草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

今時の 学生 は!!!

2011年02月28日 | Weblog
朝起きた時は薄っすら雪景色でしたが、それからずっと降り続いて、今はもう10cm余りの積雪
です。
折角庭の雪も溶けて、春を待っていたのに・・・福寿草もまた雪を被り、八分どおり咲いた紅梅も
寒そうです。  ところで、嬉しいことがありました  ↓ ごらん下さい、さて何でしょう。



成体のカブトエビを印刷したものと、左側の小さなカプセルに入ったものが、そのタマゴなのです。

過日19日に、わが町の新規就農者激励会と東京農大の長島先生の講演会があったことはここ
に書きましたし、その際となりに座った学生がイケメンだったことも ( )

そのTさんと、カブトエビのタマゴを送っていただく約束をしていたのです。それが今朝届いた
わけで、嬉しいですね~。小学生の夏休みの宿題で理科の実験キットが届いた感じです。

男の人は、就職した時に先輩から 『酒の席で約束したことは、絶対に忘れるなッ』 って、言われ
ませんでしたか? 私も言われたような気がします・・・ 今時の学生さんは偉いですね

貰ったから言うわけではありませんが、送られてきた送付状、中に入っていた封筒の上書き、実に
美しい字を書いているのです。今時、珍しいですよね。お母さんに書いてもらったのではないかと
思う位・・・。
                              
お母さんではない証拠に、字が若々しいし几帳面に書いてあるのです。昔 社員を採用するのに
字を綺麗に書ける人を一つの基準にしました。そうではない人も居ましたが・・・(読んでないよね?)
でも彼女は優秀でした。(ヤレヤレ・・・気を遣う・・・ 笑)

そして、質問したメールには実に分かりやすく、まとめて回答してくれました。優秀な学生さんで
将来が楽しみですね。 ご両親と長島先生に拍手です。 Tさん、ありがとう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に「会津の居酒屋」 ですって!!

2011年02月26日 | Weblog
今日の最高気温は、昨日の最低気温よりも低く+6度、本当に気温の差が激しすぎますね~。

ところで今朝、福島民報新聞を見て、アッと驚きました。 何となんと、つい先日いわき市役所
で市議の方たちとの話の中で喋ったことが、殆どそまのままの内容で記事になっているではありま
せんか。 と言うと、ややオーバーですが  4年前に提案したことで余り関心を払われなかった
のですが、規模を小さくした形で今日の記事になっていました。



皆さん考えることは、同じなのですね~。私は福島県全体で考えていたのですが、この記事による
と、会津中部の10市町村で、4月にも「産物販売促進協議会」を設立し、都内で居酒屋を経営した
い人を対象に、店舗の企画案を募集するのだそうです。

実際の募集は5月頃になるだろうとのお話でした。当然のことながら、新聞社に電話して連絡先
など調べましたが、あいにく今日は土曜日、お休みです・・・。



過去2回ほど、東京の新宿と銀座で 『福島呑みの市』 を実施した経験から、特定の県や市町村で
居酒屋の展開は、きっと上手く行くのではないかと思っています。居酒屋で特産品の販売もし、観光
パンフレットを置き、移住の相談にものる。市町村の自治体が、東京に居酒屋 兼 支所を持つと考え
れば、分かりやすいですよね。う~ん・・・先を越されてしまいましたか・・・。

でも、私にはもう一ひねりしたアイディアがあるのです。 それに「美酔」の女性会員さんたちは
1万人も全国にいますし、その6割は関東近県です。 応募してみる手はありますかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの家が、お好みですか??

2011年02月25日 | Weblog
今夜からまた冷えるようですが、今日は暖かかったですね~。明け方の気温も+8度、日中は
15度もありました。庭の紅梅も一気に咲き、今が見ごろです。綺麗ですね!!



間もなくお雛祭り、eri に持たせたかったのですが、飾ったら眠るところがないというものですから
段飾りはまだ箱の中で我家にあります。これを組み立てるのが1人では難しいので、娘たちが来て
からと思ってますが、間に合うでしょうか。。。

小さいのは出してあげました。思い出の品でイタリアを往復したものです。これは eri に持たせて
やりましょう。どうも箱の重ね方を間違えているようですが・・・完成図が入っていないのでいい
加減です 一つだけ工夫をしました。一番下に半切に書いた作品を裏にして敷いています。

このアイディアは、東京にいるとき画廊で小品盆栽展をされた方が、盆栽の下にこうして使って
おられました。 ものすごく和の雰囲気が出て素敵だったのです。



続けてお見せしましょう。昨日のシルバー人材センターの作品展の中で、目を見張ったものです。







如何ですか?このようなものが作れる器用な方が、まだ健在なのですね! 素晴らしい出来栄えに
ただただ感心するばかり・・・ 気になるお値段をお教えしましょう。作品1つが5万円~6万円・・・
とても買えなかったけど、何だか懐かしくて涙が出そうですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ほのぼのと嬉しいことが・・・

2011年02月24日 | Weblog
家から一歩外に出ると、これまでとはまったく違った空気に触れた感じで、まさに春の風を感じ
ました。それもそのはず今日の最高気温は11度もあったのです。

今日はある目的があって郡山まで出かけてきました。朝の新聞で、県中5団体のシルバー人材
センターが手作り作品の展示販売と、修理自転車を格安で売っているとの記事を読んだのです。
お目当ては自転車です。



如何ですか? ↑素敵だと思いませんか?? (押し付けがましい ) 前からある自転車は eri に
持たせたので、先日から色々自転車を探していました。暖かくなってきたので、快適に自転車を
飛ばしたいと。 (バイクとか、車といえないところが残念・・・ )

でも新品は高いし・・・と考えていましたら、この記事です。十分に乗れる自転車を修理されタイヤ
も新しく、変速ギヤ付きでピカピカです。迷わず購入しました。新品の約1/3の値段で手に入れ
ることができましたょ。

すっかり気を良くして他の手芸品を見て回りましたら、これが目に入りました。↓



可愛いですよね~。店番をしている方が売り物ではないけど、どうしても欲しいなら作った方に
聞いてくださるというのです。 嬉しいですね!

でも内心、高かったらどうしょう・・・と思ってましたら、何と、台付きで500円で良いと言われる
のです。 まさかですよね、そんな訳には行かないから、1000円にしてくださいとお願いして、
先方も喜んでくださり、私も大喜び。

自分の気持ちに素直に行動してましたら、今日は本当に良いことがありました。ついてますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たってましたょ!!!

2011年02月23日 | Weblog
今頃、何だか遅いね~・・・と言われそうですが。。。。

郵便局に行く用事が出来、それならばとやっと年賀状の当選番号をチェックしました。プリント
ミスのハガキも沢山ありますし どうせ切手シートくらいだろうと、半ば諦めて見ておりました
ら、何と 3等が1枚当たっているではありませんか。 これは嬉しいですね~。切手シート
も2枚当たっています。 3等は、随分昔に1度だけ当たったことがあります。
早速、勇んでで郵便局に。  (ゲンキンナ奴メ・・・)



どうせ3等なんてと思ってはいけませんょ。3等は1万本に1本ですって。ちなみに1等は100万本
に1本、2等は100万本に3本だそうです。そして嬉しいことに、当たりの年賀状は昨年7月に、
千葉県鴨川の自然王国の『帰農宿』に参加した折の、理事をされている方から頂いたものです。 
この場をお借りして、ありがとうございました、なんて・・・このブログはご存知無いのですが・・・。

それにしても、嬉しいですね。 カタログを頂いて、何にするか検討しますが、ほぼ決まってい
ます。 買いたくても中々買えない・・・きっと高級な甘いお菓子ですよ。

書き損じたり、プリントミスで交換していただいた沢山のハガキは、 eri に日々の レターでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの1日の食費は??

2011年02月22日 | Weblog
2月22日、さて今日は何の日でしょうか!?

そうです、ニャン・ニャンの猫の日なのですね。 では犬の日は? ワン・ワンで11月1日です。

その昔、ネコのダイアリーやポストカードを製作していましたので、ぞろ目の日は意識していたの
ですょ。ネコちゃんを題材にした事業展開は、まだ会社勤めの頃、電話による『ペットの健康相談』
を実施した経験から、如何にネコ好きな方が多いかと言うことと、犬好きな方に比べて盲目的に
可愛がる人が多いと言うことを学んだからでした。 まさに家族の一員なのですね~。
                                  
Twitter でも、著名なジャーナリストの方たちが、〇〇だなゃとか、ニャンともならない 等と、ネコ語
でツイートされたり。 それが政治家や学者の方にまで伝染したりしています・・・



(先日参加した会合のビンゴゲームで当たった↑カンパニュラ 綺麗ですね!!)

ところで昨日は、こりもせずラジオで予算委員会の中継を聞いていました。余りにも情けない質問
が続くので、つい Twitter で 『予算委員会は何をするところかッ!』 とつぶやきましたら、
ある方が 『決して、予算を審議する会ではありませんょ』 と、笑ってしまいました。


そうしましたら、今朝の毎日新聞Webニュースで、「日本経団連の米倉弘昌会長は21日の記者
会見で、最近の与野党議員が予算審議などより政局を優先して行動しているように見えるとして、
「給料泥棒」と酷評した。

米倉会長は、自民党が早期に衆院解散に追い込む構えを強めていることに対し、「国民の生活や
国益を無視した行動。予算関連法案の審議を尽くしたうえで、政局化するならすればいい」と述べ、
予算成立を優先すべきだとの考えを改めて強調した」 との記事を読みました。
                         
与党議員もさることながら、野党議員も何とか解散・総選挙に追い込もうと、政局がらみの質問
ばかり・・・。国会を1日開催すると「億」のお金がかかるのではありませんでしたか??


さて昨夜遅く、パンダが上野動物園に到着した模様。パンダが貸し出されることの良し悪しは敢て
言いませんが、年間のレンタル料 8000万円、確か一日の食費約1万5千円・・・、何だかお金の
使い方が間違っていませんかね? 子どものためにと言うなら、保育園を増やすとか、他にやる
ことはいっぱいあるはずなのに・・・。 私も1日1万5千円の食事をしてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農大の長島先生、主催者の皆さんありがとうございました!

2011年02月19日 | Weblog
素晴らしい出会いの一日でした!!!

午後から「新規就農者激励会&農業講演会」に出かけてきました。過日チラッとこのお話を聞いた
とき、ぜひ出席させて欲しいとお願いしておきました。農業に関しても知識を広めたいし、新規就農
された方が、どんな方たちなのか顔つなぎもしたいと思っていました。その時、農業講演会にどなた
が来られて、どんな内容なのか、まるっきり聞いていなかったのです。



講演された方はこの方です。↑TVにもよく出ておられるので、きっと見覚えがあると思いますが
無理にお願いして、出席させていただいた甲斐があろうと言うもので、もう目から鱗と言いますか
大学の教授にしておくのは、勿体無い と言う感じの、東京農業大学 農学部教授・農学博士の
長島孝行 先生です。講演は『私の農業ビジネスの取り組みと、矢吹町農業の可能性』について。
                      
特に目を見張ったのは、「北海道シルク・ファーム」のお話で、鳥肌が立つくらい興味の尽きない
内容でした。懇親会会場では名刺交換させていただき、無給でいいから北海道(室蘭)のファーム
で働かせてくださいとお願いしたほどです。 北海道ならではの、夢のあるファームを目指して
着々と事業が進んでいるのです。何の事業が進んでいるかって?シルクですよ、養蚕です。



懇親会ですから、美味しいお料理と勿論お酒やビールが出まして、とてもいい気分ですから、
詳細な内容は、私1人のものとして (早い話が上手くまとめられない・・・)、つまりは持続性の
ある資源を如何に作り上げるか、と言う内容です。  もう一つ面白かったのが、カブトエビの
お話でした。   (↓先生と一緒に来られた6人の農大生)



これは同じテーブルに農大の学生さんが3人もいまして、しっかりお話を聞きました。主催者側の
女性から、どの席が良いですか? と聞かれて、若い人の席にと希望してたのです。 

稲作では除草にアイガモ農法の話は良く聞きますが、カブトエビ農法のお話は初めてでした。
カブトエビは見たことが無いのですが、成長すると5cm位の大きさになり、卵の状態で乾燥させ
ておけば100年位は保存できるそうですよ。 ただし、農薬にはとても弱いのです。

カブトエビ農法でお米を作っているところは、福島県・松川町でも取組んでおられるそうですが、
この度、地元の大木代吉本店さんでも、カブトエビ農法でお米を作ることに協力されるようです。

何故、矢吹町に農大教授の長島先生が講演にこられたかと言うと、矢吹町町長さんも農大の同期
だったのだそうです。 ぜひぜひ、矢吹町の発展のためにお力添え頂きたいものですね。



最期にビンゴゲームがありまして、何やら大きなものが当たって喜ぶ、農大2年生 初々しいで
すね~。勿論、私も最後の方でビンゴになりまして、鉢植えの薄紫のカンパニュラを頂きました!
そしてここだけのお話、隣に座ったイケメンの大学生が、カブトエビを送ってくれるそうです。
  ( ↑写真の掲載は、事前了解いただいています)

★参考までに トークLIVE 大桃美代子×長島孝行教授

「インセクト・テクノロジー」で人間に有用で再生可能な資源を作る!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

提出することに、意義がある??

2011年02月18日 | Weblog
                       
朝は結構強い雨が降りましたが、昼前から上がり書道教室に出かけるときは、すっかり晴れ間が
広がっていました。それにしても風が強かったですね~。まるで春一番のようでしたね。

さて、どなたにもご心配などして頂いていないと思いますが・・・ 無事にお清書は提出し毎月の
課題も書き、昇段試験の途中経過も見て頂きましたよ。途中経過ですから、来月初めの提出まで
は、まだ頑張って書かねばなりません。 それでも何となく少し気が楽になりました。先生の誉め
方が上手なのに、励まされています。

今日の教室では、ちょっとドッキリしたことがありました。団体に新しく入られた方だと思いますが・・・、
まだ要領が掴めないのは分かるのですが、臨書の清書には、名前の下に「臨」と言う字を入れるの
ですが、楷書にも行書にもその字を入れられており、その「臨」の字をこともあろうにホワイトで消した
ものが提出されていました。 初心者とは思えないほどお上手な方なのに・・・惜しいですね~。

きっとそれだけしかお持ちにならず、差し替えができなかったのでしょうね・・・。お気の毒ですが、
私には無い勇気で、一寸驚きました。 私なら、どうしたでしょうか・・・??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20cm余りの雪の下でも、元気にしていましたよ!

2011年02月17日 | Weblog
午前中は曇り空でしたが、午後から晴れてきました。最高気温も8度まで上がる予報です。

それでもまだ庭の雪は、陽当たりの悪いところではしっかり残っています。時折屋根の上のほうで、
溶けかけた雪の塊が落ちるようで、結構大きな音がしてビックリしますが。。。

さて、雪の下でも元気だったのですね~。陽が射してきてこんな感じです。



実は、朝から筆を持ってはいるのですが・・・どうにも気分が乗らなくて、外に出て雪が溶けてぬか
るんでいるところを、一寸ばかり手をいれたり、写真を撮ったり・・・今ひとつ集中できません。

明日の書道教室では、団体へ提出のお清書5枚と、今月の課題の3枚、そのほかに先日 先生
から電話があり、『次ぎの教室のとき、昇段試験の細字を見てあげましょう』 と言われています。

これが3枚・・・気分転換などしている暇は無いのですが・・・まっ、今日は1人ですから 夜中まで
でも頑張りましょう。 本当に出来るでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、雪景色をお楽しみ下さい (^^;;

2011年02月15日 | Weblog
今朝起きた時は、本当にビックリしましたね~

一晩でこんなに沢山積もったのは、こちらに来て始めてのような気がします。
新聞配達の人の足跡が付いているだけで、もうすっぽり雪の中・・・一寸オーバーかな??
朝、8時過ぎの積雪です。 ものさしで計ってみると、22~25cm位あります。







午前中に、先ずは門の入り口から玄関先まで歩くところを確保しました。まだ雪が軽いのですが、
それでも大変でした。でも午後から陽が射して来て、午後4時過ぎはご覧の状態です。


雪かきをしたのは、働き者の私ですよ。 この程度では雪かきといわないのかしら??



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さん役を、やってもらえますか??

2011年02月14日 | Weblog
                        
今日の予報では午後3時で+4度のはずでしたが、実際には+1度までしか上がらず、
寒い一日でした。ということもあって、皆勤賞の温泉通いの夫に習って、町の温泉に。
のんびり温まってきましたょ。 

ところで、久々に可愛いお話を。もう“おままごと”をするような小さな子どもは居ま
せんが、最近のおままごと事情ですって
                              
    
    「お父さん」という役は今の子供はやりたがらない
    
    なぜならお父さんの仕事を知らないから

    いってらっしゃい・いってきます・ただいま・おかえり

    これすら毎日見れない子供も多い

    だからお父さん役は最初から存在しない

    しても日曜日に昼まで寝てごろごろしてるだけ

    漁師町の子供のママゴトはお父さん役ひっぱりだこ

    おーい今帰ったぞぉ・魚獲れたぞー・何して遊ぶ?

    キャッチボールでもするか! 母さんめしー ”   


何だか、猟師町の子どもたち、良いですね!!  『メシ・風呂・寝る』 だけでは、
ちっとも面白くありませんものね~。 でも最近の若いお父さんは違うのでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチライターが必要だ!!

2011年02月12日 | Weblog
昨夕から今朝にかけてよく降りました。各地での積雪が報じられていますが、当地では20cm余り。
雪の降った日は、降る前に比べると暖かいですよね~。今は0度、最高気温も1度ですが、夕べは
とても寒かったような。 今朝8時頃の雪景色です。



中東のエジプトで、30年にわたり強権支配を続けてきた、ホスニー・ムバラク氏が大衆行動に
よって追いつめられたニュースは、途中で二転三転しましたが、遂に辞任に追い込まれました。

勝谷誠彦氏が 『穏やかな革命』 と書かれていましたが、立ち上がった人々が無用の混乱を避けた
ことは素晴らしいことで、武力による制圧でなかったことに救われる思いです。

3連休の中日、TV等どんな報道をしているのでしょうか・・・。菅総理のコメントを見つけました。

オバマ大統領の声明です。 比べるまでも無いですか? 


さて昨日掲載した紅梅の画像とほぼ同じ場所から移してみました。
雪を被った紅梅は寒そうだけど、風情がありますね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひ、お読みになってみてください

2011年02月11日 | Weblog
各地で雪が降っているようですね。こちらはまだ降っていませんが、気温が低くて朝9時で-1度、
最高気温は+1度です。庭に出てみると一昨日・昨日の雪がかなり溶けたものの、まだ残っており
霜柱も立っています。 とにかく寒いけど、それでも紅梅が随分開き始めています。



午前中にブログを書く気になったのは、すばらしいお話が Twitter のタイムラインで流れてきて、
流れてきたことを忘れるといけないので、素早くご紹介いたします。読まれた方も、感動の嵐
でした。

長いのと、少し読みづらいかも知れませんが・・・きっと今日一日、ご自分の幸せを感謝される
ことでしょう。  タイトルはついていませんが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには、他所に出かけてみるものですね~

2011年02月10日 | Weblog
今朝も雪が降っていました。やっと溶けたと思ったのに昨日の雪で、また庭は真っ白です。

今日は先日から楽しみにしていた、いわき市の市議・福嶋あずさ さんにお目にかかります。

8時に町役場のOさんにピックアップして頂き、山道を通って行きますが、途中日陰になるところ
は道路がアイスバーンです。これは慣れている人でないと大変ですね。

公共交通機関の発達していない地方は、車は必需品で足代わりですから、都会とガソリン代が
同じというのは、少々納得できませんね~・・・。 あ、話がそれはじめるぅ・・・



34万都市、いわき市役所に着きました。広々として気分が良いですね~。さすがに立派です。
那倉にお住まいの、私共の仲間のKさんも到着しておられました。



今日のお話は耕作放棄地の有効活用で、先日 福嶋さんが三重県に視察に行かれたお話を
聞きます。福嶋さんのお友達でもあり、私の知り合いでもある女性も加わり、さらに商工会議所
の方も2名加わってくださいました。



何せ女性陣はツィッター繋がりですから、どうしてもそちらに話がいき、男性陣はそれの聞き役に
回ります。皆でやりなさい・やりなさいと、やいのやいのと薦めましたから、きっとそのうちにと
期待しているのですが。

商工会議所の方からは、IWAKIふるさと支援センターの取り組みや、空き屋バンクのことなど
興味深いお話がきけました。センターを設立されて5年で50件の移住件数ですから、大変なもの
です。やはり取組み方が全然違いますね~。 貴重なデータも頂戴しました。これからもぜひ
情報交換させていただき、何か福島県として面白い取り組みをしたいものと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報は、発信する人に集まる!

2011年02月08日 | Weblog
                          
国会中継をラジオで聞きながら、お習字の練習をしていました。間もなく毎月の締め切りと、細字の
昇段試験があるのです。昇段試験は3枚書いて出すのですが、締め切りは3月初旬です。

                          
のんびり取り掛かっていましたら、書道の先生から電話です。まずは、町の書道愛好会の会計を
やって欲しいと言うことを、昨年末より言われていました。 これまで男性の方が十年余りやって
こられたのですが、体調を崩され代わりにと言うことです。

こちらの方は、まだ入部して3年しか経っておらず、総会と忘年会と展覧会の時にしか顔を会わせ
ませんので、お名前と顔が一致しないのです。 これは困りましたが、先生のお宅にも近いという
ことで、引き受けざるを得ませんでした。どうなりますか・・・。
少しだけパソコンが出来ると、こういうことになりますね~。 でも、お役に立てるなら・・・

そして最期に、昇段試験のほうは出来ていますか?? と。 「ボツボツですね・・・」

                            
さて明後日は、いわき市まで出かけます。人の出会いは、一寸としたことがきっかけで、ドンドン
広がっていきます。ある市議の方が、ツィッター上で私にとっては、とても魅力的な発言をされて
いて、ぜひお目にかかりたいとコンタクトを取りました。先方も了解され色々お話を伺わせて頂く
ことになったのです。

そして何と、その方のお知り合いが、私がツィッター上でフォローしている方で、これまで2回ほど
お目にかかったことがあるのですが、その方も同席されることになりました。何だか吸い寄せられ
るように、人の輪がどんどん広がっていきます。これってすごいことですよね 

「情報は発信する人に集まる」って、本当なのですね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする