草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

幻の七段花!! 紫陽花です

2010年06月29日 | Weblog
嬉しいことがありました 園芸が趣味で、お習字も午前の部の方ですが、(私は午後) 先日の、
山野草苑見学の折いろいろお話できて、紫陽花の珍しい品種を持っているので差し上げますと、
お約束通り昨日お持ちいただきました。いや~、こう言うのが一番嬉しいですね



幻の紫陽花 シチダンカ (七段花) です。写真は神戸観光壁紙写真集 より。

ご丁寧に鉢植えにして下さり、2株入っているのですが、どうも1株元気が無いので、少し
枝を切り詰めて、その枝も挿し木にしておきました。

私も先日来お見せしている「アイヒメ」と「クレナイ」を切って、そして採れたてのじゃが芋と
一緒にお持ちいただきました。午後から雨も降っていますので、鉢を外に出して雨に当てて
います。しっかり根付いてくれるといいですね~。 今日は短めです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい、立派、惨め、醜い、尊い・・・如何ですか?

2010年06月28日 | Weblog
お昼頃までは、猛烈な湿気と蒸し暑さに外仕事は諦めました。 午後からは日も射してきて、
室内干しかと諦めていた洗濯物も、タオルケットまで乾いてくれて大助かりです。

午前中、少しのんびりてパソコンを色々眺めていましたら、素敵な言葉を見つけました。
 (写真は先日24日、たむら山野草苑からの帰路写したものです)



   世の中で一番楽しく立派な事は一生涯を貫く仕事をもつ事です。

   世の中で一番みじめな事は人間として教養のない事です。

   世の中で一番みにくい事は他人の生活をうらやむ事です。

   世の中で一番尊いことは人の為に奉仕して決して恩に着せない事です。

   世の中で一番悲しい事はうそをつく事です。    (福沢 諭吉)


反省すべき点が多々ありますね~。教養が無いのは自身が認めるところで、人の生活を羨み、
恩着せがましくて、うそは余りつかないものの、これでは福沢諭吉の説く、人としての在り方と
して失格ですね・・・。 精進いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな若者に、将来を託したいものです!!

2010年06月27日 | Weblog
降ったり止んだり・・・静かな日曜日です。娘は福島に出張で夕方まで居ないし、eri も練習で
登校、ジイジは買い物。 良いですね~ 雨の日はこうでなくっちゃ

さて、今日の雨降りを予想していたので、昨日畑でジャガイモ掘りです。豊作は良いけど腰が
痛いこと半端じゃありません。でもご覧下さい。いいでしょう ご近所さんより、早く植えて
いたので、早い掘り起しです。



「お前の取った後は、たくさん残っているぞ~」なんて文句を言われながら、一生懸命掘り出し
ました。一株に随分付いているのですね~。平均して15、6個付いています。ビールケースの
大きいものに、1箱半くらいあるでしょうか 美味しい間に、消費できるのかな~?

でも初めての収穫、嬉しいですね~。早速夜は小さいのを茹でて、バターを絡めて頂きました。
この美味しさは抜群です。 手間をかけて植えてくれたジイジに感謝。



↑これも好いでしょう 自然のなせる業、別に植え込んだわけでもないのに、素敵です。



破れ傘の鉢の中に、この雨で自然に出てくれました。これが何ともいえず可愛いし、人工的に
作ろうと思っても中々出来ません。鉢植えはこれが楽しいのですよ。何が飛び込んでいるか、
翌年になって初めて分るところが。手をかけてやれば色々あるのですが・・・中々出来ません。

さて、昨日無事に泉崎村にゴールを果たした松沢青年の晴れ姿。 よく頑張りましたネ。



このゴール地点には、何と寝袋一つ持って自転車で日本一周をしている、↓石川静香さん
出迎えてくれていました。 この若者たちの行動力と情熱に惜しみない拍手を贈ります。 



道中、気を付けて! 目的達成をお祈りします。 
東北地方の皆さん、石川さんに温かい声援と、願わくば一宿一飯の優しさをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花も好いけど、雑草を何とかしなければ・・・

2010年06月26日 | Weblog
先日来より、朝からホトトギスが近くで鳴いてくれます。その前まではウグイス、カッコーが
実に良く鳴いてくれていました。鳥の鳴き声で目を覚ますのって最高ですね。

昨夕新白河からの帰り、夕陽がものすごく綺麗でした。丁度7時20分頃でしたから、7時
頃に見られていたら、猛烈に綺麗だったのではないでしょうか。そして朧月夜、お月様です。



今日は晴れていれば、月食が見られそうですが・・・残念ながら夕方からは雨の予報で、最高
気温も29度。暑くなりそうです。ところで先日来より紫陽花の花の名前を忘れて紹介でき
ませんでしたが、分りましたよ。↓アイヒメ(藍姫)です。少しだけ珍しいと思います。



↓これはクレナイ(紅)で、次第に色づいて今盛りです。



さて今日の午後2時頃には、昨日紹介した青年が新白河より歩いて、泉崎村にゴールです。
若者のパワーは凄いですね  西郷村付近の4号線を5~6分一緒に歩きましたけど、
車の交通量はや多いし大変です。 よくぞ日本橋から歩いたものです。しかもとても元気で。
                         
道中、マスコミの取材を受けたり、ラジオの生出演をしたり、恐らく今日はTV局が入ることで
しょう。福島県を身体を張って宣伝してくれて、温かく向かい入れてあげたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴方の将来に、幸多かれと

2010年06月25日 | Weblog
感動の対面です 福島県西白河郡泉崎村を目指して、日本橋から220Kmを行脚中の
松沢さんを、西郷村に入る手前で見つけました。

反対車線の車から手を振りました、一瞬認識した模様、手を挙げて応えてくれましたが、その
まま疲れた足取りで前進して行きました。 ちょっと、待って~ッ

娘に車をUターンしてもらって、追いかけました。いやー、日に焼けて足が痛そうです。



冷たいタオルをあげると、まずは顔を拭き、そして直ぐに真っ赤に日に焼けた足に当てまし
た。本当に痛そうで・・・小さな保冷材を沢山持っていましたので、そのままタオルに包むこ
とを薦めたのですが、要らないと言います。
当り前ですよね、そんなことしてたら歩けませんものね~・・・。

新白河駅に先行して待つこと1時間、随分速いペースで到着です。お疲れさま~!!



早速、民友新聞の取材が入っています。そして松沢さんをずっと支えてきたTさんも来ており、
取材模様の撮影です。彼の支援が無かったら、今回の行脚も松沢さん1人では難しかったか
もしれません。 聞くところによると、小学生の時からの友人だそうで、いい友達を持っていま
すね~ お互いの性格が違うところが、合っているのかもしれません。



皆さんが集まるまで、ちょっとお2人を独占 色々お話できました。いよいよ明日はゴールです。

今夜は白河で松沢さんのご家族と合流して、6日ぶりの家族一緒の夕飯だそうです。
本当に爽やかなお2人の青年、世の中そう悲観するものではありません。



明日の泉崎村には、役場前に午後2時の到着予定です。これから故郷・宇都宮の町おこしに
頑張りたいとか。 素晴らしい若者が育っているのですね~。

きっと彼は強運の持ち主だと、お目にかかって実感しました。娘と2人感動の対面を果たし
ての帰路、夕焼けがものすごく綺麗でしたょ。ちょっと時間が遅かったのですが、ご覧下さい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の多い、楽しい1日でしたょ!!

2010年06月24日 | Weblog
今朝はものすごく涼しく、家を出るときは半袖では寒いのではないかと・・・長袖にベストで
集合場所へ。そうです、田村市のたむら山野草苑に出かける日なのです。

もう寝るときには毛布を外して、タオルケットと布団だけにしていましたら、今朝4時頃寒くて
目を覚ましてしまいました。 6時半に起きれば十分なのに変な時間に目覚めたものです。



出発して1時間40分ほどで到着。早速山に入ります。木漏れ日の射す山野草には絶好の環
境で、草花の好きな人の参加ですから、葉を見ただけでこれは何、あれは何と話が弾みます。

ところが惜しむらくは、この時期に咲くであろう花が殆ど終わっているか、まだ蕾も出てい
ません・・・。ヒメサユリやナルコユリ、サイハイランも終わって立ち枯れています・・・
山を下りたところに元気よく咲いているこの花・・・??誰も名前を知りませんでした。



これは直ぐに分りましたょ。時々購入する岐阜県の山野草店さんが紹介しておられました、
コウリンタンポポ
です。↓ 調べましたらヨーロッパ原産の帰化植物だそうです。



帰路、近くに花菖蒲園があると言うので時間もたっぷりありますので、寄り道です。
花菖蒲園は神社所有の敷地が、区画整理にあったようで、昔の1/3ほどになっていたの
ですが、その神社で行われている茅ノ輪神事(茅ノ輪くぐりとも言う)が行われており、初めて
の経験でした。



『日々の生活の中で知らず知らずのうちに心身についた罪やケガレを祓い清め、無病息災を
お祈りする』とのことで、皆さん神妙に左回り・右回りをしていました。勿論私もです。

最後の目的地、平田村にある「道の駅ひらた」に寄ります。新鮮な野菜がものすごく安い!
ここの駅長さんは、移住者ネットワークふくしまの「ありのままの田舎暮らし」に、半年間
原稿を書いてくださいました。 どのくらい安いかというと、↓下の商品全部でいくらでしょうか?



合計1740円です。 ソラマメ2、グリンピース2、イチゴ1、コゴミ2、インゲン(マンズナ)2
えごまドレッシング1、の計10品の値段です。

コゴミをさっと茹でて、エゴマドレッシングで食べると美味しいそうです。
早速今晩はソラマメを焼いて、豆ご飯に、コゴミ、それに地元のユズで作ったユズ酒も手に入れ
て、準備万端です今日はなんて幸せなんでしょう。昨日、一昨日のことは綺麗さっぱり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることなすこと、誠意がない!

2010年06月23日 | Weblog
やっと雨も上がり晴れ間が出てきました。明日は朝からイベントで出かけます。

田村市の「たむら山野草苑」です。この分ならお天気は心配なさそうですね。総勢20名の
ご一行様。 お弁当の手配も終わりました。後は資料を印刷するだけです。



ピン呆けになってしまいましたが、だんだん色づいてきました。丈は5~60cm、もっと濃い
ブルーなのですよ。隣にもピンクに色づいてきた紫陽花が植えてあります。小さな花です。



これでは可愛さが分らないので、近づいて下のほうの花をどうぞ。



それにしても、昨日一昨日と色々なことが続いています。如何に行政のしていることに誠意が
無いか・・・。ほおって置けば良いのに、それが出来ないのですね~。 だって身体を張って、
宿泊も身銭を切って、財政再建中の村の力になろうとしている青年を、何故支援してやらな
いのか? 人間として許せないのです。

熱い気持ちには篤い心で応える、それが出来ないのなら、沈んでしまうのを見ているほかあ
りません。誰も手を差し伸べませんよね。残念ながら誠意が無い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民間の私共には、それが我慢できない!!

2010年06月21日 | Weblog
まずは美しい紫陽花を見ていただきながら、今日のブログを進めたいと思います。
と書いているのも、色々頭にくることがありました。 一つは単純にこのブログです。



1週間ほど前にも、全部書き上げていざ投稿とボタンを押したら、IDとパスワードをお入れ下
さいと、それまでに書いたものが全部消えたのです。 そして今日も同じことがありました。

勿論過去に何度も・・・、だったら最初に画像アップや、新規投稿の時にやればいいじゃない
ですか 前回までの間に、まともに投稿できた期間は、結構長かったのですよ。

さて、もう一つ・・・小さな貧乏会社をやってきたものには、我慢できないことなのです・・・



今朝10時から、あるところで、ある連絡協議会が開かれました。町村自治体、関連団体、
NPOや任意団体、主催側の総勢30名ほどの会合です。
                       
いつものように、自治体や団体の実施状況、取り組みの現状報告がありました。私の番になって
これまでのこと、これからやろうとしていること、最後に参考事例として、昨日記事にしたTwitter
の事例を報告し、これからは自治体も関心を持って、取組む必要があるのではないかとの提案を
いたしました。
                       
ところが、司会進行していたお偉い方が 『自分たちは、就業中にそんな事は出来ない』 と一言
の下に切り捨てたのです。 会場でTeitter をやっていた人は、30名中タダ1人、先進的な
村役場の課長でした。 

各自治体から問題点として、空き屋情報が集まらなくて問合せに応じられないと、問題提起が
ありましたが、それも提起するだけで皆で検討することはありません。

私が関係し始めた3年も前から、同じことが言われており、県内には成功事例もあるのです。
何故そこから学ぼうとしないのか、解決策を何故皆で検討しないのか・・・私には理解できません。
                            
主催者側は、勤務時間中に関係各所を集めて会合を開き、お昼前にきっちり終わり、この時
間も当然給料のうちです。民間の私共は往復の時間を入れて半日潰すわけですが、交通費の
JR分数百円が支払われるのみです。 こんなバカなことがありますか 

民間人はタダ働きが当り前と言うのでしょうか そしてこともあろうに、ホットな話題を共有
しようと提案したことが、1人の人の価値観で切り捨てられるのです。帰宅してから担当者に、
自治体の先進事例をメールしてあげました。

自治体における Twitter 公式ID一覧 です。進んでいるところはやっているのですよね。

おっと、忘れるところだった、名刺を出して挨拶したのに名刺も出さない失礼な職員。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松沢さんに、心からの熱い声援を!!

2010年06月20日 | Weblog
半年前に始めた割りに、まだまだ Twitter(140文字のつぶやき)初心者の私です。

でも3、4日前に感動的な出会いがありました。19日(土)に日本橋を出発して福島県の
泉崎村まで220kmを、財政再建 行脚中松沢あきらさんです。(34歳、2児の父)



1個人で、スポンサーが付いている訳でもなく、この情熱は凄いですね!! 移住者ネット
ワークふくしまのHPから探し当てて、メールを頂きました。

当初はマスコミも余り関心を示さず、受け入れ先も色々事情があるようで・・・。松沢さんは
生前の小林日出夫村長の講演を聞き、そのときに何か約束なさったようです。 

今回の行脚はその約束を果たすべく、1週間かけて泉崎村の良さを、皆さんにPRしようと
行脚を実行されているのです。今日はもう、2日目の予定地に到着された模様。元気に目的
を達成して欲しいですね。

マスコミの取材も福島民報、民友新聞が決まったようで、ラジオにも電話出演を果たされた
ようです。勿論、私も応援すべくツイートしてますし、大勢の方がフォローされています。

26日到着予定ですので、4号線沿いで見かけられました、ぜひ温かい声援を送ってあげて
ください。ツィッターをなさってる皆さんも、応援メッセージを入れてあげてください。

人事ではなく、松沢さんには気持ちよく目的を達成してほしいものです。行程など詳細は
松沢さんのHPからご覧下さい。皆さん、宜しくお願いいたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅されて、直ぐにお礼のメールも届きましたょ

2010年06月19日 | Weblog
可愛いお嬢さんがお見えになりましたよ。ご実家に帰ってこられ、約束の時間に到着です。

我家で取材を受ける予定でしたが、娘と eri が違う時間にバラバラな場所に出かけるとか
で、テンヤワンヤしています。これでは、取材を受ける前に、母や祖母の顔になってしまい
ますので、近くの喫茶店に出かけました。静かだし、涼しいし、正解です。ブログに載せること
を了解してもらって、1枚パチリ。



歩いていく道すがら、県下でも難関の高校に入り、国立大学の法学部にストレート、中々な
女性です。逆にこちらがいろいろ話を聞きたいくらいでしたね。

政治学で「出身地の地域振興策について」等の宿題が出ているのだそうです。 いろいろHPを
検索されたり、お母様がたまたま先日のTVを見ておられたりとか、偶然が重なったようです。
                       
ご家庭での躾が良かったようで、今時 珍しいお嬢さんでした。落ち着いていて、穏やかで
しかも、聞き上手なのです。 思わずそれに乗せられて、余計なことまで喋ったり、後で
まとめるのが大変ですよ・・・。困ったらメールなり電話してね、とフォローしておきました。



先日植えておいたヒメヒオウギ。今も咲き続けて、左右に大きな種が出来ています。これが
一粒ではなく、中に沢山入っているのですが、割りに大きな種が入っているのですよ。

でもこの花弁の色のつき方が何とも不思議ですよね。6枚の花弁の3枚だけに赤が入っている。
1枚おきでも不思議ではないのに、3枚まとまって色がついているのですから。自然界って
本当に不思議です。



山ユリがとても元気で、株も増えて蕾も沢山ついています。真っ白のタカサゴユリも沢山ある
のですが、山ユリはユリの中の女王様って感じで、貫禄があり美しいですね~。

若いお嬢さんと久々に話をして、自分の学生時代を思い出しました。若さって良いですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は、久々に若いお嬢さんと!!

2010年06月17日 | Weblog
あれっ、もう梅雨明け??といいたくなるような良いお天気でした。最高気温27度。

先日から雑草が気になっていたので、少しばかりと朝から働きましたょ。そしたらこんなも
のを見つけました 名前は分かりません・・・古い切り株から、まったく違う二種類が。





何だか、毎年違う種類が出るみたいで・・・これらは初めて見るものです。

さて、19日の土曜日には、はるばる仙台から学生さんが見えます。と言ってもこちらのご出身
で、仙台に下宿して大学生活を送っておられるピカピカの1年生です。若いお嬢さんとお話
するのは楽しみですね~。 どうも地域振興に関することを聞きたいとかで・・・役に立つ
のでしょうか 推察通り!お嬢さんをお迎えするために、少しは綺麗にしておかなければと。



丁度その頃には、見ごろになる予定で、 お気に入りの紫陽花です。花の大きさは7、8cm位
で濃い青紫色になります。名前は忘れてしまいました。珍しい新種だったはずですが・・・

もう一つ、もう数は少なくなりましたが、東京のときから新しい球根を毎年植え替えて、か
れこれ8年くらいになるでしょうか。ウチョウランです。↓全て花を持っていますから、楽しみ
ですね~ 球根の数は1/3ほどになりました>



それにしても暑かったですね。今夜のビールは絶対に美味しいはずです。  でも余り
飲んではいられません。明日はお清書の提出日です。 まだ半分しか出来上がっていま
せん・・・いつものことですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日だと思ったのに・・・

2010年06月16日 | Weblog
今朝はかなり激しい雨で、これならのんびり買ったばかりの本を読んだり、お習字の練習も・・・
と、思っていましたら、とんでもない 

自分が蒔いた種とはいえ、告知の原稿を書いたり、会場の予約や変更、日程の変更と、もう
てんてこ舞、そんな電話の最中に、遠方からの電話が掛かってきたりと・・・、結局2時まで、
それらに振り回されておりました。



実は読みたいと思って、↑届いたばかりの本はこれです。せめて1本の木や草が描けないも
のかと・・・。

ブルーノ・ムナーリ 作・須賀 敦子 訳 に惹かれて購入したのですが、パラパラと捲ると最後
のページに 「ぼくについて」 に写真が掲載されていました。 ものすごく素敵で、何となく
白洲次郎に似ています。



前書きには 「ブルーノ・ムナーリは、1907年イタリア・ミラノ生まれの国際的な造形家で、
作品は今までの考え方にとらわれない自由な発想と、夢のある楽しさに包まれている」と紹介
されています。

それに「ミラノ霧の風景」が余りにも有名な、須賀敦子さんの訳が良いですよね~。

「積読安心症候群」に陥らないように、これはゆっくり・じっくり読んで見たいと思っています。
雨降りが待ち遠しいですね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のうちは、良いのですが・・・

2010年06月15日 | Weblog
昨日梅雨入りして1日よく降りました。今日は快晴だったのですが、先ほどからまた雨です。
雨のお陰で、庭の皐月が色とりどりで咲き始めましたょ。

今日は皐月の競演をご覧にいれましょう。朝の7時頃ですから、雨に濡れて重そうですね~











咲き始めの今の内は良いのですが、終わりかけて花が茶色になり始めたら、もう悲惨です・・・。
取ってやりたいのですが、手はべとべとするし、ハサミも切れなくなるし、結局最後はそのまま
です。 さて、今が一番良い状態のニオイバンマツリ↓。とてもいい香りがしています。



今日は大した話題も無いものですから、 お花だけご覧頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中には、もう完成予想図が・・・

2010年06月14日 | Weblog
いよいよ梅雨入りですか・・・。気象庁は14日、関東甲信と東北南部地方で梅雨入りしたとみら
れると発表しました。平年に比べると6-4日遅いそうです。

さて、日曜日に入れた新聞折り込み広告が、皆さんの目に触れたようで、申込みや問合せの
電話が入ります。申込みはFAXかハガキでとお願いしているのですが・・・中々そうは行き
ません。  でも好評のようで嬉しいですね



お昼前、造園業のSさんから 「春らんの山の候補地を、案内するけど」 とご連絡を頂き、直ぐ
に迎えに来てくださいました。  以前、調査をしていないところです。

↑上の写真の左手が候補地の山、矢吹インターから1Km位のところです。写っていませんが
右の下の方には矢吹町が広がります。標高4~500m、交通の便もよく中々のところですょ。



↑簡易舗装道路の奥のほうが、先日TVで撮影された場所です。奥の山と左手に広がる平ら
な場所が自由に使えるのです。 これはどんな設計図を書くか、ものすごく重要になって
きます。持ち主が自由に使ってよいと言われるし、家業が造園業ですから鬼に金棒ですネ。

山の中をご覧下さい。山というか、林の中・・・と言う感じです。



私はこういう木漏れ日の射す山の雰囲気が好きで、歩いていてもいたるところにサイハイラン
の群生や、春らん、ナルコユリ、笹ユリ、チゴユリ、があちこちにあります。これらを上手に
生かして、長靴を履かなくても歩ける遊歩道を完成させれば、もう言うことはありません。



道路わきに何かと思いましたら、↑これがマタタビの木なのです。もう実がなっていますね。
使われていない敷地には、シャラの木、ヤマボウシ、グミ、椿、大木の桜が何本も生えてい
ます・・・と言うよりは放置されている 人様の庭木や、公園の樹木の手入れはしても
自分の家のはこうなってしまう・・・ とか。 まさに紺屋の白袴ですね~

なるべく過剰に手を入れないで、現状を生かしながら町民の憩いの場としたり、他県からも
人が呼べる里山にしたいと、夢は膨らむのですが・・・責任も重大です。
                    
長期計画を立てて、まずは基本設計をメンバーと検討しなければなりません。町の協力がど
のくらい得られるのかも重要な要素です。花見山ほどは、とても真似出来ませんが、それの
1/100位でも近いものが出来たら・・・と夢見ています。これが私のライフワークです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孫崎 亨×岩上安身のDeep Night」 に、参加しました

2010年06月13日 | Weblog
驚きましたね~ 当町の駅に降り立ったのが0時14分、我家に着いたのが0時20分頃。
やれやれと着替え始めた時、ガタガタと長い間窓ガラスが揺れて、結構大きな地震です。

後のニュースで分ったのですが、【0時33分頃 東北地方で震度5弱の地震が発生した。
気象庁などによると、震源は福島県沖で震源の深さは約40キロ。地震の規模を示すマグニ
チュード(M)は6・2と推定されている】と。 わが町は震度3、こんなに大きく長く揺れたのは
初めてでした。 震源地に近くだった皆さん、大丈夫でしたか? 



さて、12日の昨日は午後から東京でした。折角なら「クロッシング」という話題の映画も
見たいし、夕方からはトークイベント「孫崎 亨×岩上安身のDeep Night」に参加しました。

銀座のど真中に、こんな小さな映画館があることを知りませんで・・・客席数80席余り、観客
15名ほどです。土曜日にこれですよ。 しかし、北朝鮮拉致被害者の方々のことを思うとき、
1人でも多くの人に見て欲しいと思いました。現実にある問題に、目を瞑る訳には行きません。
余りにも悲惨で、これが物語の世界ではないところに、悲劇があるのです。



「孫崎 亨×岩上安身のDeep Night」のテーマは、『ゾルゲと真珠湾と9.11』
リヒャルド・ゾルゲ→(ウィキペディアによると)【ソ連軍のスパイである。1933年(昭和8年)から
1941年(昭和16年)にかけて日本で諜報活動を行い、ドイツ、日本の対ソ参戦の可能性等の
調査に従事した。ゾルゲ事件の首謀者】とありますが、ドイツにもソ連にもアメリカにも通じて
いたと言われています。



この問題だけでも大変な内容のところへ、9.11、イラク、アフガニスタン戦争へと話が行き、
当然のことながら安保条約、日米同盟にも触れ、余りにも奥が深い問題なのに時間が無いこ
とが悔やまれました。もう少し焦点を絞っても良かったかと・・・質問の時間も殆ど取れませ
んでしたから。 それにしても、夕方6時半から9時過ぎまで、皆さん熱心でしたね~。
新聞には書かれないような話も随所に出てきて、大変興味深いものがありました。

その晩は泊まるだけでしたから、過日銀座で「福島呑みの市」を行った【山猿】へ。4ヶ月
ぶりです。昼食・夕食抜きでしたから、美味しい肴に新潟の鶴齢を楽しみましたょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする