と希望」 ここだけの話 「このグループが一番いい」 と皆んなで自画自賛 )

  (高校生の夢のある発表↓)

  (プロの写真家、写すスタイルからしてダイナミックです ↓)


(会の最後は、中心になって運営にあたってくださった女性建築家のご挨拶、周りの皆さんはお偉い教授陣 ↓)


お昼は参加者の皆さんで、カレーキャラバンの方の美味しいカレーを食べて、午後1時から6時までビッシリ! 皆さん、お疲れ様でした!  終わりに裏方に徹して、数日前から作業をしてくださった皆さん、ありがとうございました!! 成功裏に終わったのも皆さんのご尽力の賜物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若かりし頃の、お宅のご主人は? (^^ゞ

2013年02月16日 | Weblog
今日は寒い1日でした。 最高気温0度、今は-2度くらいでしょうか。 朝11時の予約とばかり思っていましたら、10時でした。 郡山の病院に着くまでに、何回か寄り道しましたので、気がついたのが11時過ぎ・・・、土曜日なのでチョットばかり慌てましたが、まだ大勢の患者さんが待っておられました。 終わって薬をもらって帰宅したのが3時過ぎ、何故、今日行かなければならなかったのかは、今度改めて書きましょう。 酷い目にあったのです。



さて、以前にも書いたと思いますが、倉橋竜哉さんのメルマガ 「毎朝1分! 天才のヒント」、の配信を受けています。 今日は面白い、と言うより、いたく納得するお話が書いてありました。 今日の内容は言っていることが違う
きっとみなさんも若かりし頃、新婚間もない頃といいましょうか、どちらの立場でも、思い当たることがあるのではないでしょうか。

サスガに私は、「仕事を取るの? 私を取るの? どっち?」とは、迫りませんでしたが、主婦の狭い人間関係のご近所さんのことなど、殆ど聞く耳を持たない夫でした。 そんなことを愚痴ろうものなら、 「世間はそんな甘いものではないぞ」 などと一喝、もっと優しく相手をしてくれても良いのにとは、何度も思いましたょ。(^^;;

本文に出てくる心理カウンセラーの女性の一言、「黙っているのが一番良くない」と。 
本当にそれですよね?  そしてその一言だけではなく、カウンセラーの女性が、こうして上げればと良いと言われたのは納得です。 どうして上げればよいのかは本文をお楽しみに。 どんな女性だって、本心は決してそんなことを言いたいのではなく、もっと自分の方も見て欲しい…と思っているだけですよね。 世の中のご主人が皆さんこうであったら、夫婦の揉め事は、半分に減るでしょうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2~3分の話をするのにも、何時間もの準備

2013年02月15日 | Weblog
お昼すぎから、丁度出かける時間になって雨が降り出しました。 こういう時は、運転ができる夫がいて助かります。(と、一応気を遣って (^^ゞ ) 書道団体の毎月のお清書を出して、そのまま1時からはお習字教室です。 公民館を入ったロビーで、素敵な作品展が開催されていました。 







ご自分で押し花を作って、それに創意工夫を凝らし、本物のお花に見まがうばかりの作品に仕上げる、というのでしょうか? とにかく根気のいる作業ですね~。 とても私には出来そうもない。

さて、少し古いのですが、1月28日のダイヤモンド・オンラインの記事をご紹介しましょう。 会社勤めの方、オーナーの皆さんには参考になるのではないでしょうか?

メール全盛の時代なのに復活させる職場が続々! 
 「朝礼」を盛り上げられる人、シラケさせる人の違い

朝礼で大事なのは、職場全体を意欲の高まる状態にもっていくこと。ところが、そうしたきっかけを与えるのとは正反対に、一言で周囲を凍らせたり、やる気を無くさせる人がいます。そんなガッカリな一言を言わないためには、何に気を付けるべきでしょうか。



その昔、会社勤めをしていた頃に、この記事に出会っていれば、もっと気の利いた話ができたかもしれませんね。 人前で話をするのは何にしても大変で、1分話すのに400字詰の原稿用紙1枚ほどの内容が必要で、1分と言えども長いのですよね~
(夕焼けの写真は、昨日の5時前です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お抱えシェフ 兼、運転手・・・と思えば (^^ゞ

2013年02月13日 | Weblog
夕べ雪が降ったようで、朝起きると5、6cmほど積もっています。 あぁ~、もう今年は十分堪能したから、降らないでいいのに。(^^;;  何も足跡のついていない雪の上に、新聞配達の方の足跡、それに猫でしょうか?? 人が踏んでいないところに足跡を残すって、良いですよね!
朝7時過ぎの東の空です。



8時ころの景色。



そして、夕方5時ころにはこの程度です。気温もお昼頃には5度くらいに上がり、陽当りの良いところは殆ど溶けた感じです。 春の足音が聞こえますね~。



夫は帰ってきて一番にしたこと、隣り村の温泉に出かけました。 これからまた騒々しい日々が続きます。  何も書くことが無いので、今日も愉快な記事と、素敵な写真のご紹介。 

 可笑しすぎて涙目さん ⇒ 私 「す、すみません…乗り場がわからなくて…なんか強そうな名前だったんですけど」 駅員さん 「あ、埼京線ですね!1番から4番のホームです!」

 おもしろ bot47号 ⇒ この前、いとこの子供に夏だし怖い話をしてやろうと六甲山の電話ボックスの幽霊の話をしてあげたら、「電話ボックスってなに?」 って聞かれて、こっちが震えた。

最後は、素晴らしい写真です。 魂の整体師/河野修一 さん ⇒
こんな場面に出くわしただけで、人生は変わってしまいますね

↑こんな写真が撮れたら、思い残すことはありませんね。 凄すぎです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、あの頃に戻って仕事がしたい!(^^ゞ

2013年02月12日 | Weblog
損な性分で、本を読む時以外に何かをするときは、例えば筆を持っていたり、台所仕事をしたりするとき、それだけではなくラジオを聞くとか、TVをつけておくとか、徹底して「ながら族」をしています。 それに集中していなくとも差し支えない時・・・筆を持っている時は、もちろん集中していますが、音楽を聞いたりしている方がリラックスしてできるのですよ。 昨日も、夕飯の支度をしながらTVをつけていました。 すると懐かしい地名が放送されているのです。 新潟県・燕三条 と。



燕三条地域は洋食器、ナイフ・スプーン、刃物のような金物産地で有名なところです。 会社を持って、1~2年くらいの時だったでしょうか、ある会社に企画の提案に行ったことがあるのです。 
( 東京から新潟まで、2人分の交通費をかけて大丈夫か? という問題もありましたが、 ) 
昨日のTVを見ていて、あぁ~あの時は提案が早すぎた!! と本気で思いましたね~。(^^;; ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、NHKで夕方6時過ぎから「えっ! なぜ? 町工場カワイイ大作戦 意外なオシャレが人気」を放送していたのです。



私から見れば、若い男性だと思いますが、若い女の子から見れば、おじさんタイプの製造担当者が、驚くべきことにネールサロンを訪ねているのです。 どう見ても不似合いですが、サスガ!!でした。 
今の女の子が何かにつけて 「カワイイ~ 」 を連発しますが、ある商品にこの 「カワイイ」 をどう取り入れるか、ネールサロンの女性にアドバイスしてもらっているのです。 これまでと同じ物を作っていては生き残れないと、商品開発していたのです。 
                               
何だと思いますか?? それは、ジュースやビールの缶を開ける道具なのです。 あのプルトップを、ネールアートを施した綺麗な爪では開けにくいだろうし、爪が剥がれるのではないかと心配になりますよね。 製造担当者はそこに目を付け、さらにカワイイを追求しているのです。 

外見はキーホルダーのようになっていて、プルトップを持ち上げる とても小さな道具なのです。 その飾りが まるでシンデレラの履いていたハイヒールのような、ステンレス製の小さなピカピカのハイヒールに、 宝石を散りばめたような飾りをつけて出来上がっていました。    

それを見た若い女の子が、わ~っ! カワイイ~!! といったのは勿論です。 きっと、ヒット商品になっていることでしょう。 その他にスプーンや、爪切りも素晴らしい工夫がしてありましたょ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番犬ならぬ、番鳥・・・??

2013年02月11日 | Weblog
今日も寒かったですね。 午後3時ころまで-1度~0度を推移し、やっと午後3時ころ+1度になりました。 昨日、すずめの写真を掲載しましたら、お友達のSさんから、とても癒されたと喜んで頂きました。  比較的いろいろな野鳥が来るのですが、他の鳥が鳴いていると、それが例えTVでも我が家のピーちゃんは、即反応して大きな声で鳴いています。 不思議なもので一人の時は、小鳥でも相手がいると心強く、その上ものすごく耳がいいので (…と思いますが? )、夫が帰ってきたり、誰か人が来ると、鳴いて知らせてくれますので、安心していられます。 



先ほど、うるさく騒ぐので見てやりますと、木で出来ているブランコの金具を外して、下に落としています。 餌をやる、出し入れ口から手を入れて取り付けてやりましたょ。 一日中、365日、何年も、こんな狭い場所に入れられて、少し可哀想ですものね。 せめて写真でもと、久々に一枚。声を掛けると、首をかしげて聞いています。 呼ぶと返事もしますし、「うるさいょ!」と言うと、聞き分けの良い時は直ぐに動作を止めます。 この動作というのが、餌を入れる入り口を、上下に2cmほど開けたり閉めたり、激しくガチャガチャいわせるのです。



ところで、昨日のすずめの写真の中に、1枚 バッチリ水を浴びているのがありました。 右下の
1羽です。 小鳥の水浴びは、体についた虫などを落とすのだと思っていましたが、こんな泥んこ水で綺麗になるのでしょうかね??



読みたいと注文していた本が届きました。 こんなに美品なのに中古本でものすごく格安です。恐らく在庫品ではないかと思われるくらい、頁も開いた形跡がありません。 この著者の柳 美里 (ブログ⇒今日のできごと)さんは Twitter もされており、どなたかの薦めがあったので買ってみました。以前に 「命」 だったと思いますが、読んだ記憶があるものの、内容は忘れてしまいました。(^^;;
優雅な一人暮らしも、明日で終わり・・  今夜はゆっくり読みましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめの子、そこのけ・そこのけ、車が通る (^^ゞ

2013年02月10日 | Weblog
世の中は、明日も 「建国記念の日」 でお休みですから、昨日から3連休なのですね。 働いている人は色々お出かけも多いと思いますが、北の方に行かれるときは、要注意です。高速道路の路面が凍結していて、連日のように事故が起きています。  今年は本当によく雪が降りますが、当地は明日もまた降りそうです。  しかし、ご覧ください。 この寒いのに雪解け水で、水浴びして遊んでいる





庭の柵の道路側で、何だかたくさんスズメが来ていると思いましたら、水浴びしているのです。 あまり綺麗な水とは言いがたいのですが、はっきり言えばどろんこの水たまりです  そっとカーテンを開けたら、一度は全部逃げたのですが、また少しずつ舞い戻って来ました。 何やら楽しそうに、でもずぶ濡れです。



我が家のインコのピーちゃんは、取り替えて真新しい水でないと水浴びしないのですよ。 鳥かごの掃除をして、新しい水を入れてやると、大喜びで水浴びして半分くらいに水が減ります。 
お陰でかごの中に敷いている、取り替えたばかりの紙もまた濡れたりして・・・

さて、今日は軽く愉快なお話を2つほど。 おもしろネタ omoshiro_bot_さんの紹介です。

 酔っ払って帰宅した夫は、そのまま居間に寝てしまった。 重くてとても寝床まで運べない。「這(は)って行ってよ」と何度も声をかけたが、そのたびに夫は「ハッ!ハッ!ハッ !」と答えた。

 友達に 「就職活動の資料請求の際、葉書に企業名の後は「様」ってつけるの?」 と聞かれたので 「御中(おんちゅう)の方がいいよ」と言ったら 「○○会社 Want You 」 と書いて本当に投函してしまったらしい。 その後彼は、「資料が届かない~」と嘆いていた。

皆さん上手いですね~!  たまには息抜きも良いですよね??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣に考えよう! 高齢者向け住宅

2013年02月09日 | Weblog
今日も寒い1日でした。最高気温がお昼頃の+3度、ちょっと近くに出かけるのも、バッチリ寒さ対策が必要です。 先日来よりやや気分が落ち込んでいました。 こんなふうに書くと、またもや落ち込みそうな気もしますが、それでも昨日は、入院中のMさんに手紙を書きました。 悪筆では読みにくかろうとパソコンで、活字の大きさも読みやすいように大きくして・・・、まさかこんな日が来ようとは、夢にも思いませんでした。 早く元気になって頂きたいものです。



Mさんのことがあってから、少しいろいろ考えてみました。 少しだけ介護を必要とする人と、まだそこそこ元気なお年寄りが、お互いに協力し合って共同生活出来ないかと思うのです。 特に地方においては、地元の皆さんは都会の人がビックリするほど、広くて立派な家に住んでおられます。 でも子どもたちが独立して家を離れ、老夫婦二人だけになったり、夫婦のどちらか一人が残されたりすると、この大きな家はとても維持出来ません。 こうした家が、空き家になったり、手入れもされないままになっていたります。



ここに行政が一枚かみ、民間と上手に組んで、高齢者向けの住宅ができるのではないかと思うのです。 地方には温泉もたくさんありますし、新鮮な野菜や果物にも恵まれています。 健康な高齢者には今の元気を持続させ、寝たっきりにならないように適度に働いてもらう。 もちろん専門のスタッフも常駐します。 わが町は東京から2時間ほど、雪が積もっても20、30cm。 都会の高齢者でも十分暮らせますし、現に生活しています。(^^;;  

  
こんなことを考えていましたら、2月6日のダイヤモンド・オンラインに、次のような記事が掲載されていました。紹介しましょう。 ⇒ “終の棲家探し”に悩む人々が急増中 サービス付き」が盛り上がる  高齢者向け住宅の最新事情
「家の1階と2階を上り降りするのがつらい」「子どもが独立して1人暮らしなので、生活が不便で困る」。年をとるにつれて、誰もがこんな悩みを抱えるようになる。“終の棲家探し”をどうするか。高齢者向け住宅の最新事情をお伝えしよう。


私が考えるのは、要介護度の低い人や、健康に問題の少ない高齢者が入れる 「サービス付き高齢者向け住宅」です。 サービス部門は、全てプロに頼るのではなく、元気な高齢者も自ら提供するものです。 そして自分が要介護状態や、重度の介護状態になった時、安心して専門の介護施設に入れる、そんなシステムが出来たらいいな~と思うのです。 
もう他人ごとではありませんね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする