蛍の小父さんこと、お向かいのKさんちのワンちゃんです。
昨年8月8日生まれで、間もなく1歳…。 イタズラ盛りの昨年10月14日に写したものですから、人間の子供で言えば、まだ3才位の可愛い盛りでしょうか。そうそう女の仔で名前は「ムツエ」、お父さんもお母さんも秋田県出身のようですょ。(笑)


そして、つい先だって7月23日に写したものです。間もなく1年、人間の子供だったら16、17才の高校生、生意気盛りですね。イタズラ好きは相変わらずで、あの日のブログにもじゃれて噛み付く困ったチャン…と書いていました。

とても賢そうな顔をしているでしょう。Kさんの言うことは実に良く聞くのですよ。
ところが、お昼過ぎKさんが青い顔をして、卵を持ってきてくださいました。

「家の娘が死んじゃった…」と言われるのです。
Kさんにはお子さんはいらっしゃらなくて、ウコッケイのことも「娘」と言われるものですから、
「鶏が死んだのですか?」
「ムツエが死んじまった…。いつも決して吠えないムツエが、夕べ8時~9時頃だった思うけど、ワンワンと2回吠え、うーぅん…と鳴いてるもんだから、俺は寝ていたのでウルサイ! といってそのまま寝てしまった…」
「朝は5時半頃、俺と同じものを食べて、でも少ししか食べなかった…。俺はそのまま畑に行ってさっき帰ってきたら、死んでいた…」
「朝、食べさせたものが悪ければ、俺だって具合悪くなってなきゃおかしい・・・、俺はこの通りなんとも無い…」
「もしかして、劇薬か何かパンの中にでも入られて、何でも食べるあいつは食っちまったんじゃなかろうか…」
警察に届けるか、獣医さんにでも見てもらいましょうか? と聞きましたら、
「騒ぎを起こしたくないし、ややこしいことになって揉めるのも嫌だし、死んじまったものは、もう仕方ない…」と言われるのです。
にわかに信じられませんでしたが、この小屋に横たえてありました。悪いものを食べさせられたのでしょうか…、広い小屋の中は砂利が入れてあるのですが、暴れたらしく、四方に砂利が飛び散っていたそうです。
これが最後の写真になるとは思いませんでした。 Kさんをお慰めする言葉もありません。
ムツエちゃん、安らかに眠って・・・、そしてKさんを見守ってあげてね。(合掌)
昨年8月8日生まれで、間もなく1歳…。 イタズラ盛りの昨年10月14日に写したものですから、人間の子供で言えば、まだ3才位の可愛い盛りでしょうか。そうそう女の仔で名前は「ムツエ」、お父さんもお母さんも秋田県出身のようですょ。(笑)


そして、つい先だって7月23日に写したものです。間もなく1年、人間の子供だったら16、17才の高校生、生意気盛りですね。イタズラ好きは相変わらずで、あの日のブログにもじゃれて噛み付く困ったチャン…と書いていました。

とても賢そうな顔をしているでしょう。Kさんの言うことは実に良く聞くのですよ。
ところが、お昼過ぎKさんが青い顔をして、卵を持ってきてくださいました。




「家の娘が死んじゃった…」と言われるのです。
Kさんにはお子さんはいらっしゃらなくて、ウコッケイのことも「娘」と言われるものですから、
「鶏が死んだのですか?」
「ムツエが死んじまった…。いつも決して吠えないムツエが、夕べ8時~9時頃だった思うけど、ワンワンと2回吠え、うーぅん…と鳴いてるもんだから、俺は寝ていたのでウルサイ! といってそのまま寝てしまった…」
「朝は5時半頃、俺と同じものを食べて、でも少ししか食べなかった…。俺はそのまま畑に行ってさっき帰ってきたら、死んでいた…」
「朝、食べさせたものが悪ければ、俺だって具合悪くなってなきゃおかしい・・・、俺はこの通りなんとも無い…」
「もしかして、劇薬か何かパンの中にでも入られて、何でも食べるあいつは食っちまったんじゃなかろうか…」
警察に届けるか、獣医さんにでも見てもらいましょうか? と聞きましたら、
「騒ぎを起こしたくないし、ややこしいことになって揉めるのも嫌だし、死んじまったものは、もう仕方ない…」と言われるのです。

にわかに信じられませんでしたが、この小屋に横たえてありました。悪いものを食べさせられたのでしょうか…、広い小屋の中は砂利が入れてあるのですが、暴れたらしく、四方に砂利が飛び散っていたそうです。
これが最後の写真になるとは思いませんでした。 Kさんをお慰めする言葉もありません。
ムツエちゃん、安らかに眠って・・・、そしてKさんを見守ってあげてね。(合掌)