草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

参議院 「10増10減」 に隠された 政治家の思惑 (DOL)

2015年07月31日 | Weblog
夕べ寝る前に、月明かりが部屋の中まで入ってきて、凄く明るいので外を見ると、まるで満月のようでした。 ニュースでは今夜が満月のようで、それもとても珍しく、月に2回もある 満月のようですね。
今夜の月は ブルームーン
今日は午前中に、コットン・プロジェクトで使う、 農具等を運ぶための一輪車を探してきました。3店回って、やっと1店に1台だけ希望に沿うものがあり、車に積んで持ち帰ってきました。 明朝9時からコットン仲間の講習会で 「ミニ耕運機の使い方」 を習います。畝と畝の間を耕すのにぴったりの耕運機です。 何でも自分たちでしなければなりません。


さて参議院の制度改革で、一票の格差の違憲状態が続く中、「10増10減」とする改正公職選挙法が成立しました。 今日のダイヤモンドオンラインより。
◆民意なんてそっちのけ? 参議院「10増10減」に隠された政治家の思惑
本文より ⇒ 政党による候補者の採用過程はブラックボックスであり、アンフェアである。たとえば、インターネットなどを通じて採用過程をすべて公開するなど、候補者の選定を透明にすることが必要だ。また、行政府の職員は公務員試験、司法府の職員は司法試験と基礎的な知識・思考力を試された上で雇われているにもかかわらず、なぜ立法府においてはそこまで厳格な選考過程を経ずして議員になれてしまうのか、首を傾げざるを得ない。国民の意思を代弁する議員を目指す者には、一定の試験を課すのも議論の余地がある施策だと思う。


↑ アメリカフヨウ です。、私は西洋フヨウかと思いましたら、植物図鑑では西洋フヨウは無いそうです。 
西洋フヨウとアメリカフヨウの違い

ところで、行政府の職員は公務員試験、司法府の職員は司法試験に合格したものだけが採用されるのに、なぜ立法府の職員は、そこまで厳格な選考過程を経ずして議員になれるのかは、まったくの同感です。 今はタレントになってしまった方が、初当選したとき、「これで新幹線も飛行機もタダ!」 と本音を吐いて顰蹙をかいましたが、公務員並みの試験を受けるべきです。 そうすれば、ポツダム宣言を詳しく知らないという人も現れなかったのではありませんか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京が壊滅する日 フクシマと日本の運命 (広瀬 隆)

2015年07月30日 | Weblog
このところ珍しく、夫は小学生たちと一緒にラジオ体操をしているようです。 せめて子どもたちの夏休みが終わるまで、続いてくれればいいのですが。  さすがに暑いので、朝早く目が覚めますが、と言うより歳を取ったからでしょうか・・・?? 早起きして色々家事をすれば、一日がとても有効に使えるのですが、勤勉でないもので、このところの暑さで、ついダラダラしてしまいます。


散歩コースの小池公園に生えている、涼しげなガマの穂です。 昔からこのガマの穂に惹かれるのですが、これが弾けて綿毛になったのをまだ見た事がありません。♪ガマの穂綿にくるまれて~♪ なんて歌がありますから、どんなのか手にとってみたいものです。


玄関先においている、バラのジャストジョーイ、蕾が3個付いていましたが、あっと言う間に2輪咲いてしまいました。 残り一輪も明日には開いてしまうでしょう。 傍に立つと微かに良い香りがするのですよ。 でもこのバラは咲いてしまうと、余り長持ちしないようです。


小さなアジサイが日に日に色濃くなってきます。 さて今日も ながら族で、国会中継を聞き流していました。 出来レースの質疑は聞かないのですが、前川清成(民主党)議員の質問を初めて聞いたのですが、今日 聴いた限りの質問者の中では、ピカイチでしたね~  相手に威圧感を感じさせないで、論点を明確にして、実に理路整然としているのです。 また昨日に引き続き、山本太郎議員の質問もありました。 内容は的を射ているのですが、昨日はやや力みすぎとTV中継を意識しすぎで、もう少しゆとりを持ってほしいかったのですが、頑張っていました。 与党の女性議員は聞くに及ばずでしたが、社民党の福島瑞穂 氏、あんなに敵対意識丸出しでヒステリックにしゃべらなければ良いのに・・・と、つい言ってしまいましたら、傍で夫が 「気を付けなければ・・・」 と、私に聞こえよがしに。


藍染用のアイタデが、そろそろ摘みごろです。 これで生葉染をしようと仲間で話しています。 
ところで 今日は少し長いのですが、時間のあるときにじっっくり読んで頂ければと、こちらを紹介します。 福島第一原発1号機建屋カバーの取外し作業が28日に開始されました。 危険性について殆ど知らされませんが、万一事故でも起きようものなら、一体どうなるのでしょうか・・・
書籍オンライン【第4回】 2015年7月28日 広瀬 隆 [ノンフィクション作家]
⇒ 東京が壊滅する日 フクシマと日本の運命
フクシマ原発からの 放射能漏洩はトテツモナイ量に! 全く報道されない「トリチウム」の危険性

新国立競技場の話題よりも、こちらを詳しく報道して欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機管理の準備は悲観的に、 対処は楽観的に (佐々淳行 氏?)

2015年07月29日 | Weblog
この暑いのに、午前と午後に放送された、国会中継 「参議院平和安全法制特別委員会法制質疑」 (書くだけで、大変!) なるものを時々聞いていました。 それにしても、政府のタドタドシイ答弁、資料を読み上げるだけで、本人がまるで理解していない答弁を聞いていると、バカバカしくて嫌になりましたね~。 注目してたのは、午前の終わりの時間の 小池 晃 議員、午後からの松田公太議員、山本太郎議員の質問です。


今回 一括提出された、平和安全法制の各法案の正式名称が言えますか?? と松田公太議員の質問に対して、あろうことか 首相は答えられなかったのです  どんな言葉で、誤魔化されたかは、驚いて忘れてしまいましたが、とにかく自分たちでまとめて1本にして提案したものが答えられないなんて、こんな法案は 当然取り下げるか、破棄されてしかるべきです。 それなのに
安保法制の分割・再提出を拒否=安倍首相「今こそ成立を」―参院特別委
時事通信 7月29日(水)15時3分配信
これも実際に生で見ていましたが・・・ ↓
山本太郎 安倍晋三を問いつめる 原発が弾道ミサイルで狙われたらどうするんだ!!
原発に弾道ミサイルが直撃したら?という質問に、田中委員長は弾道ミサイルの直撃は想定していないとか、何も準備してないことが明らかになりました。 それなのに再稼動を進めているのです。


ツイッターでも、すぐに色々な意見が流れていました。
so sora さんのツイート 総理、かろうじて起きてるような顔 / 国会を見よう 参 平和安全特別委員会
風水空 さんのツイート 佐々淳行さんだったと思うが「危機管理の準備は悲観的に、対処は楽観的に。」という趣旨のことを言っていた。「仮定の話」もできないんじゃ「悲観的」どころか準備すらしないことになるな。  安倍総理「仮定の話しについては答えかねます」…
集団的自衛権問題研究会 さんのツイート7/29参院安保委。小池晃(共産)「米軍の環境政策研究所のレポートでは補給任務の死者はイラクで2858人、アフガンで188人。その50%が燃料、20%が水、これが実態。文書の書き出しは「戦場での燃料、水の補給は命懸け」だ。この実態を認めないのか?」。安倍「諸外国の実態把握は困難」

それにしても、お粗末極まりなし・・・と言う感じです。 こんな方々に一国を任せていて良いのでしょうか!? これでは、益々支持率が下がること請け合いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2つ目の肩書き」 で活躍できる人の違い (ダイヤモンドオンライン)

2015年07月28日 | Weblog
僅か気温が2~3度低いだけで、随分涼しく感じますね~。 朝はとても涼しかったので、先日いわきから持ち込んだ綿の苗の様子を見てきました。 あれから2回ほど水遣りをしてもらったり、その間 雨も一度降っているので、今のところはバッチリ根付いた感じです。 梅雨明けしてから、連日の暑さで藍や綿のことが少し心配でした。


いわきから運んだ苗は、今度はしっかりマルチングしましたから大丈夫です。 単に雑草が生えないようにするだけでなく、乾燥も防いでくれていて、だんだん農作業にも詳しくなります。(^^ゞ 6月8日に植えつけた苗もとても元気で、早や花が幾つも咲いています。



これはもう、花が終ってコットンボールになっているはずです。 これが弾けて、中から綿が出てきます。


過日、芥川賞候補に挙がったピース又吉さんのことを書きましたが、晴れての受賞 良かったですね~。 その後、TV画面でよく拝見しましたが、インタビューの受け答えにも、頭の良さが光っていました。 
「芥川賞」 、望んでも取れるものではないだけに、作品の「火花」を読んでみたくなりました。
ダイヤモンドオンライン 7月27日 
◆ピース又吉で考える 「2つ目の肩書き」 で活躍できる人の違い
いかがですか、皆さんも二つ目の肩書きを手に入れられては!?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法案はなぜ批判されるのか (憲法学者・木村草太 氏)

2015年07月27日 | Weblog
朝5時、外で何やら 小さな草をかき取るような音で目が覚めました。 もしかして町内の掃除の日だったか? とギョッとしたのですが、そんなはずはありません。 小さな音ですが、絶対に誰か庭の手入れをしているはずです。 こんな小さな音が聞こえるのも、寝室の窓を開けているからなのですが、この音が草取りの音と、すぐにわかるようになった自分に苦笑してしまいました。 やはり前のお宅の方が、庭で草取りをしておられます。 さすがに地元の方は早いですね~。


私も庭の雑草が気になっているのですが5時では早いし、もう一眠りと6時頃までうとうとして、やっとその気になり少しだけ草取りを。 今日は駐車場から、庭に出るところの通路をしただけです。(^^ゞ
↑ 昨年花を見終わって地面に下ろした紫陽花の 「紫峰」 、随分遅い気がしますが、やっと花をつけてくれ、今 直径5、6cmです。 綺麗ですね~。 (ちなみに、昨日と同じ写真ではありませんょ )
                                    
  米コロラド州、保安官がフクロウの赤ちゃんを発見!
可愛いですね~!! 北米に生息している北ヒメキンメフクロウ だそうですよ。


この方の記事は、以前にも紹介した事がありますが、今日のダイヤモンドオンラインから。
木村草太氏に聞く 安保法案はなぜ批判されるのか
大変分かりやすく説明されています。 首相の 「分かりやすく丁寧に説明する」 のとは大違いで、喧嘩に例えたり、火事に例えたりするものですから、余計分かりにくく 何かを隠して説明していることはバレバレですよね!!  今回は 「上」ですが、 「下」の記事が出ましたら忘れずに紹介いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」 作品撤去の問題

2015年07月26日 | Weblog
昨日一寸だけ触れましたが、近くの大池公園で「真夏の夜の鼓動」 が開催されました。 太鼓の音や、笛の音、最後は美しい花火が上がりました。 でも、最後に集中したのではなく、間に何か入っていたりするので3回くらいに分けて上がり、せっかちな私は、2回目で終わりなのかと写真を撮るのを止めて、風に乗って流れてくる夏の夜の楽しげな音色を聞くともなしに。 それにしても昨日の夕陽はものすごく綺麗でしたね!! 先ずはそちらから。 夕方6時半頃↓

夕方7時前。↓  

花火の写真を撮るのは大変です。 上手く撮れませんでしたが・・・(^^ゞ






ところで、ネット上で話題になっている、会田 誠氏の作品撤去の問題。 作品の全文を知りたくて検索したのですが、探し当てられなかったですね・・・。 どなたか「檄」の文字おこしをして おられないのでしょうか?
今日のスポニチアネックスの記事より。
会田 誠 氏 作品撤去に抗議のワケ 「ストライク投げた プロの意地」

続けて26日の今日、ご本人がツイッターで私見を寄せられていました。
会田 誠 氏のコメント ⇒ 東京都現代美術館「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展に、会田家として出品した 「檄」 という作品が、撤去の要請を受けていることについて、私見を述べました。一読よろしくお願いします


本文に出てきますが、何人からクレームが来たのですか?と、ご本人が聞かれると、「お一人からです」 との回答があったそうです。 余程の権力者か? でなければ考えられませんよね~。 それにしても 「檄」 に書かれている全文を読んでみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくり虫除けスプレーと、 高校野球・埼玉大会で珠玉のバット芸

2015年07月25日 | Weblog
今日は朝から盛大に花火が上がり、はて? 今日は何事・・・と思いましたら、恒例の夏の行事 「真夏の夜の鼓動」が開催されるのでした。 時々 祭囃子ではなくて、何か知らせるアナウンスや、賑やかな音楽も聞こえてきます。 そういえばいつもと違って、車の往来も多いですね。 幸いなことに夕方からお日様も出て、空が凄くきれいです。 先ずは秋の空のような感じから。


昨日、アロマ虫除けスプレーのことをご紹介しましたら、このブログにいつもお訪ねくださるフットさんが、ハッカオイルを作っておられるとのこと、即 検索してみました。 これなら簡単に出来そうと、思い立ったが吉日、早速一式材料を調達してきました。 今、色々考えている事がありますので、先ずは自分で試してみることに。


あっと言う間、本当に3分で出来ました。 私はこのミントの香りが大好きで、余談ですが、その昔 有楽町の或る所で、よくミントの味のカクテルを作ってもらったものです。(遠い目・・・ )


確かにスッキリして快適です。 夕方水遣りに庭に出ようものなら、すぐに蚊にやられてしまいます。 今日からはもうバッチリですね!! 参考までにこちらをどうぞ。
ハッカ油手作り虫よけスプレーのレシピ



材料を調達しての帰り道、こんな花が咲いていました。↑ 検索してみればいいのですが、時間が無いので・・・いつか暇なときに。(^^ゞ
さて、夏の風物詩、高校野球が始まりました。 この画像が紹介され、きっとご覧になった方も多いと思いますが、こんなにバットを振り回す選手は、これまで見たことありませんね~。
高校野球・埼玉大会で珠玉のバット芸、「ニンジャかよ!」 海外メディアも注目
The Huffington Post 投稿日: 2015年07月24日
球場で実際に見たら、いったい何事!! と、ビックリするでしょうが、楽しくて良いですね~ でも折角なら、最後はガ―ンと一発、決めて欲しかったですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業成功に見る 「縁」 と 「しがらみ」 (ダイヤモンドオンライン)

2015年07月24日 | Weblog
あぁ~ッ、さっきは肝を冷やしました。 3時前だったでしょうか、急にザーッと強い雨がきましたので、慌てて2階に上がり窓を閉めようとして ふと庭を見ると、テーブルの上にカメラを置き忘れているではありませんか 少なくとも2~3分以上、濡れたはずです。 取り込んですぐに拭き、扇風機の風を当てて乾かしました。 タオルで拭いた感じではそんなにずぶぬれと言うほどではなかったのですが、濡れていたことは確かです。 何で忘れていたかと言うと・・・


バラのジャストジョイ ↑ が良い感じで咲きかけていたので 急いで写しました。 隣には鉢植えのハックルベリーが ↓ 取り頃に熟れているではありませんか! 鳥に食べられる前に取らずばなるまいと、一寸 カメラを傍のテーブルに置いて、 そのまま忘れてしまったのです。 数分乾かして 恐る恐るスイッチON、何とかレンズも出てシャッターも切れます。 試し撮りをしてパソコンに取り込んで見ました。 これも今のところ大丈夫そうです。 ヤレヤレ・・・     ↓ 数日前のハックルベリー、これのお陰で・・・。


そんな事で、さっきまでハラハラ・ドキドキしてました。 何でもすぐに忘れるようでは、これから先が、益々思いやられますね~。
さて、気分を取り直して、とても簡単な虫除けスプレーの作り方が掲載されていました。
一石三鳥?! 3分で作れる “アロマ虫よけスプレー”



2日前のダイヤモンドオンラインの記事です。 何か自分で起業したいと思っている方は必読です。
57歳シングルマザーの起業成功に見る「縁」と「しがらみ」
この女性が素晴しいのは、「しがらみ」 を作らず 「良縁」 を作ることです。 最後のページにはとても大切なことが書いてありました。  「縁は実力をつけるために使うもので、実力も無いのに縁に頼ると、悪縁のみが残る」 、 心しなければなりませんね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝は 「社長のクビ」 より 「監査法人」 を守った (郷原信郎弁護士)

2015年07月23日 | Weblog
若いときから高血圧で、ずっと降圧剤を飲んでいます。 近くの医院で2ヶ月に一度薬を頂くのですが、丁度週の中日・水曜日がお休みなので、先ほど3時前に出かけてきました。 いつも混んでいるのに、驚いたことに午後からは空いていて 着いたたときは私一人、良かったですね~。 帰り道、近くの畑で一際目を引く 大きな花が咲いています。 最初はタチアオイかと思いましたが、ハイビスカスの仲間でタイタンビカス「ブライトレッド」 らしいのです。 何と久々に買った「趣味の園芸」7月号に出ていました。  (いやに、よく知っていると思ったでしょう )


さて、宇宙飛行士の油井亀美也さんが乗ったロシアの宇宙船「ソユーズ」はISS(=国際宇宙ステーション)と日本時間の11時45分ドッキングに成功した、とのニュースが流れてきました。 良かったですね~!! 
ツイッターでもタイムリーに、こんな画像が流れてきました。 きっと油井さんも、これに近い景色を見ておられるかもしれませんね。
世界の都市を真上からのぞいてみよう



今日の日経ビジネスの記事です。 勝手に尊敬して止まない、郷原信郎 弁護士 の指摘はさすがです。 新聞のニュースや、TV番組でも、この視点での報道は 私の知る限りではありませんでした。
★東芝は「社長のクビ」より「監査法人」を守った
郷原信郎弁護士が指摘する、第三者委員会報告書の問題点


本文より ⇒ 今回の東芝問題の本質は、会計処理が適正だったかどうかです。会計監査人、つまり新日本有限責任監査法人がどんなチェック機能を果たし、東芝の経営陣がどう対応したのかが最大の焦点であるべきです。ところが報告書では、一番大事なところを 「スルー」 しています
      

学生時代の法律の教授が、郷原弁護士のような人だったら、一生懸命勉強したでしょうに・・・
(昨日の夕陽と、今日のバラ、プリンセスドゥモナコ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のコットンな一日、 締めは震度2強はあった地震!!

2015年07月22日 | Weblog
さすがに昨日は疲れて、夕飯を食べて・TVニュースを見て・バタンキューッといった感じで、疲れも最高潮でした。 しかし、昔農業をやってた人は凄いですね~!! 80歳前後の方だと思うのですが、疲れた! の一言も発しないで、最後まで人一倍働いて下さいました。 ヨロヨロしていたのは、私だけだったような・・・。 先ずは、この日の成果をご覧下さい。 マルチにしてあるところが、午後3時から作業をしたところです。


実は、5月3日に根を出し始めた綿の種を、そのまま地植えしたのが、日照り続きに遭い1/3位しか大きくならなかったのです。 如何に天候不順だからといって、このままにするわけにはいかず、急遽 種を下さった いわき市のNPO法人を訪ね、しっかり根を張っている苗を分けて頂いたのです。 とても気持ちよく応対してくださり、何と植えたときの3倍くらいの苗を下さったのです。 先方の綿畑、既に50cm位になって倒れないように紐が張ってあります。 いわき市内の企業さんの畑もマルチがしてあり、大きくなっていました。




先方の事務局長さんが、綿繰り機の説明をしてくださるのですが、部品が足りなかったようです。  茶綿と白綿も、種の取出しを待っていました。




私共の畑も、ポット栽培した白綿を後から畑に植えたのですが、こちらはとても生育が良くて、既に花が咲き始めました。 ホッと一安心ですね~。


ところで朝9時に いわき市へ向け出発し、畑に戻って来たのは午後3時過ぎ、それから肥料を蒔いたり、耕したり、マルチを張って、植えて、午後6時過ぎ やっと腰を下ろして冷たいお茶を飲んでいるとき、グラッとかなり大きく揺れました。 後でニュースをチェックしたら、矢吹町は震度2と出ていましたが、あれは震度3はありましたね~。 私たちが驚いただけでなく、友人宅の飼い猫が驚いて、車の上に上がっていました。 余程怖かったのでしょうね。 この姿を見て、やっと我に返った感じです。


オーガニックコットンで作られたコットンベイブ、可愛いですね~!! 仲間内に器用な方が居られますので、私共も何が出来るか、チャレンジしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミウシ と言うより、 ウミウサギ と 呼びたいくらいですね!!

2015年07月20日 | Weblog
午前中はスッキリ晴れて湿度はやや高め、それにしても暑いです。 明日は朝から、いわき市までコットン仲間と出かけます。 昨年、オーガニックコットンの種を沢山下さったNPO法人を訪ねます。 自然相手にコットンの栽培をしていると、思わぬハプニングが起きるもので、その対応のために知恵を借ります。 幸いにも仲間のご主人が、軽自動車で出かけるのも大変だろうからと、大きい車を出して運転もしてくださるそうで、皆さんの協力に感謝・感謝です。


ご覧下さい、空が美しくて広いですよね~!! こちらに来て9年になろうというのに、空の青、夕陽の美しさには、いつも感激しています。 近くに出かけた先で、ムクゲが咲き始めていました。 そうそう先日、ご近所でヒグラシの鳴くのを初めて聴きましたょ。 それに、まだ鶯も鳴いていますし、カッコウも鳴き、先日 写したキジバトの声も時々聞こえます。 のどかな田園風景をご想像ください。 


さて、可愛い画像が流れてきました。 The Huffington Post 7月17日 より。
なんだこの日本のかわいい生き物は」"海のウサギ"に海外から16万いいね!集まる
ウミウシって、こんな生き物なんですね!? ウミウシと言うより、本当に ”ウミウサギ” と呼びたいくらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学者ら74人の 「戦後70年総理談話について」 (朝日新聞)

2015年07月19日 | Weblog
昨日は都内のあちこちで、素敵な虹が見えたようですね。 何人もの方がツイッターに画像を添付しておられました。 こちらではどうだったのでしょうか?? 
あぁ~、見たかったものですね。 まだ締め切りには少しゆとりがあるので、何か本でも読みたいと思っていたところ、この本の紹介が目に留まりました。 石牟礼 道子 さんの本は、余り読んだことがないのですが、このタイトルに引かれて取り寄せました。 「食べごしらえ」 こんな言葉遣、私にはとても無理ですね~
     

久々に、この方のブログを拝見し、胸のすく思いです。 暫くブログをお休みされていたらしいのですが、 暫くぶりに拝読して お元気そうで安心しました。 
カナダ de 日本語 さんのブログ 7月17日
国民の信用を失ったNHKよりも全てを報道してくれるBBCに受信料を

ものはついでに、関連して日刊ゲンダイの7月14日の記事も。
新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画
これだって、契約した覚えも無いのに、強制的に取られている受信料から支払われる訳ですよね。 新国立競技場の2520億円の騒ぎではないわけで、そんなにお金が余っているのなら、受信料を払っている国民に受信料を安くするとか、還元すべきですよ!!   また血圧が上がりそう・・・


さて明日もお休みですから もう一つ。 これはぜひ読んで頂きたいとご紹介します。 朝日新聞 7月17日学者ら74人の 「戦後70年総理談話について」 声明全文

過日、戦後70年談話が閣議決定を経ない「総理大臣の談話」になるであろうニュースに接しました。 如何に個人の談話といえども、日本を代表する立場にあるのですから、独りよがりの歴史認識など謹んで、国民が納得できる談話にしていただきたいものです。 この声明文を、私も勉強させて頂きます。
(今朝の青空に映えるノウゼンカズラ ↑ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田純平氏のシリア拘束、 政府の対応は??

2015年07月18日 | Weblog
安保法案強行採決や、新国立競技場白紙見直しの問題に目を奪われているとき、先日チラッとこのニュースが流れたのを記憶していました。 その後どうなったのか関連する記事を見た記憶が無いのですが・・・、 今日 この記事を目にしました。
  安田純平氏のシリア拘束で政府は?
  懸念されるイスラム国人質事件の対応の繰り返し
 リテラ7月18日


本文より ⇒  しかし、日本政府の動きは鈍い。いや鈍いどころか、何か手を打っている気配もない。大手マスコミも菅義偉官房長官の「拘束されたとの情報に接していない」の一言で、これを一切報じていない。 この状況を見ていて思い浮かぶのはやはり、先のイスラム国人質事件だ。あの事件では、後藤健二さんと湯川遥菜さんという2人の人質が惨殺されたが、日本政府の対応は無策どころか、むしろイスラム国を挑発し、事態を悪化させるものだった。


後藤さんと湯川さんが殺害された後、安倍首相は 「日本人にはこれから先、指一本触れさせない」 と国民に約束しました。 また、一連の集団的自衛権や安保法案審議中でも 「日本国民を守り抜く」 という言葉を何度も繰り返しています。 今度こそ、この言葉を忘れないで、安田順平氏の救出に全力を尽くして欲しいものです。
                                    
さて新国立競技場について、建築アナリスト・ 森山高至氏の この記事が流れてきました。 これも一つの案ですね。


それにしても記者団に囲まれた 森 元総理は、記者の一人から「この問題の責任は誰にあるのですか?」 と聞かれた時 「誰にも無いんじゃないの・・・」と。 その後も どこかの番組で、このくらいの金額が出せないのか・・とご不満だった様子。 こんな方たちが、当事者なのですから、何おかいわんや!! です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相 「新国立計画は白紙に戻し、ゼロベースで見直す」!!

2015年07月17日 | Weblog
お昼からお習字の日で、団体の競書のお清書を提出し、教室の課題も添削して頂きました。 色々書かなければならないことに追われますが、これが無ければ絶対に筆を持たないだろうことは、自分のことですから良く分かります。 先生に添削して頂くのを、周りでみんなで見ているのですが、人の作品はどんどん上手になられるのが分かります。 自分の作品はどうかと言うと、苦労したところや、ここは拙いな・・・と言うところばかり目に付きますが、先生に上手に褒められて、まんざらでもない気分になるから不思議です。 褒められると大人でも嬉しいのですから、子どもはやはり良いところを褒めてあげるべきですね。


昨日の雨もやっと上がり、午前中の庭ではマツバボタンが沢山咲いています。 この花は、実に短時間しか咲いておらず、お昼頃には、既に閉じてそれでお終い・・・、もう少し楽しませてくれると良いのに。 思わぬところで、赤色のマツバボタンが咲いていました。 


帰ってきてTVをつけますと、丁度 安倍首相の記者会見が始まるところでした。 こちらの記事から。
安倍首相「新国立計画は白紙」=ラグビーW杯間に合わず-五輪までには完成
それにしても、これ以上支持率が下がるのを何とか食い止めたいとの意思が働いたのでしょうか? 1ヶ月ほど前から検討していたと言われますが、その間 色々ありませんでしたか? 下村文科相が1週間ほど待って欲しいといわれた次の日に、2520億円で承認したとか。 森元首相がこの位の金額が妥当だとか。 


この件について、 こちら方々のツイートを紹介しましょう。
ひろみ さんのツイート ⇒ 国立競技場建設計画を見直すことで、逆転した内閣支持率を戻せるって 思ってるなら、国民も舐められたモンだね

ラサール石井 さん のツイート ⇒ 森元首相「(新国立競技場見直しについて)僕も元々あのデザインは嫌だった。生ガキみたいじゃない」 えー!だったら早く言ってよ! てか、誰よりもひどいこと言ってるじゃん。 この人2000億円を何だと思ってるんだろう。 ざっくりしすぎだろう。

鈴木 耕 さん のツイート ⇒ ラグビーW杯、さんざん弄ばれてポイッ! 政治屋なんかを協会長に据えていい目を見ようとするからこんなザマになる。スポーツ界は政治との距離を考えるべきなんだ。

早雲 さん のツイート ⇒ むしろ、全く利益が見込めず、下手をすると巨額の損失をかぶりかねないうえに、社会的非難の矢面に立たされることになるゼネコンから泣きが入って、政治が見直しに動いたのではないかと・・ そして続けてのツイート ⇒ 新国立競技場問題は難破船から鼠が一斉に逃げ出すような騒ぎになりつつある。 あとは当然、責任の押っつけあいだろう…。

しかし、皆さんが指摘されるとおりで、難破船から一斉に鼠が逃げ出すのでしょうね・・・。 これまでに掛かった経費、違約金など、全てを明らかにして欲しいものです。 いっそのことオリンピック招致をやめたら良いのではないか?? とのツイートも沢山見られました。 私は招致する資格はないと思っています。  福島の問題は何一つ片付くどころか、原因すらハッキリせず、東京も汚染されているホットスポットが沢山あるし、雨が降れば汚染水が溢れて外洋に垂れ流す、どうして招致できるのでしょうね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアの水族館トップ10に、 沖縄 ・ 美ら海水族館がアジア1位

2015年07月16日 | Weblog
朝から強い雨でしたが、夕方には殆ど止みました。 まだ台風の影響がこれからではないかと心配していますが、進路に当たる地方の皆様は、くれぐれもご用心ください。 我家の庭は、水溜りが出来て大変なことになっています。 雑草も全部抜ききらないうちに、また旺盛に生えてくることでしょう。(^^ゞ 雨降りで花の写真がありませんので、一昨日の夕焼けの写真を見ていただければと・・・


今日のお昼のTV番組で、今夜 第153回芥川賞・直木賞の選考会が行われることを知りました。 この方がノミネートされていることは知っていましたが、 ピース・又吉さんの小説 『火花』 が有力視されている様子、大したものですね~! お笑い芸人さんって、基本的に頭が良いですよね。 この又吉さんは子どもの頃、大変苦労されたようで、本など買って貰えなかったので、教科書を読んでいたそうです。 よって国語の成績は抜群に良かったとか。
ピース・又吉、芥川賞「期待はしたい」 相方・綾部は“格差拡大”危惧  オリコン7月16日



この方がTVに出て、何かしゃべっておられるのを 余り聞いたことが無いのですが、今日は着物姿の画像が出ており、もう立派な小説家の風貌でした。 受賞されると良いですね~。 さて、今日の沖縄タイムスに喜ばしい記事が掲載されていました。 
美ら海水族館がアジア1位 世界の旅行者が選ぶ人気観光地
そして、「世界の水族館トップ25」 の中でも、9位に入っているそうですょ。 アジアの水族館トップ10には、沖縄県(2)のほかに、山口県、大阪府、三重県、長崎県、福島県の各水族館が入賞しているそうで、日本の水族館って凄いのですね~!! アクアマリンふくしまには行きましたが、沖縄の美ら海水族館に行って、ジンベイサメの泳いでいる様子を見てみたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする