草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

よそ者は、せっかち過ぎる・・・??

2010年08月31日 | Weblog
8月も今日で終わりというのに、今年に限っては8月45日くらいあってもいいような…

今朝は、タナゴの水槽の水を替えたり色々雑用をこなしているうちに、凉しい時間の外歩きが
できなくなりました。今3時過ぎ、予報なら一雨あるはずですが…その気配全くなし。
                         
庭も乾ききっていますし、昨日外出先から畑に寄ってみましたら畑もカラカラ…、ナスだけは
ものすごく元気で、次々と実をつけていて10個くらい摘み取ってきました。誰が食べるので
しょうね…  eri が部活で遅いのを良い事に、休みを取っていた娘と久々に買い物に。
帰り道、面白い雲を見つけて車の中から。 それにしても、真夏の雲ですよね~



午前中に教育旅行推進委員会よりメルマガが配信されてきました。へぇーっ、こんなに来てる
んだ~ と、少しばかり驚きです。引用します。

【第12回目となる「福島県教育旅行宿泊者数実績報告書」がまとまりました。
平成21年度は、709,932人泊で17,343人減(前年比マイナス2.4%)、学校数は7,920校
で57校増(前年比プラス0.7%)となりました。

新型インフルエンザの流行やスキー林間学校減少の影響があった一方、首都圏からの夏期合
宿や近年の新しいマーケットとして北海道および九州地区からの修学旅行などが増えています】

とのこと。前年比-2.4%と言いますけど、約71万人も福島県に来ていたのですね。

教育体験旅行は、4~5年前から色々取り上げられています。なんとか、我が町も手を挙げて
欲しいものですが…。じっくり考えて体制を整えているうちに、近隣市町村からどんどん遅れて
しまうような…。 な~んて、余り思わないのかな??

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に迷惑を掛けないようにしなければ…

2010年08月29日 | Weblog
金曜日から娘は大阪に出張です。土曜日は eri も8時からの部活で昼過ぎには帰ってきますし、
やっと日曜日ですが、三度三度の食事の世話に追われます。 娘が羨ましいですね~!

若い時分の出張時は、夫と子どもたちの食事の用意をして出かけなければなりませんでした。
長期出張時には、田舎の母が手を貸してくれましたが、毎日共に生活したわけではありません。
そろそろ、もう親離れをしてもらわなければと…考えています。



実は、田部井 淳子さんをお招きして講演会を検討しています。一回きりの講演会ではなく、
ある構想のもとに、まずはお話を聞いて今後の展開に繋げたいと、ご著書「いつでも山を」を
購入しました。TVでも活躍しておられますし、なんといっても福島県三春町のご出身です。



優しい言葉で書かれていますので、あっという間に読めました。1975年世界最高峰のエベレ
ストに女性として初登頂は余りにも有名ですが、2008年1月にはベネズエラの最高峰ボリバル
山 (5007m) にも登っておられます。

その時、田部井さんでさえも肉体の衰えを感じたと書かれていました。でもスゴイですよね~、
68歳位ですよ『一生続けられるのが山』だと書かれていて、私も久々にトレッキングシューズ
を出してみました。

そうして、9月中旬に田部井さんと2泊3日の「日本の100名山・磐梯山を歩く」に申込みました。
これでも若い頃はワンゲル(古~い…) で鍛えたのですが、最近は花見山位でしょうか… 

基礎体力は有ると思っていますが、他人に迷惑を掛けなよう自己責任で参加してきます。
これから1ヶ月近く、トレイニングに頑張りま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ちょっと秘密・・・も

2010年08月28日 | Weblog
夕べは色々考え事をしながら布団に入ったら、グッドアイディアを思いつき、これはどうしても
書留めておかねばと…結局2時過ぎまで起きてました。 昼間の眠いこと 仕方ないから
椅子のカバーを洗ったり、結構な力仕事をしました。今の時間ギンギンに冴えています。



今も30度近くあるのですが、風が北寄りの風、意外に外は凉しいのですよ。誰かの留守を良
い事に、先日ハギ(萩)を植えたいと植木屋さんのメルマガを見てましたら、あるではありませ
んか 早速、注文して今日届きました。 高さ50cm弱、今年の花は無理かもしれません
が、来年が楽しみですね~。



どんな花が咲くかというと、ちょっと珍しくて、美しい花ですよ。( 一花一葉/ウェブリブロさん
の画像から ) ↓ 江戸絞りです。



椿の木の陰にホウズキが…、気が付いてあげなくてゴメン。植えたわけではないのですが。



ところで、ツキを呼ぶ一言、声に出して「ツイてる!」って実行してますか?。あれから意識して
実行していますょ。 そのためか、 このところ面白いように欲しい情報が集まってくるのと、
参加してみたいイベントが福島県で、しかも まだ空きがあったのです。 本当にツイてます

でも、これは私一人に向けた情報ではなく、その気のある人には等しく手に入るし、その気の
無い人は、関係なく見過ごすたぐいのものです。

こんなイベントが…と思って検索をかけたら一番に上がってくるのです。これをついていると
言わずして 「何と言うか 」 でしょう?(笑)

それと、あることのネーミングを考えていまして、これを思いついたから夕べは簡単なメモを
書いていたのです。私にしては上出来です  その内、オープンにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、これだけです・・・

2010年08月26日 | Weblog


アニメ監督 「今 敏 逝去 さようなら」 遺書でしょうか、涙が止まりませんでした。(合掌)
 (http://cataliebe.seesaa.net/article/160545781.html)

宜しければ、じっくりと、静かにお読みいただければと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運を、引き寄せる方法

2010年08月24日 | Weblog
今朝8時ころまでは、薄曇りでとても涼しく、これならば先日の椅子とテーブルに防腐剤が
塗れると準備を始めると、陽が射してきて、次第に気温も上がるではありませんか

これは急がねばなりません。夕方早く雨の予報だし…なんとしても今日頑張るしかありません。



21日に作ったセットです。まだ候補地が整備されていないので、完成するまで1セットを
預かることになりました。防腐剤も各自で塗るように…とのこと でも庭に置くとすっきり
収まりますね~ 。 どちらにしても雨ざらしですので、防腐剤を奮発して塗りました。



約1時間で塗り終えましたが、日射しが全然違いますでしょう??それにしても、良い仕事を
してますね~ (笑)  これを知ってか知らずか、ジイジは留守です。でも、これは楽しい
ですよ。材木の切れ端があると思いますので、タナゴの水槽を置く台をつくってみようか…と、
すぐその気になる悪い癖…
                             
ところで貴方は占いを信じますか?? 私は良い時だけ信じることにしています。 
Twitterをしているのですが、フォローしている方の中に、毎日星座ごとの占いをツイートして
下さる方がいます。

この方は、決して悪いことは書かず、励ましたり、きっと良いことがあるという風に、朝 読むたび
に元気づけられるのです。 誰でも、良いことを読むほうが嬉しいですよね。



昨日の射手座は「期待の大きさを意識させられるかもしれない。自分がやれることが拡張して
いく。予期せぬ方向への波及効果にも気づかされるような…」とありました。(そうか・そうか、
というものです。 笑)
                       
そして今日は「射手座はがつんと目標に向かう感じ。なにかが完成したりまとまったり、実に
なったりする感じもある。心の中にしっかり錨がおりるような… 」 とありました。 これはきっと
良いことがある、と期待していました。

丁度、お昼前に簡単なメールが届きました「午後から○○の件で、メールします 」 と。来ましたょ、
来ました。「あるところが、助成金の追加募集をしている」という連絡です。追加募集ということは、
1次募集で企画が集まらなかったということで、こう聞くと先日から温めていた企画が実現できる
かも知れないのです。何でも前向きに考える方ですから、ヤッターッついてる~と思いましたね。
                          
『幸運を引き寄せる方法』は、何かあったときに、『ツイてる!!』と思って口に出す事だそう
です。石につまづいても、『ツイてる~転ばなくて良かった!』という風に。 いかがですか?

貴方も幸運を引き寄せてみませんか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しソバに、舌鼓を打つ!?

2010年08月22日 | Weblog
今の気温32度、先程ちょっと出かけてきましたけど、イヤ~暑かったです。昨日よりも暑い
感じで、「親子木工教室」が昨日で良かった~ と、真面目に思いましたね。

先ずは、昼食の流しそうめんから…実は「流水麺・そうめん」はもう工場では作っていないとか
で、急遽、ソバとウドンに切り替えました。



これが、大人にも子どもにも大変好評で、ソバが実に美味しくて、30人分を約18名の大人と
子どもで平らげましたょ。 子どもたちは途中からは手づかみでやってましたが、Tさんの
お持ちいただいたトマトがとても美味しくて、これも流して子どもたちは大喜び。

まるで保育園のようですが、この子たちも木工教室に真面目に参加してくれましたょ。(笑)



彫刻家の村上勝美さんが、竹を切る本格的なノコギリで、蕎麦やウドンを食べる器を作る指導
をお母さん方にして下さったのですが、その後、一番に「ボクも作るッ!」と一人前です。
真剣な眼差しで、一生懸命でした。 この日のことを覚えてくれていると良いのですが。
                             
文章が後先になりますが、流すための長い竹はこの日の朝、山から切ってきたばかり。真っ青
な竹の節をくり抜いてセットしました。水は地下水、とても冷たくておいしい水です。竹の器は
一度、茹でたのですょ。あく抜きを兼ねて、綺麗な色に仕上がりました。



昼食の食材を買いにでかけている間に、椅子とテーブメールのセットが3組出来上がっていま
した。事前準備が出来ていましたので、早かったですね~ 子どもたちの若いパパを中心
に我らのメンバーで、作り上げました。 皆さんお疲れ様でした。楽しいかったですね~

ご協力いただいた、村上勝美さん、造園家のSさん、本当にありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「憎まれっ子  世にはばかる」 って!?

2010年08月20日 | Weblog
昨夕は、明日のイベント「夏休み親子木工教室」の最終打ち合わせで造園家のSさんの事務所
へ伺いました。事務所を通って裏に行くと、この事業に提供頂ける森へと入っていきます。

すでに杉の木が製材してありました。スゴイですね~! こういうものを余り見る機会が無
いのですが、美しい杉です。 こんな立派な木で、ベンチとテーブルを作るのですよ。



何だか外で雨ざらしで使うのが勿体無いようですね。昨日掲載したテーブルとベンチのセット
が2、3組みできるのではないでしょうか。 モニュメントを作る候補の木もご覧ください。↓



桜の大木です。無造作に転がしてあるところが、何とも・・・その他にも様々な種類の木が
あります。彫刻家のMさんも熱心にご覧になって、きっとあれこれイメージを膨らませておら
れるはずです。



こんな大木を前にすると、何だか小さなことでくよくよしているのが、馬鹿らしく感じられます。
樹齢何十年の木には、たとえ伐採されていようとも、何んというか力がありますね~。



ここは↑ 綺麗に整地されて芝を植えたり多目的広場となる予定。ベンチやテーブルも置いて
遊びまわる子どもたちを眺めたり、右手奥の方にある小高い林の中の山野草などを見てきて、
休んで頂くところになります。 その内、簡単な休憩所や直売所なども出来る予定です。

夢のような構想ですが、完成まで生きていられるかしら…と言ったら、口の悪い彫刻家のMさん
が「貴女なら、後50年は大丈夫 」ですって。 これってもしかして、憎まれっ子~~
ということかしら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物を作る人・・・好いですね~!!!

2010年08月19日 | Weblog
あぁー、今日は涼しくて助かります。最高気温26度、西日本の方には申し訳ないような感じ
で、少しくらい動いても汗をかかないのが最高です!! 

さてご覧ください↓ あとはコスモス以外お見せするものがないかと思ってましたが、大事な
モノを忘れていました。   レンゲショウマです。



昨年は名前がわからなくて、kayoさんに 教えて頂き、今年は蕾もたくさんつけ今、二輪咲
いてます。高さが50cm余りですから、これを撮るのには苦労して10枚位 失敗しました。

今日は夕方から木工教室の打合せで出かけます。その前に「俺の作った作品を見てきて」と
言われてましたので、行ってきましたよ。 幼稚園の園庭に設置してありました。



良いですね~ 園庭の隅にあった柳の木が邪魔になったので、切って持って行ってと
言われたそうです。ただ切って、他所に運んてしまうのは勿体無いからと、これを作って
別の木の下に置いてあげたそうです。何も言わなかったのに、園児たちがワニだ と、
大喜びしたそうです。 分かりますね~。そして背中は座れるように平らに削って
ありました。 メンバーの中の造園家の方です。 子どもを見る目線が優しさに溢れて
ますよね~。



そしてもうひとつはこれです。↓ 町の大池公園の駐車場に置いてあります。



小さな子供を連れたお母さんたちには、これも助かりますね~。ちょっと一休み出来ますもの。
写真を撮った時も、丁度そんなお母さんが来ていました。 このテーブルとベンチは良く考え
られているのですよ。
                    
先ず強風にも飛ばないこと。それと軽トラに乗せて移動できる大きさなのだそうです。
これと同じ型式のものを21日の木工教室で、大人の人に作ってもらおうとしています。

そのためには材木を製材して、寸法に切って、ボルトや釘を打つだけにしてあるのですが、
これも助かります。材料も工具も何もかも全部そろっているのですょ。

このような物が簡単に手作できる人を羨ましいと思うと同時に、すごくに尊敬してしまいます。
同じオノコでも…イヤイヤ、ここから先は言いますまい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでは、落とすわけにはいきませんねッ

2010年08月17日 | Weblog


今日は変なお天気だったのですょ。 でも夕方6時半の夕焼けです。綺麗ですね~!!

午前中は良く晴れて気温も上がり、お昼の温度は32度。1時過ぎ頃から一天にわかにかき
曇り、丁度出かけようとした時にスゴイにわか雨です。出るのを躊躇するくらい・・・

そして3、40分後には上がりましたが…東京や三重では、最高気温が38度を超えたとか…
体温以上で、これではうっかりすると本当に熱中症に掛かりますよね~。

雨の中どうしても出かけなければならなかったのは、お習字の清書の提出日だったのです。
ギリギリになって慌てましたが、それでもちゃんと5枚を提出して来ました。



今朝8時過ぎ、何気なく郵便受けを覗きましたら、何とお習字の先生から細字の昇段試験の
お手本が入っているではありませんか↑ その上注意事項も書いてあります。
細字も楷書を落としていましたので、これに合格しなければ昇段しないのです。

先生は朝6時にウォーキングに出られるときお持ちくださったようで、その頃はまだ眠って
いました。 先生ありがとうございました!! 勿論気が付いてすぐお礼の電話はしましたょ。
締切りは9月中旬、頑張ります。  細部をご覧ください。素晴らしいお手本です。



こんなお手本を頂いたのは初めてで、大切にとっておくつもりです。額装にしましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠っている時の、蚊の羽音…イヤですね!!

2010年08月16日 | Weblog
それにしても暑かったですね~!! 各地で猛暑日を記録したそうですが、当地も31℃。

風もなく最悪でしたが、それ以上に嫌なのは、朝方と夕方に必ずというほどヤブカにやられる
ことです。
                             
どうも誰よりも蚊に刺されやすいようで、朝の鉢植えの水やり、夕方の洗濯物の取り込み…、
必ず2~3箇所刺されます。そこで蚊に刺された時、他の方はどんな風にしておられるのか、
ちょっと調べてみました。  その前に夕方6時過ぎの空です。なんか良いですね~。



さて蚊に刺されるということは【蚊は動物の皮膚に止まると、上顎と下顎の先にある歯でその
皮膚を破り、フンと呼ばれる細長い管を刺し入れます。この時、胸のところにある器官から
唾液が出て、フンを通して動物のからだの中に流れ込みます。この唾液こそが、かゆみの
真犯人である】(雑学・豆知識のブログ より) では蚊に刺された時、どうすればいいか。
                         
こんな我慢強い人がいるでしょうか  こう書いてあります。【大変な事ですが、吸い終わる
までじっくりと待ってやる事です。蚊は血を吸い終わると同時に、唾液も吸い戻すため、痒みは
ほとんどなくなる、というわけ】 だそうですが、黙って見てられませんよね…
                       
でも、パチンと叩いてすぐに掻かないことが肝心です。痒みは一層ひどくなり、炎症を起こす
こともあります。氷で冷やすと、確かに痒みは少し収まりますよね。次にこれは実際にやって
みました。

お薦めの痒み止め。刺されたと思ったら、すぐにお風呂のお湯よりもやや熱いくらいのお湯に
入れるか、小さなタオルやキッチンペーパーを水に濡らして、電子レンジで15~20秒くらい
温め(42~3度)、それを刺されたところに当てます。熱すぎると火傷しますのでご注意くださ
いね。数分間熱くない程度に当てておきますとあら不思議です、本当にかゆみが収まります。
                       
他にもこんな手がありますょ。石鹸で刺されたところを洗う。塩をすり込む。←これは効きそう
ですね。石けんの場合は「刺されて5分以内」に「よく泡立てて」「刺されたところに塗り込む
ように」ということです。最後は勿論水洗いします。家にいる時ならいいけど、いずれも外出先
では困りますよね…。そうなったら、やはり市販のスーッとする痒み止めでしょうか。

読んでると、何だか痒くなってきましたか・・・スイマセン。

今、私の片腕と左手の甲は、昨日畑に行って枝豆の取り入れを手伝わされ、虫除けスプレー
をしたにもかかわらず…あちこち赤くなって、大人の女性の腕や手の甲とは思えません…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かの時には、お世話になることだし・・・

2010年08月14日 | Weblog
今朝は涼しかったですね~。小雨も降っていましたけど22度。でも今は28度くらいあります。

凉しいので朝は色々ヤル気になって、昨日採っておいたミョウガの甘酢漬けを作りました。
作ったと言っても、○○3分クッキングよろしく、本当に数分です。

店頭で一山100円くらいで手にはいる頃、我が家のミョウガも最盛期です。でも無農薬、
無化学肥料…当たり前ですかね~。 ミョウガに肥料などやる人は居ない??虫も付き
にくそうだし…。 ↓甘酢に漬けたばかりです。その内、キレイな色になりますよ。



我が家の酢のものは、三倍酢を使うときは市販のすし酢を使います。↑これもそうです。
昨夜洗っておいたミョウガをキッチンペーパーで包んで、二分ほどレンジにかけ、すし酢
に漬け込んだだけです。これなら小学生にも出来ますよね~。 でもその気になるのが
肝心です。  さて閑話休題。 (気分を替えて、雨に濡れたタカサゴユリをご覧ください)



皆さんは、病院・医院・診療所を区別して使っていますか?? 先ず普段は何でも病院で済ませ
ていますよね。

病院とは、ベット数が20床以上の医療機関のことをいい、診療所とは入院施設がまったくないか
ベット数が19床以下の医療機関をさし、ちなみに「○○クリニック」「○○医院」と名乗って
いるところは診療所になり、普通 個人経営で小規模のものをさす、と書いてあります。
                            

実はある医院で、「薬を使用しなくても良くなったので、この薬はもう不要です」と言ったところ、
「これはあなた専用に入れてあるのだから、残りを買い取っていただきます」と、言われるのです。

この医院は内科が主ですが、一年半ほど前に東京の大学病院で貰っていた薬が不足して、確か
に取り寄せて頂きました。 それからは毎月、血圧の降圧剤を貰うとき一緒に貰うのですが、
血圧の薬は二ヶ月に一回の通院でもいいので、2ヶ月分を出して欲しいとお願いしたとき「あなた
専用の薬」は一ヶ月分しか出せないと、再三言われて毎月1回受け取りに行っていました。

その薬を残り110錠、全部引きとって貰うと言われるのです。その時1ヶ月分の30錠は保険の
適応をするが、残80錠は適応できないと別領収書で渡されました。だったら過去、2ヶ月分でも
別会計で出せるじゃありませんか…
                             

向精神薬ではありません。しかし大学病院では、3、4か月分でも渡してくれていましたが…
ここが個人病院と大学病院の違いなのですね。 今後不要といった途端に、残りを引き受ける
というのもおかしくありませんか。薬の管理は個人責任ですが、1か月分しか出せない薬を
約4か月分まとめて出すことが、医院側の取る態度とは思えないのです。


ホームドクターとして、何かの時には家族みんなで診て頂くのですから、窓口では「少し納得
できないけど…引き取ります」と購入してきました。
                         
看護士さん、薬剤師、会計の女性が一斉に頷いています。これが睡眠導入剤や取扱注意の薬で
もこんな対応をするのでしょうか…。これまでの好印象が、いっぺんに冷めてしまいました…。

もしかしたらこれが個人病院では、当たり前かも知れませんね~。過去のブログを読んでくだ
さっている方は、何の薬か大体はお察しいただけるものと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサ、見れば見るほど趣がありますね~

2010年08月12日 | Weblog
心配されていた台風も、午後に短時間ザーッとひと降りしただけで、当地は何事も無く過ぎま
したが、秋田方面は大変な模様、台風の進路に当たっている皆さんはお気をつけ下さい。

これまで乾燥していた庭からは、一雨来たときに乾いた土の匂いが立ち上がってくるのですね。
庭木や草花には、調度良いお湿りでした。

このところ朝7時ころから雑草取りに励んでいたとき、残していたものがこれです。↓ ツユクサ
です。こうしてアップするとすごく綺麗ですね。



この隣にツリガネニンジンが咲き始めたのですが…ものすごいアブラムシで、蟻がたくさん上
がっています。早めに薬を撒けばよかったのですが、手遅れです。 さすがに写真には撮り
ませんでした。
                            
そのかわり、庭のあちこちでタカサゴユリが咲き始めましたよ。植えたわけでもないのに毎年
パラバラと思いがけない所から芽を出し、綺麗に咲いてくれます。蕾の下にツユクサの花が…



すずらんの直ぐ側にも咲いています。まだ開いたばかりで、蜂や蝶も来ておらず花粉で花の内
側が汚れていませんね。今朝開いたばかりです。↑上の花はこれから開くところです。



やっとタイトルに相応しく草花の写真を載せる事ができました。今度はコスモスが咲くまで、
お見せするものがありませんね~。

今日は町のある医院で、とんでもないことが行われているのを書くつもりだったですが…。
そんなことが許されるの??と、少し調べてからにいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑みものの恨みは、きっと怖いですよ~!!

2010年08月11日 | Weblog
日中は残暑が厳しいものの、朝方の涼しさは東北ならでは…という感じです。それでも今年は
お盆過ぎても残暑が厳しく、また冬も寒さが厳しいとか…。
                                 
ツクツクボウシが鳴き、ひぐらしの声を聞くと、あぁ~夏休みも終わりだな~と…中学や高校
時代を思い出します。今は幸いにも宿題に追われることもなく、季節の移ろいを実感するのみ。

さて先日、古くからのお知り合いの静岡の酒販店さんのお薦めで、手に入れたリキュールが
あります。福岡県の西吉田酒造といえばお酒好きな人なら、すぐに本格麦焼酎「つくし」を思い
浮かべられることでしょう。この「つくし」で漬け込んだ、梅酒といちご酒を手に入れました。



麦焼酎つくし も好きですが、残り少なくなっているこの梅酒、これは大人の梅酒でロックで
飲むには最高です。アルコール度数17度ですが、氷を入れたグラスに注ぎ、少しかき混ぜ
ると、もうすでにいい香りがしています。

我が家のホワイトリカーで漬け込んだ梅酒よりも格段に美味。来年作るときは、私も真似して
本格焼酎で漬け込みましょう。 う~ん、でも高いものにつきそう。
                       
このところ、朝の凉しいうちに庭の草取りに励んでいますし、何だかんだと疲れが溜まるとき、
食前酒には最高です。この瓶が空いたら、この中に我が家の3年ものの梅酒を入れてみま
しょう。 香りだけでもついてくれれば・・・ねッ。

いちご酒もとても美味しいそうで、これはあっという間に無くなりそうですね~
娘には別のものを用意して、これは専用にしなければ。  なんてケチな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぞかし、綺麗になることでしょうね~!?

2010年08月09日 | Weblog
今日は薄曇りで凌ぎやすかったですね~。最高気温も27度、このくらいなら少しくらい動
いても、汗をかかないで済みます。ところで、もう夜になると虫の音が聞こえませんか??
                      
空耳かと思いましたけど、確かにコオロギのような気がします。それに日が短くなりましたね。
7時だともう暗くなっています。だんだん日が短くなってくると、夕方が少し寂しくなります。
6時前の空模様、秋の空…って感じがしますよね~。



eri は読書感想文とか、観察日記に追われていますが、今の子どもたちは恵まれていますね。
観察日記も1年生は植物と決まっているらしく、マリーゴールドを摘んできて、花びらを数え
たり、種を数えたり、この時活躍しているのがデジカメです。娘のお下がりなのですが、数cm
まで寄って接写ができるし、すぐにプリントアウトしたり、羨ましいくらいです。
                         
ところで、eri に向こうを張って頑張っている人が一人…。 数日前から、畑の草が伸びている
とぼやき、刈払機を買うかな…??と言っていたと思ったら 「ちょっと出かけてくる」 と言って
帰ってくれば御覧の通り↓です。



そういえば新聞のチラシも何枚か手元において検討していましたっけ… 鎌で刈れば…とは
言いませんが、ミニ耕運機にしてもなんにしても、道具立てにお金がかかります。

明日から、草刈頑張ってね~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいですね~ 「懐かしい味」

2010年08月08日 | Weblog
朝8時半、携帯が鳴ります。この時間誰だろう…と、 同じ町の青年Aさんです。
『今朝採れたての野菜を持って行きます、いいですか ?? 』 もちろん喜んで。
                            
Aさんのお宅は農家で、仕事の休みの時はお手伝いしているようで、今時珍しい若者ですね~。
こちらは農家の方が多いので、当たり前かもしれませんが…家業を手伝うなんて見上げたもの
です。頂いたから言うのではありませんが、しっかりしているし、なかなかの好青年です。



大きなジャガイモ、我が家はすこしばかり男爵をつくっていますが、それとは別の品種らしく
名前を忘れてしまいました。 ナスにキュウリにトウモロコシ、料理の仕方まで教えて
くれましたけど、一言「このトウモロコシは余り甘くないけど、昔の人には懐かしいだろうと…」
ちょっと、誰が昔の人よッ と、一応突っ込みをいれたけど、Aさんに比べればね~・・・。
                        
それと先日、広島の幼馴染から『きっと懐かしい味だと思って送ったわょ』と、これまた懐か
しい頂き物をしていました。でも私はこれが故郷の名物なんて知りませんで・・・こんな贅沢な
ものがあったのかと初めて知りました。
         
アイスクリームと最中の皮が別々になっていて、最中の皮の中に自分でアイスクリームを詰め
て頂く訳です。お饅頭の最中の中身が、アイスクリームというわけですね。

アイスクリーム大好きの eri と私は大喜びで、何時にアイスクリームタイムにするか重要な
相談事項です。

比較的ゆったりとした午後でしたので、久々に針仕事。ミシンを出すほどではないと簡単な袋
を作りました。アケビの蔓で編んだカゴを手に入れていましたので、この中に入れる袋です。



布はどこかで買っておいた布巾用の木綿、紐はもう1本あれば巾着にできたのですが…何かを
くるんだ上にかかっていた紐を使って作りました。その気になれば簡単にできるのに、その気に
なるのに時間がかかります。 さあこれで、夏のお出かけはバッチリですネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする