草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

春爛漫の庭と、 あの日の 「報ステ」 の裏側で何が・・・??

2015年03月31日 | Weblog
暖かいというより、暑く感じるほどでしたね。 昨日まで蕾だったものが、今朝いきなり開花していたり、お陰で蕾のとき名前の分からなかったものが、タツタソウだと ↓ 分かりましたょ。 まず花が先に咲き、それから葉が出てきます。 確か昨年は芽も出なかったような・・・


タツタソウは、とても好きな花の一つです。 それと今年はどういう訳か、黄花カタクリよりも先に、こちらのピンクのカタクリが咲きました。 いつもなら、かなり早く黄花カタクリが咲くのですが、まだ蕾です。


1昨日、防鳥ネットを張ったばかりなのに、今朝 シデコブシの開きかけた蕾を5個もヒヨドリに啄ばまれていました。(泣) 下のほうが30~40cm程、開いていたのがいけなかったようで、早速ふさいでおきました。 無残な花姿は見たくないですからね。


先だってチラホラ咲いていた梅も満開に近い状態で、それとは別のお宅の梅も満開でした。 この暖かさが続くなら、桜の開花も早まるかもしれませんね。 明日の午前中は雨マークになっていましたが、ぜひ一雨欲しいものです。


さて、先日の報道ステーション、色々話題になっていますね。 しつこいようですが、その後で詳細が出てきました。 当日 見ていた私も最後の最後に、古館氏の発言と態度には唖然としたのです。  古賀さんが発言できない終了間際の時間帯でしたから。 カメラは最後の古賀さんを写しもしない。 色々読んでいると、本人が番組を続けるための攻防や保身の為には、自分の口から言いたくないことをコメンテーターの方にしゃべらせる、そんな場面も見られたそうです。 降板のコメンテーターの恵村さんも、お気の毒でしたね。
さらに続報! 古賀茂明が 『報ステ』 放送中・放送後のスタッフとのやりとりをすべて明かした!   LITERA 3月29日          (庭に下ろしたオキナグサ ↓ )
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大が、 まさかの 滑り止め・・・!? 

2015年03月29日 | Weblog
午前中は良く晴れて太陽がまぶしいくらいでしたのに、午後からはすっかり曇ってくれました。 このままぜひ一雨欲しいところですが、その予報はありません。 すっかり乾いた庭で、下ばかり見て点検していましたら、ふと顔を上げたところに、シデコブシが開花しそうになっているではありませんか!! 昨年、一昨年と、蕾の頃からヒヨドリにつつかれて無残な姿になりましたので、急遽 鳥避けのネットを張りました。


ビニール製の細い支柱を数本立てるのですが、上手く地面に突き刺さってくれず、トンカチも工作用の軽いものしかなく・・・、苦労しましたが何とかネットを張ることが出来ました。 これで今年は食い荒らされた花を見なくてすみますね。 鉢植えのイワカガミダマシも花が咲き始めました。 確か昨年、ポット苗を分けて頂いたのを鉢植えにしていました。 葉が白くなっているところは、液体肥料が掛かったところです。


さて、私など凡人には考えられないことですが、大学事情もこんなことになっているのですね~!?
東大英語コース入学辞退が7割 「滑り止め」時代 2015年3月29日

世界の大学ランキングで、昨年東大は23位だったとか。 アジア圏では1位らしいのですが、国内では考えられないような 「滑り止め」 とは・・・。 日本国内から海外の大学に進学する人も少なくなったとのニュースを読みました。 やはり若い人には、夢に向かって挑戦して欲しいですね。 勿論 大学進学が全てではありません。 とわ言っても、東大も世界の学生たちの熱い視線を集めて欲しいと思います。


↑ 小さい上に下向きの花ですから、花を撮るのは大変です。 でも花色が濃くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の報道ステーション、 色々考えさせられました!

2015年03月28日 | Weblog
朝10時過ぎの電車で郡山の病院へ行き、帰ってきたのが夕方の4時。 行きは元気良く出かけたのですが、帰りは 治療のための部分麻酔が切れて、手持ちの薬が効かずクタクタになって帰ってきました。 2~3日過ぎれば回復するのですが、お抱え運転手不在が響きます。(^^ゞ 駅前に立派な建物が完成していました。 矢吹町屋内外運動場 「未来(みら) くる やぶき」 です。 とても立派で、福島県内で駅から一番近い遊び場だそうです。


ところで、昨晩は最後まで食い入るように報道ステーションを見ました。 皆さんはご覧になりましたか?? コメンテーターの古賀さんと、古館さんの最初のやり取りは、残念ながら少しだけ途中からになりましたが、このやり取り・気まずい雰囲気は何なんだ!? と、後でツイッターを流し読みして情報を集めました。 色々お二人に批判の声もありましたが、馴れ合いの番組を見せられるより、番組内でなにが起きているのか分かって、私は良かったと思いました。 番組の内容は、既に色々ニュースで読まれたと思いますので、こちらをご紹介しましょう。 フリー・ジャーナリストの岩上安身さんが、番組終了後の古賀さんを待ち構えて、インタビューされています。
  【速報】「報道ステーション」終了直後の古賀茂明氏に岩上安身が緊急直撃インタビュー! 降板の内幕を衝撃暴露



色々な方の発言を紹介しようと思うのですが、今日はやや体力不足。 もう一つ記事を紹介して終わりにします。   BLOGOS  2015年03月28日 00:39
「これで自由に発言していける」 ~ 古賀茂明氏が報道ステーションの放送終了後にネット生出演

岩上さんは、去る2月21日(土)の夜、取材先の北海道・帯広で「冠攣縮性狭心症(かんれんしゅくせいきょうしんしょう)」の発作を起こし、病院に緊急搬送されました。 戻られても、医師から強く言われ 数日間だけ職場から離れて静養され、今も病院通いしながら仕事を続けておられます。 無理をしないで頂きたいと思いますが、本当のことを知るためには、岩上さんやスタッフの力がなければ 私たちは知る由もありません。 岩上さんも3月でモーニングバードを卒業されました。  或る方にとって都合の悪い人は、降板させられたり、骨抜きにされたり。 私たちに、なにが出来るのでしょうか?? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生、お元気で! そして いつまでも 福島を見続けてください!

2015年03月27日 | Weblog
今日は暖かでしたね~。 やっと、東北にも遅い春がやってきたという感じです。 先日まで固い蕾だった桜も、こんなにふっくらしておりました。 近くでは白梅がチラホラ咲き始め、梅と桜とがいっぺんに咲くのではないかと言う感じです。 桜の開花予報は4月10日頃、丁度入学式の頃ですね。   (桜の蕾 ↓ ) 

 ↓ 梅も咲きだしました。


一昨日から、連日大きなニュースになっています。  「乗客乗員150人全員が死亡した独格安航空会社ジャーマンウィングスの旅客機墜落事故」  飛行機事故は続くと 昔から言われますが、これ以上 大変な惨事が続きませんように。 これからボイスレコーダーやフライトレコーダーの、詳しい解析も進むでしょうが、8分間に8000m も降下するなんて、考えられません。 CAや乗客の皆さんが どんなに怖かったことかと・・・胸が痛みます。 慎んでご冥福をお祈りします。


先ほど、↑ やや日も陰ってきたので、オキナ草を庭に下ろしました。沢山蕾を付けていますので、ちゃんと根付いて欲しいですね。

さて、小出 裕章 先生は、皆さん良くご存知と思いますが、福島第一原発事故以来 小出先生のお話はTV番組や、ユーチューブで度々拝見していましたし、いつも淡々と冷静な先生のお話・情報は、他のどんな方のお話よりも信頼していました。 その小出裕章 先生が今月末で定年退職だそうです。
市民社会フォーラム 3/23
小出裕章 京大助教・定年インタビュー 【東京新聞・特報】



取材記事の中に出てきますが、 「私でなければできない仕事があれば、引き受けます  仙人になります」 との言葉があります。 更に 「福島  見続けなければ  事故は進行中」 とも。  
先生、長い間お疲れ様でした。 そしていつまでも福島を見続けてください。 お元気で!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日で 報ステ・コメンテーターも、 NC9・キャスターも見納め・・・

2015年03月26日 | Weblog
風さえなければ、青空が広がりとても暖かそうに見えるのに、風が強くて寒いです。 午前中は先日来お願いしていた植木屋さんに、ナニワイバラの生垣の手入れをしていただきました。 生垣と言うよりはバラの棚と言うべきか・・・。支柱を立て直し、大幅に剪定もして頂きました。 ただ、お気の毒だったのは、手袋をはずして作業されたとき、手の甲に数本の棘が刺さって少し血が流れていました。 このバラは棘が太いし、強くて、素人の私には手に負えません。 枯れても、スニーカーの裏面にしぶとく刺さったりします。 でも花はとても綺麗なのですょ。 こざっぱりした様子です。


ここ 二・三日、風が強いので先日買ったオキナ草をまだ庭に植えられません。 折角蕾が付いているのに、強い風に当てては可哀想ですよね。 そうこうしてる内に、蕾が開きかけてきました。 紅色ではなかったと思ったのに、綺麗な紅色です。  2ポットあり、蕾も全部で5個付いていますので楽しみですが、早く庭に下ろしてあげたいでものですね~


こちらのローカル紙では、 中々沖縄の問題を目にすることが出来ないので、 もっぱら ヤフーニュースや、 天木直人さんのブログ、ツイッターで情報を手に入れています。 まずは、天木直人さんのブログ記事を紹介しましょう。
天木直人のブログ 2015年03月24日
立ち上がった翁長知事の沖縄を全面的に支持する
続いて、今日26日のブログ
菅官房長官は逆立ちしても翁長沖縄知事には勝てない

翁長知事が何度上京されても、首相も官房長官も忙しさを装って会いもせず、ただ 「粛々と~」 を繰り返すばかり。 この言葉をあの方の口から聞くと、悪寒が走りますよね!? 「民意に耳を傾け、丁寧に説明する」 と言うのも、あの方々の口癖ではありませんか?? そう思っていましたら、この人のツイートです。
高田延彦 さんのツイート翁長知事の対応に対して菅氏は遺憾、、粛々、、と毎回同じお応え。ああ情けない。名護市長選、県知事選、年末の衆院選挙と直近選挙全勝の最新民意に対して耳すら貸さないどころか、拗ねて知事と会いもしない器の小ささに、ああ情けない。やりたい事は民意を蹴散らしてでもやる姿勢は安保法制も同じ??

そうそう、天木さんのブログにもありますが、 「今週末でNC9のキャスターを去る大越健介」 この方まで降板ですか・・・。 ここにも、どこかの力が及ぶのですね!! 明日の 報道ステーションと言い、NC9といい、見納めですか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が起きてた? 報ステが報ステでなくなる日? (古賀茂明)

2015年03月25日 | Weblog
日中は風が強くて、最高気温も8度程度で寒い一日でした。 明日は少し気温も上がるようですが、春の来るのを前にして足踏み状態です。 庭が乾燥気味で土が白っぽくなっていて、昨日までまったく気が付かなかったのですが、何とミノコバイモが一輪だけ咲いています。 この花は中々難しいようで、愛好家の方も苦労しておられるようですが、我が庭も昨年は二輪咲いたのに、今のところこれしか見当たりません。


寒い・寒い といっても、あちこちで草花の芽が出ています。 蕾を付けているカタクリ、昨年よりも今年は少し早いようです。


ヒトリシズカも、一気に花芽を付けて立ち上がりました。 今の時期、小さな芽があちこちから出ていますので、うっかり踏み込めないのですが、名札を立てていたのに霜柱で土を持ち上げられて散らかってしまい、何がどこに植えてあったのか分からなくなりました。(^^ゞ


さて、夜10時からの「報道ステーション」、特に古賀茂明さんが出ておられるときは、一生懸命聞きますし、朝日新聞の恵村順一郎さんも贔屓にしていました。 なのに・なのに少し前から、お二人とも降板のニュースがチラホラ聞こえていましたが、今日のツイッターで古賀茂明さんのツイートを見つけました。

古賀茂明 さんのツイート 《恵村順一郎さん》 報道ステーションレギュラーコメンテーター (月~木) 降板発表。番組リニューアルというが実質は更迭。26日限りです。昨年10月の番組審議会 (テレ朝の組織) で見城徹委員長 (幻冬舎社長) が恵村さんを尋常でない言葉で攻撃。 何が起きてた? 報ステが報ステでなくなる日?

古館さんは大丈夫なのでしょうか・・・? 久米 宏 さんと交代されたときは、正直言って 少しばかり違和感がありましたが、今では 夜のニュースはもっぱら報ステを見ています。 少しばかり政権批判めいたことや、まとも=本当 のことを言おうものなら、何処からか かなりの圧力が掛かるとも聞きました。 普通の人ならきっと、毎晩 胃が痛くなることでしょうね。 国民の側に立った発言や報道がこれでは、まるで ご近所の国と変わらないですよねッ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み、 子どものやる気を起こさせる法則!!

2015年03月24日 | Weblog
昨日のブログで、「今夜、月・金星・火星が並ぶ空に 観測できる地域は?」 を掲載しましたが、皆さんのところでは確認できましたか?? 私も6時半頃から西の空を眺めましたが、8時過ぎまで火星は見つけられませんでした。 デジカメで撮りましたので、精度は悪いのですが・・・。 (6時半頃、まだ少し明るい)


ところで、昨日は県内の公立小学校の卒業式だったようです。 最近の卒業式では 「蛍の光」 を歌う学校が少なくなったそうですね。 では、「仰げば尊し」 はどうなんでしょうか?? などと考えていましたら、頭の中で「仰げば尊し」 がエンドレスで流れて、少し困ってしまいました。 そのお陰でウン十年ぶりに、小さな声で歌ってしまいましたが、何となく当時の想いが甦ったり・・・。  ( ↓ 午後7時過ぎ家の前の道路より)


卒業式が終われば、在校生は楽しい春休みに入るのですね。 お昼前 TVをBGMに、ながら族をしていたのですが、興味深い内容が流れてきましたので、小学生をお持ちの方の参考に書き留めてみました。 
「春休み、子どものやる気を起こさせる法則」
 1.親が子どもの本棚を整理してはいけない
     ・子どもが片付けることにより、頭の中から好きなように記憶を出し入れできる

 2.朝、子どもを散歩に連れ出すべし (出来れば1時間くらい)
     ・ただ歩くのではなく、あの花は何だろう? 等と疑問を投げかける
     ・親子で、同じ興味を持つことで共感力を高める

 3.博物館、美術館に一緒に行く
     ・知的好奇心を高めるには、お父さんが喜んだり、感激したりする
     ・説明書などをよく子どもに説明して、お互いに共感しあう

 4.おつかい、How much? をさせるべし
     ・もやしと卵とイチゴを買ってきて、いくらあれば足りそう? とおよその計算をさせる。
     ・子どもが分からない日常の数字を学ばせる。 算数が出来るようになる。

 5.洗濯をさせて、干すことまでやらせる     
     ・温度によって、洗濯物の乾き方のちがいが分かる  理科のやる気アップ。

 6.料理を手伝わせる
     ・切った野菜の断面を見ることで、図形問題力アップ

こんなニュアンスで、カリスマ家庭教師と呼ばれる 西村則康 氏が話しておられました。 急ぎメモしましたので 受け止め方が違っていましたらお許しください。 お勤めのお母さんは、毎日大変でしょうが 頑張って欲しいですね!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夕の西の空、 月 ・ 金星 ・ 火星が並びます!!

2015年03月23日 | Weblog
今夜が晴れてくれることを願いながら、いち早くお知らせいたしましょう。 朝ニュースを流していましたら、こんな記事が目に留まりました。 これは楽しみですね!!
ハフィントンポスト日本版 3月23日
【New!】今夜、月・金星・火星が並ぶ空に 観測できる地域は?

今夜の西の空には、細い月、金星、火星が並び、「金星はとても明るいのですぐに分かると思いますが、 火星は光が弱めで少し探しにくいかもしれません。」 とのことで、これらの天体が見られる時間帯は、18時半から19時半くらい (全国ほぼ共通) だそうです。 夕方は忘れずに、西の空を見上げてみましょう!!


昨日は少々無理をして往復1時間ばかり歩きました。 夜はのんびりお風呂にも入り万全だったのですが、明け方 両足の太ももが引きつり、飛び起きました。 たまに軽く痙攣を起こすので、薬は用意してありましたが、無理をするものではありませんね~。 何でそんなに歩いたかと言いますと、頭の中がユキワリソウ全開モードだったのです。 郡山にある 県農業総合センターでユキワリソウの展示即売会をやっていることを知り、いろいろ交通手段を検討しましたが、終わりの3時ぎりぎりにしか到着しないことが分かり、やむなく近くの園芸店に行ったのです。  お店はもうユキワリソウはお終いで、折角なのでオキナグサを買ってきました。↓ 


最初の白い花はアセビです。 歩いている途中のお宅で満開で、ほのかに良い香りが漂っていました。 行きはヨイヨイ、帰りはコワい・・・のとおりで、途中からタクシーに乗ったり・・・(^^ゞ 。 完璧に運動不足です。  ↓ 福寿草もそろそろ終わりです。


さて、日本人3名の方がお亡くなりになるという痛ましい事件が起きました。 これからはうっかり海外旅行にも出かけられなくなりましたね。 
被害女性が手記 「まさか発砲するとは」  チュニジア襲撃 2015年3月22日 朝日新聞
被害に遭われた結城法子さんの手記と、取材をしようとした朝日新聞社の国際報道部長の記事が掲載されています。 しかし、結城さんとお母様の命が助かったことが 何よりと、早くお元気になられて帰国されることをお祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳は二つ、口は一つ ⇒ より多く聞き、話すのはより少なく

2015年03月21日 | Weblog
風も無く穏やかな一日でした。 明日もこのお天気が続くようです。 シーツやカバーの洗濯をしたり布団を干したり、ごぼう茶を作ったり、色々家事をしたのですが、そろそろお習字の大物に取り掛からなければなりません。 このときは気合が必要で、広い場所の確保と散らかっているテーブルも片付けなければ・・・、
明日から取り掛かることにいたしましょう。(^^ゞ 家事の合間に、近くの小池公園を一周してきました。 すっかりオオイヌノフグリが増えています。

気持ちのよい青空


少し古い記事になりますが、こちらをご覧下さい。耳や目は二つ、口は一つ、当たり前でなんら疑問を持ちませんでしたが、昔の人は偉いですね~  「私たちには耳は二つあるのに、口は一つしかないのは何故か。それは、より多く聞き、話すのはより少なくするためだ」と、古代ギリシャの哲学者は語ったという
     東京新聞「筆洗」3月14日  ↓
▼「私たちには耳は二つあるのに、口は一つしかないのはなぜか。それは、より多く聞き、話すのはより少なくするためだ」と、古代ギリシャの哲学者は語ったという

▼まことに味わい深い警句だが、耳が二つあるおかげで、私たちは音がどこから来たのかが分かる。俗に耳と呼ばれる耳介が、これほどデコボコと複雑な形をしているのも、音源が上下どちらの方向にあるかを探るのに役立っているそうだ

▼まさに造物の妙。高性能の集音装置が私たちには備わっているわけだが、どうも政権幹部のみなさんには、特定の方向からの音が聞こえていないようだ

▼沖縄の普天間飛行場の辺野古移設をめぐっては、移設反対派が、地元名護の市長選でも県知事選でも勝った。総選挙では沖縄の全選挙区で自民党候補が敗れた

▼沖縄の人たちが議会制民主主義の枠組みで目いっぱい反対の声を上げているのに、政府は海底掘削調査の再開に踏み切った。名護市長が「政府は全く聞く耳を持たない」と憤るのも無理はなかろう

▼『図解 感覚器の進化』(岩堀修明(のぶはる)著、講談社)によれば、私たちの耳は、平衡感覚を保つための器官に、音を感じる機能が加わってできたそうだ。自分たちに都合のいい声は聞こえるが、そうでない民意は聞こえぬというのは、為政者にとりわけ大切なバランス感覚の麻痺(まひ)だろう。政権の「耳」は病んでいるようだ。


リンクを貼る積もりでしたが、期限切れで記事を探してきました。 こちらでは東京新聞の購入が出来ないのですが、他の新聞も頑張って欲しいですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は一冊の書物に似ている (ジャン・パウル)

2015年03月20日 | Weblog
今日の書道教室は26年度最後の授業でした。 毎月 第1・第3金曜日の午後からの教室ですが、過日 第1金曜日に、今度の授業は皆さんに1年間の思い出とか、気の付いたことを話していただきますと、前触れがあったので 行き当たりばったりでは話せないし、そのためにわざわざ時間をとって頂くのですから、少し考えをまとめたおきました。 わずか数分の持ち時間ですから、一つでも聞いてよかった! という話しにしたいと思ったのです。 2~3分で少しはまとまったと思うのですが、後に続く方が、〇〇さんのようには上手く話せないと・・・。 そうではないのです!!  何の準備も無ければ、よほど慣れている人で無い限り、人前で話せませんよね!?


公民館に入ったときには気が付かなかったのですが、先生が1枚のパンフレットを紹介されました。 
↑ これですが、幼児向けから、小学生、中学生向けの本まで100冊選ばれているのです。 その昔、子どもたちに用意した懐かしい本もありました。 「ぐりとぐら」 「はらぺこあおむし」 「ブレーメンのおんがくたい」 「長くつ下のピッピ」 「100万回生きたねこ」 「星の王子さま」 などなど。 でも、私が子どもたちに買った本で、今でもはっきり思い出すのは、佐藤さとる の コロボックル物語 シリーズ です。 子どもに早く読んで欲しくて、漢字にルビをふってやりながら、自分自身が夢中に読んでいました。 読書好きな子どもたちが、沢山育って欲しいですね~。


帰宅してパソコンを開くと、倉橋竜哉氏のメルマガが届いており、文頭にこんな言葉が紹介されていました。
   人生は一冊の書物に似ている。
   馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、
   賢い人間はそれを念入りに読む。
   なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことが出来ないのを知っているから。

                 ジャン・パウル(ドイツの小説家)
何事もそうですが、念入りに・真剣に 物事に取り組む、そんな生き方が出来たら・・・と思います。

さてもうすぐ桜の季節、素敵な画像を紹介しましょう。 まぐまぐニュース 2015年3月19日
【まるで絵本の世界】 桜と菜の花が一度に楽しめる、よくばり花見スポット3選
綺麗ですね~!!早く花の季節になって、デジカメを持って出かけたいものです。 
我が家の庭では今日、シラネアオイの芽 (多分?) が出ていましたょ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は、草花の芽出し と 読書を楽しむ (^0^)

2015年03月19日 | Weblog
朝からしっとりと小雨が降ってたいます。 昨日の暖かさとは打って変わって、最高気温も12度くらいです。 昨日は今年初めての、庭仕事をしました。 好みの山野草が小さな芽を出し始めていますので、細心の注意を払いながら小さな雑草を抜いたのですが、 今朝庭をチェックしていると、昨日は出ていなかった、小さな芽が出ているではありませんか!! それも別なところを避けていて、きっと踏みつけたであろう所からです。 カタクリが顔を出していて、 全部で7芽出ていました。


黄花カタクリは、確認していたのですが、昨夜からの雨で一気に大きくなった感じです。


バイモユリも、2株が花芽をつけて大きくなってきました。


こちらは↓ ニリンソウ ? のような葉を出しているのですが、ここには植えていなかったような・・・でも元気です。


これからは一雨ごとに草花が芽を出したり、大きくなってくれるのですね~。 一段と庭仕事が楽しくなる時期です。 さて、雨の日は、のんびりできるので貴重なひと時です。 今日は何もしないと決めて肩のこらない本を読んでいました。 先日買っていた 「杏のふむふむ」 を読んでいます。 若い人の本を読むのは久々で、とても刺激を受けます。 知らなかったのですが、杏さんは、今年早々に結婚されていたのですね。 若い頃から、ニューヨーク、パリ、ミラノ と、モデルで活躍し、徹子の部屋に出演したり、NHKの連続テレビ小説のヒロインを演じ (残念ながら、この番組は見ていないのですが・・)、今 まさに旬の女優さんなのですね。 それに文章もひきつける物があり、魅力的な人柄がうかがえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなに追求されても、 汚染水は アンダーコントロール!!

2015年03月17日 | Weblog
午前中にお習字の清書6枚を提出し、そのまま、26年度ことぶき大学 閉講式に出席しました。 長年 書道教室でお世話になっていながら、開講式も閉講式にも出席できず、今回初めて閉講式に出席しました。  町長はじめ、教育長、議会議長の来賓挨拶や、分科部講師の先生方に花束の贈呈など華やかに執り行われました。 我らの書道部・吉田先生の分科部講師代表としての祝辞が述べられます。
 
教養と教育のお話。 「教養」 ⇒今日、用事がある、「教育 」⇒今日、いくところがある、のお話です。

そして講師の皆様に花束贈呈、


ことぶき大学の生徒たちは、卒業することなく今年も留年と言うか、進級いたします。 27年度も皆で切磋琢磨して頑張りましょうね!!


帰り道、よそ様のお宅の道路に面した所にクロッカスが咲いています。今日はとても暖かくて満開です。
さて、常日頃思っていることを忌憚無く書いてくださった、この記事を紹介しましょう。
3・11を風化させるな! 被災地で原発で何が起きているのか
倉本聰が安倍首相を「福島を見捨て東京五輪を優先させた」と怒りの告発!

本文より ⇒ 福島原発からは事故直後より高濃度の汚染水が漏れ続け、周辺の放射線量も高い数値をたたき出している。帰宅困難区域、避難区域の住民たちの現状は深刻さを増している。原発事故や周囲の状況はコントロールからはほど遠く、収束もまったく見えていない。そんななか、国や行政は被災者そっちのけで“見せかけの復興”に邁進している。

14.1km 区間では、人も自転車・オートバイも通ることが出来ず、車の窓も開けられない国道6号線の開通。 この区間の放射線量は、今も人が立ち入れないほど高いところを通過するのです。 正に見せかけの復興で、ここを通る車が、全国各地を汚染していくのですね。 どなたか書いておられましたが、工事用の車、緊急車両意外は通すべきではないと、本当にそう思います。 「福島の復興なくして、日本の再生はなし」 といわれるのなら、オリンピックの前に、まずやらなければならないのは福島の復旧と復興です。 見せ掛けの復興など迷惑千万!! 予算委員会で、野党からどんなに突っ込まれても、汚染水はアンダーコントロール だと。 意味が分かっておられるのかッ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院予算委員会と、 「ある犬のおはなし」

2015年03月16日 | Weblog
今日の午後3時は17度もあったといいますが、確かに歩いていると汗ばんできて、往復2Km程でしたが家に帰って、シャツもブラウスも着替えたほどです。 明日は21度の予報が出ていますが、三寒四温また寒くなることもあるのでしょうか??  何故、2kmも歩いたかと言いますと、土曜日に薬を貰うためにクリニックに出かけたのですが、1種類の薬が丸々1か月分足りなくて、取りに行ったのです。 散歩がてら歩いたのですが、くたびれますね~(^^ゞ お天気がよかったので、先日来よりのユキワリソウがいっそう華やかに咲いています。


薬を取りに行く以外は、ほぼ一日筆をとっていました。 何せ明日は6枚のお清書を出さねばなりません。 既に提出用は出来ていたのですが、実用書に提出する作品の一文字が、中々上手く書けないのです。 
何かと言いますと、「学」 と言う字なのです。 学ぶ姿勢が足りないのですね~、数ある中の文字の内、この一文字に苦労しました。 文字を書きながら聞いていたのが、参議院予算委員会の質疑です。


丁度TVつけたとき、民主党のH議員に続いてO議員の質問でした。 しかし、お一人は聞いているだけで眠くなるような質問が続き、もう一方は、NHK会長の失言問題と、ゴルフ場へのハイヤー代金の問題で、言葉の揚げ足取りに30分以上費やし、その間 議事は何度も中断し、馬鹿馬鹿しいのにイライラしました。 予算委員会では、もっと重要な問題があるはずです。 余り期待せずに午後の中継を付けますと、 丁度 蓮舫議員の質問でした。 さすがです、歯切れ良く、これぞ予算委員会の質疑と思われる重要な問題を指摘されました。 午前中のお二人に比べ遥かに優秀です。 地方創生に不適切な予算の計上に、一人親家庭の貧困問題、しっかり抑えておられました。 残念ながら途中で薬を取りに出かけたのですが、彼女は働く母親でもあり、本当に良く勉強されていました。


↑ 昨日と同じ写真ではありません。 2個の花を取ろうとして、どうしても上手く行かず、でも真後ろに何となく花らしいのが分かりますよね?? さて最後は少し悲しくなる、ワンちゃんのお話です。 小さいお子さんが、犬が欲しいとか、猫が欲しいといったとき、このお話をしてあげてください。

目を逸らしてはいけない現実。殺処分ゼロを願って描かれた一冊の絵本が響く
「ある犬のおはなし~殺処分ゼロを願って~」


先日 東大に設置された、「80年ぶりの再会 」のハチ公といい、この物語の 「ボク」 といい、なんだか涙が出そうです。  それにしても、kaisei さんの絵が、何とも素敵ですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウとユキワリソウ、 至福のひと時です!!

2015年03月15日 | Weblog
穏やかで暖かい昼下がり、最高気温も12、3度もあるようです。 そうすると一番に気になるのが、先日来より花が開くまで分からなかった山野草、急ぎ見てみると花びらが開いているではありませんか!! 間違いなくセツブンソウでした。 嬉しいですね~、3cm余りですから、膝の下に新聞紙を敷いて、かがみこんで取りましたよ。 苦労のし甲斐があろうというものです。 我ながら良く取れた と思います。(^^ゞ


近くに植えているユキワリソウも、暖かいのでピンクの花が沢山開いていました。 それにしても、本当に嬉しいですね~! セツブンソウは1株だったものが、今年は3株に増えており、花も2株咲いています。 同じ画面には、真後ろになっているので花が見えませんが・・・


さて折角、可憐な花を載せましたので、今日は感動的な画像をご紹介しましょう。 こんなことって、本当にあるのですね~、正に奇跡です!!
IRORIO(イロリオ) – 海外ニュース・2015年03月15日
奇跡か。医者が諦めた死産の赤ん坊を、母親が抱いて生き返らせた

良かったですね!! 双子の赤ちゃん、今では大きくなってとても元気だということです。 母は偉大なり、どんなに嬉しかったことでしょうか!!  午前中の小池公園。 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡石町・高野池の 白鳥たち

2015年03月14日 | Weblog
午前中開いている近所の医院で降圧剤を頂きました。 明日がお休みですから、混んでいまして、午前中はこれだけでつぶれます。 さて昨日、郡山からの帰り道、友達が 「鏡石の高野池で白鳥が見られるよ」 、と言うので少し寄り道して見てきました。 これまでも、結構見学者が来て餌をやっていたようで、人や車が近づくと白鳥がいっせいに寄ってきます。 たしか、もう数年前に餌はやってはいけない という事になりましたよね??

 


暫く見ていましたが、別の車が来て止まると そちらの方に行ってしまいます。 高野池を検索していましたら、こちらの方のブログがありました。  「一心の福島探訪」

ところで、昨日は13日の金曜日で、何となく気を付けなければ・・・と言う気持ちになりますよね? キリスト教から きているのかと思いましたが、そうでもないようです。 日本ならさしずめ病室の「42号室」が無いとか。。。 友達とも、そんな話をしながら安全運転を心がけて頂きました。  でも ↓ この記事をご覧下さい。 これは意外でしたね!!
【意外な事実】2015年は13日の金曜日が最も多くやってくる!
まぐまぐニュース 2015年3月12日

今日の雪割草と、まだ名前のハッキリしない山野草です。




草の丈が3cm 位で、とても・とても花を下から写せません。 何かつっかえ棒とか、してあげたい感じですが、触るのも勇気が要りますね~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする