草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

あの可愛かった、達筆の彼女が・・・

2015年01月31日 | Weblog
雪はまだ残っていますが、朝からよいお天気です。 人の通るところだけ雪かきをして、ホッとしているところへ、電話が入りました。 学生時代の2年間、同じ学生寮にいた友人からの電話です。 年賀状も着ていたし・・・? と思ってましたら、当時10名ほどいた寮生の仲間の一人が亡くなったという知らせでした。 
その彼女は九州に住んでいましたので、ここ数年は年賀状だけのお付き合いとなっていました。 色白の、黒目のパッチリした可愛い人で、彼女の書く年賀状の筆文字は、それはそれは見事なものでした。 それなのに今年は、いつもの筆文字ではなく印刷だけなのです。 長い間 確かお姑さんの介護をしていたと思いますが、忙しいのだろうと・・・そんな風に思っていました。 仲間内で亡くなったのは、この彼女が初めてになります。 もう皆、こういう年齢に入ったのですね。 癌で亡くなったそうです。 (安らかに・・・合掌)


今のところ、入院しなくてはならないほどの病もなく、何とか残りの人生も元気でいたいものです。 今日流れてきた言葉を紹介しましょう。

元気が出る言葉達!さんの紹介
   「疲れた」は、頑張った証拠。
  「失敗した」は、挑戦した証拠。
  「緊張する」は、それだけ本気の証拠。
  「やめようかな」は、今まで希望を捨てずにいた証拠。
  「素直になれない」は、それだけ相手の事を考えてる証拠。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「片足立ち」、 20秒が分かれ道!!

2015年01月30日 | Weblog
朝からずっと雪が降り続いています。 午後からお習字教室の日で、夕方にかけて益々雪が降るだろうとの予報もあり、早々に2名欠席の連絡を受けました。 夫の車もないもので 一瞬迷いましたが、こんな日こそ行かねばならないと意を決して出かけました。 勿論、今日はタクシーを呼びました。 
イベントを開催したり、何か会合をしたとき、大変な日に来てくださる方の有難さを、身にしみて分かっていますので、休むわけに行かないと思ったのです。 案の定、出席者は3名 80歳を過ぎた先生が来てくださるのですから、申し訳ない限りです。 でもきちんと、いつも通りの授業をしてくださり、添削もして頂きました。


午後3時半頃の雪の様子です。 家を出る前に玄関周りだけ雪かきをして出かけましたのに、帰ってみればまたしっかり積もっており、少しだけ雪かきもしました。このまま夜も降れば30~40cm位積もるのではないでしょうか・・・、今のところ止みそうな気配はありません。 それにしても、今年はよく降ります。


さて時々、片足立ちの話を書きますが、今日のダイヤモンドオンラインの記事です。 20秒が分かれ道だそうですょ !!
【カラダご医見番 ◆片足立ち、できますか? 連続20秒以上で分かれ道

私は効き足が左足で、左を軸足にした場合は、やっと20秒以上出来ますが、右足を軸にすると、こちらは駄目ですね・・・20秒前でふらふらしてしまいます。 お習字の先生は凄いのですょ、生徒の誰よりも長く、恐らく5分以上できるのではないでしょうか!! 毎朝ウォーキングをして片足立ちもされているそうです。 継続は力なりですね。 心を入れ替えて、今日から片足立ちをいたしましょう。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺、なんか婆ちゃんを尊敬した」、 いいお話です!!

2015年01月29日 | Weblog
昨夜の会合、本題よりも「コットン」について耳寄りな情報を教えて頂き大感激!! こんな大事なことを知らないなんて・・・早速、畑の友人に連絡しました。 似たもの同士で、何でも前向きにとらえる彼女も、春が待ち遠しいわね~と、喜んでくれました。 目の前が開けてきた感じです。 人が聴いてもなんてことないのですが、コットンを何に使うか? について、最大のヒントでした。 その方たちの、男性コーラスの大会が2月15日にあるそうで、勿論聞きに行きます。 そうしましたら、僕たちの会は「男声コーラス」なので、〇〇さんも参加したら?? ですって、もう~・・・


↑ 朝7時前頃の朝陽の写真です。 時計を見ませんでしたが、6時頃はまだまだ暗いですよね。 さて、こんなお話が流れてきました。  いい話11874 「うちのばあちゃんの話 」

う~ん、こんなおばあちゃんになるためには、今から腕っ節を鍛えておかなければ!! 言葉遣いから、どうも中国地方の言葉の訛り、もしかして広島辺りかしら?? 若い母親をたしなめるだけの教養も身につけなければ!!


↑ 先日、お友達からこんなに素敵な椿の花を頂きました。 もう商品として売りに出せるほどの出来栄えです。 3月3日のひな祭りに、こんなつるし雛があったらいいですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織 圭 選手、 お疲れ様でした!!

2015年01月28日 | Weblog
今夜は久々に或る会合があります。 午前中は、台本を読みあうだけの つまらない国会中継を時々聞いていましたが、毎回思うことに、こんなことなら言語明瞭なアナウンサーに代読してもらえば済むことですよね!? でもお昼からは、何もしないでしっかりテニスを見ました。






錦織、前回覇者にストレート負け…ベスト4ならず/全豪テニス
サンケイスポーツ 1月28日(水)15時13分配信
さすがに、バブリンカ選手は強かった。 でも 錦織 選手もよく頑張りました。 大したものですよね、ベスト8ですから。  お疲れ様でした!!!

さて、昨日のブログの最後に話題にしましたが、あの後から、しっかり映った画像が何枚も流れてきて、非難ごうごうの晴れ着姿の写真でした。 
【大炎上】超党派の 「和装振興議員連盟」 が晴れ着姿でテロに抗議⇒批判殺到で大炎上! 「なぜ喪服を着ない」 「晴れ着でやるな」
 

本文より ⇒ 超党派の国会議員でつくる「和装振興議員連盟」が1月26日に国会前でテロ抗議を兼ねた撮影会を行いました。議連会長の伊吹文明前衆院議長(自民党)は「国民衣装である着物を着て、国民が一致結束してテロ組織に対応している姿を示す」等と述べ、イスラム国のテロ事件に対して抗議をするとアピールしています

この写真を見て、テロに抗議していると思いますか?? きらびやかな着物を着て、ニヤニヤ笑っていたり、白い歯を見せて笑っている。 日本人の人質が、もしかしたら一人殺害されたかも知れないとき、冗談でもこんなことは出来ないはずです。 これも当然、イスラム国に流れていると思いますが、火に油を注ぐことになりませんか!?  邦人人質の情報を事前にキャッチしていながら、わざわざ中東に出かけて行き喧嘩を売る。 ましてや人質交換でヨルダンを苦しみのどん底に突き落としておきながら、日本の国会議員は何をやっているのですか!! 本当に人質を救出する気があるのか、分からなくなります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国民衣装である和服を着て、イスラム国に対峙する」 ??

2015年01月27日 | Weblog
やや薄曇ではありましたが、暖かな一日でした。 夕方からぐっと気温が下がるというので、暖かいうちに少しご近所の散歩へ。 先日TVで、もうオオイヌノフグリが咲いているというので、こちらはいかがかと目を凝らしていますと、何とほんの少しですが、日当りの良い土手で咲いています。 確実に春が近づいているのですね~。




さて、日本人人質事件は、暗雲に乗り上げ解決策も見出せない状況になってきました。 真実か否か分かりませんが、昨日はこんなニュースも流れていました。
安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆
NEWS ポストセブン 1月26日
本文より ⇒ 「テロは対岸の火事で、自国民の人質には一顧だにしないのが「積極平和外交」の実態だったのか。 そして現地で情勢は一転する。1月20日に日本人2人の殺害予告ビデオ公開を受けてイスラエルで記者会見に臨んだ安倍首相の顔からはすっかり自信が消えていた。 会見ではプロンプターの文字を必死に追って話すのが精一杯で、外国メディア記者からの「日本の過去の身代金支払いが原因ではないか」という質問には一言も答えなかった。」

そして本日のニュースです。
邦人人質問題で再び集団的自衛権論議
本文より ⇒ 「主要野党・民主党の元代表で今は小さな政党の党首を務める小沢一郎氏は「首相はこれが人道支援で、弾薬、武器、あるいは軍隊を送っているわけではないと言うが、戦争は単に銃を撃つことだけではない。兵士は食料がなければ戦えない」と述べるとともに、「安倍氏はやるところまでやってしまい、その演説はイスラム国に宣戦布告と受け止められかねない」と語った。」

人質事件までも、集団的自衛権に利用するとは・・・!? そしてあろうことか、ちらりと見ただけなのですが、超党派で構成される 「和装振興議員連盟」 のメンバーが和服姿で登院した際の写真が流れてきました。 こともあろうに、伊吹前議長の 「国民衣装である着物を着て、国民一致結束してイスラム国に対峙する」 姿勢を示すためだそうです。 ならば、晴れ着でなく喪服を着るべきでは?? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織 圭 選手、 準々決勝進出 \(^0^)/

2015年01月26日 | Weblog
今日はテニスの話題しかありません。 お昼1時から4時過ぎまで全豪オープンテニスを堪能しておりました。 女子の試合がやや遅れていたので、幸いにそちらも見ることが出来ました。 アメリカのセリーナ選手と、スペインのムグルッツァ選手のベスト8進出を掛けた試合だったのです。 男子選手に劣らず、ものすごく力強い試合でしたょ。 さて、錦織 圭 選手も、6-3 6-3 6-3 のストレート勝ち、D・フェレール選手を破り準々決勝進出が決まりました!!




↓ こちらの記事をごゆっくりとお読みください。 一日暇にしている者は、こういうとき最高ですね!! ただ、残念なのが筆を持ちながら聴いているわけに行かないことです。 1球1球見逃せませんからね。(^^ゞ  明日は真面目に筆を持ちます。
錦織、3年ぶり8強入り!次戦は前年覇者ワウリンカと対戦
スポニチアネックス 1月26日(月)16時21分配信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚障害を持つお母さん、初めてわが子と対面!!

2015年01月25日 | Weblog
日中の最高気温も、5度前後の穏やかな日でした。 今日、このブログにお訪ねくださる方に、もうすぐ蕗の薹や福寿草が咲きますね と書きまして、やっと雪解けも進んだ庭にカメラを持って出てみますと、雪の下だったのに、ご覧下さい、↓もうこんなになっていました。


福寿草の花芽です。 左の方にこの倍くらい出ていますので花の開くのが楽しみですね。 それに雪解けで まだびしょびしょの庭に、わずか丈が1cmほどのタンポポ(?)も2箇所に咲いています。 やはり春が近づいているのですね~。


さて、お勤めの方も今日はのんびりしておられることでしょうから、邦人人質事件のニュースは後日に回して、素敵な話題を紹介しましょう。 もう世の中はこんなことが出来るようになっているのですか!?
視覚障害を持つお母さん、補助眼鏡を掛け初めてわが子と対面 
AFPBB News 1月25日

こちらもどうぞ。
「カナダの新パスポートに隠された秘密がカッコいい!」
称賛されていたデザイン


そういえば、私のパスポートも切れていたのを思い出しました。 これから海外に出かける事があるでしょうか?? でも準備をしておけば、あれでも・・・?、と言う事があるかもしれませんね。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織 圭 選手、4回戦進出 おめでとう!!

2015年01月24日 | Weblog
全豪オープンテニス、錦織 圭 選手4回戦進出!! おめでとう
午後3時から、しっかり観戦しました。  恐らく多くの皆さんも土曜日ですからTV観戦されたことでしょう。 それにしてもさすがですね。 何処まで進化するのか楽しみです!!




TV画面を撮って、アップするのは本当はいけないのですが、日本人として素晴しいので、記念に残しておきます。(^^ゞ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍政権が事件発生後に犯した “3大失態” (日刊ゲンダイ)

2015年01月23日 | Weblog
この度の、「日本人2人を人質にして、日本政府に2億ドルの身代金を要求してきた」 事件に関しては様々な情報が流れてきました。 政府の言うタイムリミットは今日の午後2時50分頃のことでしたが、この時間私の知る限りでは新たな情報は入ってきておりません。 ただ、ここに取り上げる情報も私の好みによるもので、全てが正しいか否かは私にも分かりません。  陰謀論から始まって、本当に様々な情報が流れてきます。


その中から、注目した記事を紹介しましょう。
天木直人のブログ 「事件後の対応でも間違った安倍政権」  (1月23日)

【全文】「警察の捜査が、湯川さん後藤さんの危機的状況を引き起こした」 〜ジャーナリスト・常岡浩介氏が会見

日本人殺害予告 安倍政権が事件発生後に犯した“3大失態” 2015年1月23日 日刊ゲンダイ

イスラム国人質事件で新情報! 1月23日
政府がイスラム国との秘密交渉に失敗していた!? 後藤氏を雇ったテレビ局も関与か

↑ この記事に関連して、NHKが独自にイスラム国とメールをやりとりしたニュースが、昨夜でしたか流れていました。 政府がルートを持っていたかどうか分かりませんが、まだ手がかりがないといわれているとき、何故単独でNHKが?? とは、疑問に思いました。 
ツイッターでは「自己責任」とか、これまた無責任なツイートも沢山あり、外国特派員協会で会見された、後藤氏の母親に対して、心無い発言も流れてきました。
それにしても大事な会見はことごとく、外国特派員協会で行われ、日本のマスメディアが大挙して押しかける、これって何だか変ですよね!? 日本の記者クラブは何をしているのですか?? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨額な身代 金を要求する口実を待っていた??

2015年01月22日 | Weblog
実は、昨日・今日と午前中はTVの前で熱心に試合を観戦していました。 そうです! 全豪オープンテニスの初戦と二回戦を見ていたのです。 イヤーッ、それにしても 錦織 圭 選手は素晴しいですね!! 相手の選手も頑張って、やや手こずる場面もありましたが、危なげなく三回戦へ進みました。 どのスポーツも大変でしょうが、テニスを見ていると、よく体力が続くものと本当にそう思います。 
                                        
さて、猶予は72時間、ハッキリした日時は分かりませんが、どうも明日の夕方頃なのでしょうか。 色々分かってきたようですが、今日の報道から。
「はめられた」 安倍総理の決定的な政治的ミス! ~イスラエル国旗と日章旗が並ぶ前で、「イスラム国との戦い」 を事実上宣言 (日刊iwjジャーナル)

【田中秀征 政権ウォッチ】1月20日
イスラム過激派に口実を与えてはならない
「イスラム国」 を名乗るグループが日本人2人を人質にして、日本政府に2億ドルの身代金を要求してきた。おそらくテロリストたちは、日本に巨額な身代 金を要求する口実を待っていたのであろう。
ジャーナリスト常岡氏 「イスラム国と接触できるが政府は…」 (日刊ゲンダイ)

次のお二人のツイートも紹介しましょう
ジャーナリスト 田中稔 さん
安倍首相による中東歴訪中のカイロ演説がイスラム国をいたずらに挑発し今回の事件を招いた。外交の大失態。政治は結果責任を負う。結果次第で首相は自らの責任を明らかにすべき。砂時計が刻一刻と終わりに近づいている。

山口一臣 さん
安倍さんは戦うことが積極的な平和への貢献だと思っているのだろうか。戦後、日本は戦わない国として平和ブランドを確立し、世界の平和に貢献してきた。戦後日本は、戦争をしない国、人を殺さない国として認識されてきた。それが「敵」をつくらないこと、紛争当事者から信頼を得ることにつながった
                                        
昨年末から、この拘束された二人のニュースを、政府は掴んでいたそうですね。 それにしては、余りにも無策だったといえるのではないでしょうか。 素人ながら、発言内容を後から修正するようなことはせずに、慎重に言葉を選ぶべきでした。 それに何故今、中東の訪問だったのでしょうね~?? 飛んで火に入る・・・とは、このことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度の事件は日本国民にとっても正念場である (天木直人)

2015年01月21日 | Weblog
今日、1月21日は 「料理番組の日」 だそうです。 お料理の日ではありません。(^^ゞ  お昼の時間帯でNHK・TVで言っていましたので間違ってはいないはずです。 それだからではありませんが、暮に佐賀県から取り寄せたみかんで 「ひとしずく」 が残っていましたので、これを皮も使ってジャムと、先日来よりお友達に好評な 「ゴボウ茶」 も作りました。 ゴボウは、やはり暮に立派なものを沢山いただいていましたので、お料理には使いきれなくて、簡単に出来るお茶にして、そのお友達に上げたのです。 今日作ったのは、娘と知り合いの方に上げるつもりです。




さて昨日から、ニュースでもしきりに取り上げられていますが、この対応に政府はどのようにされるのでしょうか?? 難しい対応を迫られていると思いますし、いよいよ日本もテロの標的になったようです。
★<イスラム国拘束>後藤さん「裏切られた」トルコ知人に連絡 (毎日新聞)

昨日から今日にかけて、著名な方のブログを少し紹介しましょう
天木直人のブログ 2015.1.21安倍首相を震え上がらせた「イスラム国」の声明文の衝撃
きっこのブログ 2015.01.20とうとう日本もテロの標的に
高世仁の「諸悪莫作」日記 2015-01-20常岡・中田を窓口にしてイスラム国と交渉せよ
そしてやや長くなりますが、ツイッターで流れてきた 私の支持する方々のツイートです。

田中龍作さんのツイート > 「2億円は人道支援だ」と取り繕ったところで、イスラエルで「テロとの共闘」を表明しタカ派のマケイン米上院議員と会えば、中東では、そんな言葉は誰も信じない。日本の記者クラブメディアのように、官邸の言った通りになりはしないのだから。

竹野内真理さん不思議なのが去年12月に既に身代金要求メールが後藤さんの奥様に来ていたのに、報道がほとんどなかったこと。それまで何度もメディアに出ている人なのに、見捨てられた? 日本政府も今頃、分析? これでは助けられない。助ける気概も感じられない
山本宗補 さん 「日本の中東支援敵視」 「脅威対応」 2億ドル発表3日後。朝日2面の大見出しが的確。テレビ映像でも、「イスラム国」 と戦う周辺各国に総額で2億ドル程度支援を約束します」 と17日にカイロで発言。 人道支援だと言い訳しても通じないだろう。

おくあき まさお さん 安倍首相が人質の身代わりになればカッコいいがそんなことはできないだろう。よど号ハイジャック事件の時、山村新治郎運輸政務次官が乗客の身代わりになったことがあったが、安倍首相にはできないだろうね。しかし、普段から力ずくで国を守るみたいなことを言ってるんだから、実力を見せてほしいね。

日本人同士なら、言葉を尽くせば分かり合えることもありますが、異国のしかも まったく価値観の違う人たちに 、「テロには屈しない」と「人名最優先」が、同列に考えられるとは思えません。 まったく正反対ではありませんか??  日本人でもそう思いますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人2人を人質に、2億ドルの身代金要求!!!

2015年01月20日 | Weblog
朝8時過ぎ頃に電話があり、女性の声で、嫌に小さく しかもややかすれた声で 「もしもし・・・」 と3回くらい言うのです。 私は最初に 「〇〇です」 と明快に名乗ったのですが、聴いていないようで、仕方なく私も 「もしもし」 と繰り返しました。 そのとき、もしかして孫の eri ?? と一瞬頭をよぎりましたが、相手は今にも消え入りそうな声で 「もしもし」 を繰り返しましたが、そのあとで 「間違いました」 と電話を切りました。
                                        
思い込みの激しい私ですから、 eri が通学途中で何かあったのではないかと、とっさに思いましたが、「 eriなの?? 」 とは、聴きませんでした。 電話を切って、はたと思い当たったのが「オレ・オレ詐欺」 です。 こんな時は絶対に相手を確かめもせず、子どもや孫の名前は言うものではありませんね。 そんな電話ではなく、単に間違い電話だったのだと思いますが、思い込みの激しい私など、気をつけなければなりません。 後で冷や汗ものでした。


不穏なニュースが流れてきました。 外務省は信憑性を確かめているそうですが、何となく起きるべくしておきた・・・感じがしませんか??
時事ドットコム:「イスラム国」日本人殺害警告か=2億ドルの身代金要求
『「イスラム国」と称するグループが日本人2人を人質に取り、身代金2億ドルを72時間以内に支払わなければ殺害すると警告するビデオメッセージを出した。』ついに…。

これに関連したツイートです。
きっこさんのツイート 介護報酬は引き下げ」で「低所得者の年金上乗せは先送り」で「子育て世帯への臨時給付金は1万5000円から3000円に大幅減額」なのに「中東へ3000億円」ですか?

Satan_02さんのツイートこの人は本当に日本のことを考えているのだろうか。介護報酬を削りながら、海外にはポンと25億ドル(3000億円)の支援。支援するのは国内の貧困層が先ではないのか?

石川 公彌子 さんのツイート安倍総理がイスラエル訪問した翌日に、イスラム国が日本人人質殺害予告か。イスラム国が要求している身代金額が、対イスラム国名目での日本の中東支援と同額なのは、偶然ではないだろうな
これらのニュースを読んでいて いつも思うことに、これだけの海外支援を気前よくするお金があるのなら、福島県の人々の営業損害補償を来年で打ち切るとか、介護報酬を引き下げるとか、先ずは国内の人に向けて 支援するのが当たり前だと思うのです。 海外に支援するお金もみんな国民の税金からではありませんか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親の死後 “とりあえず空き家” は最悪の選択肢

2015年01月19日 | Weblog
朝9時まではマイナス気温で、お昼頃やっと+1度です。 最高気温が3度とありますが、そんなに行くかな?? それでも風のないのを見計らって20分ほど歩いてきました。 このところ殆ど歩いていませんでしたからね・・・(^^ゞ 氷の張っている中の、所々の水溜りにカモがいます。 薄い氷の上を歩いているのもいますね~。


さて、昨日も話題にしましたが、『空き家』 問題について、家族が元気なうちに話し合っておくべきですが、そう思っていても中々出来ないものです。 その内 私共も、現実の問題として起きてきます。
【吉崎誠二の「どうする? これからの住まい」】
◆正月明けの今だからこそ考えたい「実家問題」
 両親死後の “とりあえず空き家” は最悪の選択肢!

本連載で「実家問題」を取り上げるのは2回目だ。年末年始に帰省をし、久しぶりに両親とホッとするひと時を過ごし読者も多いと思う。しかし、ホッとしてばかりは いられないことに気づいてほしいという筆者の思いを込めて、再び「実家問題」を取り上げてみたい。


私の生家も最後は母一人になり、別に暮らしていた長男夫婦と同居して、数年は空き家になっていました。 これを最終的には取り壊して更地にしたのですが、相続税や、財産分与、財産放棄など、色々問題があります。 両親がしっかりしている内に、話し合いをしておくとか、兄弟・姉妹がきっちり取り決めをしておくとか、後々わずらわしい問題が起きないように、準備しておく必要がありますね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝日新聞 日本型組織の崩壊」 必読の書!!

2015年01月18日 | Weblog
昨年暮には、道路に面した前の家が隣の敷地と一緒に売りに出され、お正月明けてすぐに、庭木が大幅に切られました。 確かに1年近く空き家になっていましたし、家は早くから売りに出されたのですが、隣の敷地までも一緒に新たに売り出されました。 画像正面の二階建ての家と、左に平屋が2軒続いており、右の方に切った木が積み重ねてありますが、その更に右の方には、家が建っている敷地よりももっと広い土地が、空き地になっているのです。 
今、全国的に問題になっているのが、高齢化と少子化で空家が増えていることですね。 市場に出ているものは極わずかで、出回っていないものがどれほどあるのでしょうか?? いずれわが町でも、深刻な問題になりそうです。
 

さて、ツイッターで感動的な画像が流れてきました。 ご紹介しましょう。
sasakitoshinao さんの紹介2015年の元旦に、世界中で生まれた子供たちの映像。
なんだか無性に感動する
新しい命に感動。1月1日に生まれた、世界の赤ちゃん映像


「吉田調書報道は『既報』だった」 朝日記者有志が告発本出版
朝日新聞有志による告発本。背景は「吉田調書」報道の初報 (2013年5月20日付朝刊)
日本報道検証機構, 2015年1月18日

政府と、他メディアによって今も叩かれていますが、朝日新聞は本当に何を間違ったのか。 スクープ報道の前に 「吉田調書」 の全てを、国民にオープンにするべきです。 特定秘密保護法によって、特定秘密に指定されれば、何が正しくて何が間違っていたのか、国民には分かりません。 情報は誰のものか!? 今こそ厳しく問われるべきです。

本文より ⇒ 朝日新聞の「吉田調書」報道は、初報に誤りがあったものの、「吉田調書」を独自に入手して報じたことがきっかけで政府も公開に転じ、吉田氏の詳細な供述が明らかになったため、スクープ報道として高く評価する声が多い。「報道と人権委員会」報告書もそのように評し、新聞労連も一連の「吉田調書」報道に特別賞を授与すると発表している
お時間があれば、参考までに こちらも
外交文書の公開によって明らかになった日米関係の闇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うつの痛みと 過剰投薬の実態」 (現代ビジネス)

2015年01月17日 | Weblog
今日 1月17日は、阪神大震災から20年になるのですね。 震災から1ヵ月後に神戸の酒販協同組合に取材に入りましたので、あのときの光景が目に焼き付いています。 それにしても阪神大震災が 平成7年1月17日、午前5時46分。 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故が重なった日は、2011年3月11日、午後2時46分。 何だか妙に数字が重なりますね~。 先日のTV番組で、神戸市長田区の復興災害問題が報道されており、立派な高層ビルが立つものの入居が埋まらず、ビルの商業施設は 「シャッター街」 化しているところも目立つそうです。 
阪神大震災から20年 神戸市民、4割経験せず   (日本経済新聞 1.17)



週末なのに重い話題ですが、そしてやや長文です。 この方の例が、特別だとは思われません。 医者に任せきりではなく、当事者を取り巻く家族も、真剣に向き合わなければならないし、自らも勉強しなくてはいけないと、本当にそう思いました。
特別寄稿 『ブラック精神科医に気をつけろ!』 
第1回「うつの痛みと過剰投薬の実態」 
現代ビジネス 2014年02月10日(月) 佐藤光展(読売新聞医療部 記者)


特に歳を取ってくると、何となく 「うつ」の状態に見えることってありませんか??  「老人性うつ病」 、環境の変化も影響するようです。 自分のことだけでなく、連れ合いのことも気にかけてあげなければ・・・(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする