草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

スノーデン氏の今後・・・目が離せませんね!

2013年06月30日 | Weblog
お昼前に電話でお友達と話している時、カーテン越しにですが、目の前をサッと大きな鳥が舞い降り、庭の柵に止りました。 何だか、見たこともない美しい鳥のようです。 そ~っとカーテンを開けたのですが、あっという間に逃げました。 でも一瞬その姿を捉えましたょ。 しっかり目に焼き付けて検索してみますと、この鳥 オナガ です。 しかし本当に美しいですね~。こんな鳥が近くにいるのですね!! でも、どんな声かといいますと、オナガの鳴き声 ←こちらです。 姿・形からは想像できませんね~。 確かにこの声はよく聞くような気がします。



こちらでは今も、カッコウや ウグイス、それにもっと他にも色々鳴くのですが、何の鳥だかわかりません。。。(^^;; その内、You tube でよく勉強しておきます。
↑ は3本あるブルーベリーの1本で、これにはよく実が付いています。 熟れ始めたら、今度こそネットを掛けて、先に鳥に食べられないようにしなければ。 でも上記のオナガが来てくれるのなら、我慢するかな・・



さて、この所 話題のスノーデン氏、ローカル紙だからかもしれませんが、あまり詳しく新聞には掲載されていないのでしょうか??  27日のダイヤモンドオンラインの記事です。
スノーデン暴露で欧米に大波乱 日本も狙う米情報機関NSAの正体
米・通信情報機関NSAの契約社員だったスノーデン氏による暴露が、欧米で大波乱を巻き起こした。米国の言い分は外国人の人権は無視と聞こえる。巨大な闇の権力NSAの生い立ちと正体に迫る。

私のニュースソースは、もっぱら天木直人さんと、Twitterと、ダイヤモンドオンラインです。  
有料購読の天木直人さんのメルマガは、ホットニュースが素早くアップされますし、的確な問題点が指摘されてきます。  だから何・・?? と言われても・・・(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の浴衣に、風通しを・・・

2013年06月29日 | Weblog
先日草取りをして、未だそんなに日にちが経っていないのに、雨の続いた後はまたしても小さな雑草が目につきます。 しばらくは見なかったことにして・・と、草花に変化はないかと見ておりましたら、ご覧ください。春先に植木鉢から庭に下ろした菊の間から、ウチョウランが一つ咲いています。 これは部屋に入れた鉢植えのものよりも色が濃くて、忘れないように時期を見て球根を掘り出しましょう。 嬉しいですね!!



それと、お隣さんからピンクのグラデーションのツルバラを頂き、花が終わって挿し木にしておきましたら、見事に新芽が出ています。頂いた枝が10cmあるかないかの短いものでしたから、
少し心配でしたが、もう大丈夫そうですね。





お隣さんにも、就職祝いにナニワイバラを、枝も少し長く切って差し上げたのですが、どうされたでしょうか?  こういうことは、聞かないほうが良いかもですね。(^^ゞ

昨夕、 eri と速攻のメールをやり取りしていまして、どうも七夕の日に浴衣を着たいらしく、「取りに行くから用意しておいて」 と。 勿論、娘が着付けしてやれるのならそれでもいいのですが、
どうやって着るの?? と聞いてやりましたら、前日からこちらに泊り、着付けをしてお友達と出かけることにしたらしいですよ。 洋服を着るくらいに考えているのでしょうね~  きっとまた、夫が嬉々として送り迎えをしてやることでしょう。



もう10年近く浴衣を着ていませんし、娘も着ませんでしたので、 eri に着られそうなものを見繕って風を通しておくことに。 私は一番左のが、今の eri に似合うと思うのですが、もしかすると真ん中のが好いと言うかもしれません。 実はこれは30年以上も前に、母が私に作ってくれたもので、一度も袖を通していないのです。 何かシミでも付いていないかと心配しましたが、大丈夫のようですょ。 
しばし母のことを思い出しました。 そろそろ eri も年頃、まだ子どものままで居て欲しいけど、
どんな大人になるのか…何だか、娘の時より楽しみです。  (読んでいないよね?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの町さ、来てみらんしょ! (合ってるかな・・・(^^ゞ )

2013年06月28日 | Weblog
薄曇りで、涼しい一日を過ごしています。 運動不足解消のために午前中の30分ほどを歩いて来ました。 道すがらご近所さんの、植木や草花が綺麗です。 何気ないところが良いですよね~。 梅雨の季節に良く合います。 ムラサキツユクサ。



タチアオイには、花の色も色々あるのですね。 さも夏の花という感じです。 我が家の庭には、少し合わないのですが、空き地とか 広いところに植えてあるのは、見ていて元気になりますね。



このオレンジの実を見た時は、目の前が明るくなったようで、何の実かと思いましたら花の咲いている枝もありましたよ。 ヒベリカムのようです。



ところで散歩の途中、木が生い茂って家が見えないような空き家とか、今にも崩れ落ちそうな蔵とか、絶対に誰も済んでいないと思われる家とか、狭い範囲にも色々あります。
「限界集落」 という言葉はよく聴きますが、都会では「限界マンション」 ですか・・・。 今日のダイヤモンドオンラインの記事を紹介しましょう。
◆水道から赤い水が出る!建て替えできない! “限界マンション”が都会に急増している理由
住民の半数以上がお年寄りと化し、空き家が目立つ「限界集落」や「限界団地」の話はよく耳にする。ところが人口減少・高齢化が進む昨今、ついに都市部のマンションにも「限界マンション」が現れはじめた。なぜマンションが限界化するのか?

東京ではマンション暮らしが長かったのですが、同じ階の人とか、小さなお子さん連れの人には会釈はするものの、殆ど知らない人ばかり。。。まさに「隣は何をする人ぞ」状態でした。 管理組合が、如何に大事かは、過日友人からしっかり聴かせてもらいました。



当地でも、広い家屋に老夫婦二人だけで持て余しているとか、大きなお屋敷に一人暮らしのお年寄りとか、既に空き家で、都会でなら かなり高額で賃貸に出せるような住宅など、色々目につきます。 何んとか都会と地方で、上手くマッチングさせる事は出来ないものでしょうか?  
当地に来て最初にお借りした1戸建は、私にしては夢の様な・生涯住むことが出来ないだろうというお宅でした。 都会にお住まいの皆さん、食べられるだけの仕事さえあれば、地方に住んでみるのも悪く無いですよ!! 一緒に町づくりをしませんか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー送迎付き、買い物プランは如何??

2013年06月27日 | Weblog
朝10時に家を出て、帰ってきたのが午後3時。 昨日の今日で、さすがにくたびれました。 
そのうえ暑いし…陽射しは強いし…、夏だから当たり前なのですが、これを跳ね返すだけの若さが欲しいものですね。



室内に取り込んだウチョウランが咲き始めました。 毎年咲くたびに、今年は濃いい花を一株くらい購入しようと思うものの、家のが咲きはじめた頃は、園芸店の花はもう終わりで、姿も形もありません。 タイミングが合わないのです。  そろそろヤマアジサイも終わりに近付きました。 
良くぞここまで咲いてくれたものと感謝・感謝です。



出かける前に、配信されてきたダイヤモンドオンラインをチェックしていましたら、こんな記事が掲載されておりました。 当地でも、高齢者のために商店街で「ご用聞き事業」が検討されていますが、私は元気な高齢者なら、何とか家から連れ出してあげる事を考えたらいいのではないかと思っています。 ボケ防止には、どこでもいいから出かけることが大事だと、TVか何かで見た気がします。 銀行でも病院でもスーパーにでも、とにかく出かけることを奨めていました。

旅行をあきらめていた高齢者に 「タクシー」で送迎するツアープランが人気
「4年連続で前年比売上高が減少しているタクシー業界だが、そんな状況を打破すべく、中小タクシー会社が共同で立ち上げた「送迎付き旅行プラン」が注目されている。 格安料金で往復のタクシー代と宿泊費がセットになった旅行プランは、高齢者を中心に人気を集めている」
                               
↑ これはいいですね~!! バス旅行もいいけど、気のおけない仲間3、4人でタクシーを借りきって旅行なんて、これは最高です!  それにお買い物も、仲良し2、3人でまとまってタクシーで送迎してもらえば、勿論スパーなどでは1時間くらい待っていただくのです。 ゆっくり買い物もして荷物は車に入れて、各人の自宅まで送迎です。 タクシー会社に企画提案してみようかな??  (まだ、やる気なの
出かけるとなると、身だしなみを整え、忘れ物もしないように少しばかり緊張して・・・これが必要だそうですょ。 ご用聞きもいいけど、如何にして高齢者を安全に町中に連れ出してくるか、 商店会の皆さん、これを検討しませんか? タクシー会社とタイアップして!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You are your city  (あなた自身の町である)

2013年06月26日 | Weblog
何ですか、昨日は娘の住む郡山で集中豪雨があったようで、電車で20分位しか離れていない当地では、その時間帯は全く雨は降りませんでした。 低い所では、ひざ下まで浸水した様子を、TVのニュースで初めて知りました。 
さて今日は午後から2つの会合をこなしましたょ。 午後1時半からの町づくり合同会議の様子です。 各団体の活動報告の後 7月下旬に開催される、第2回車座会議の検討がありました。



夕方6時からは、「小さな町の大きな持続再生」と題した講演会でした。 東京大学生産技術研究所の太田浩史 先生の、とても参考になるお話が聞けました。 太田先生も矢吹町の復興に関わってくださっている、東大生研のお一人です。 午後からの会議にも出席されていましたので、長時間お疲れ様でした。





先生が世界各国を訪ね歩かれて分かったこととして、1.地形、街のかたち、歴史は皆んな違うこと。 2.町の中に人が集まる場所があるか。 3.思わず歩きたくなるような仕掛けがあるか等、たくさんの事例をご紹介頂き、各国の美しい写真も見せて頂きました。



↑ 写真を撮るタイミングが悪くてスイマセン・・・、とても素敵な先生なのですょ。 それに奥様も或る大学の准教授でいらっしゃる 凄いですね。

午後6時からの町づくり支援センターは、太田先生の講演に約100名の参加者でいっぱいになり、最後まで熱心に聞いておられました。 各人夫々が、自分のこととして町の復興を考えることが出来れば、この町もきっと更に良くなることでしょう!! 第1回の車座会議も小学生から大人まで参加して、それは有意義で楽しい会となりました。 第2回目も、ぜひ大勢の皆さんの参加で、夢のある話し合いが出来ればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

← こんな小鳥がいるのですね~ \(^0^)/

2013年06月25日 | Weblog
一昨日の「スーパームーン」をご覧になった方はいらっしゃいますか?? 残念ながら私は見ることができませんでしたが、その余韻と言いましょうか、今朝の4時に煌々と輝くお月様を見ましたよ。 眠いのに1階までカメラを取りに下り、しばし堪能。 それにしても綺麗でしたね~。



庭に咲いているのは、ホタルブクロとヤマアジサイだけですが、 今年はダルマギクがこんなに大きくなりました。 これは何にも手入れをしなくとも、こんもり丸い形になってくれます。 冬は地上部の葉はほぼ枯れますが、春先からしっかり新芽を出し、形を整えながら大きくなります。



さて、素敵な小鳥の画像が紹介されてきました。 願わくば、ぜひ一度見てみたいものですね。
笑い猫 さんからの紹介 ⇒ こんなかわいい鳥がこの世に存在するなんて!「マウンテン・ブルーバード」の写真にときめく人が続出

もう一つの記事です。 木造で34階建てですって!! 後10年もすればこれが実現するなんて。
スウェーデンで、木造34階建ての高層マンションが2023年に登場? 

今日は素敵な小鳥と高層マンションの紹介でした。 ゆっくり画像をお楽しみください。(^^ゞ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都議会議員の報酬が2400万円!?

2013年06月24日 | Weblog
今日のお昼ころは29度もあったようで、さすがに暑かったですね~。 でも夕方になるとぐっと気温も下がり、昨夜などは窓を開けていると寒いくらいでした。 さて、来月初旬には実用書の昇段試験の締切りです。 いつものように、苦手な目録が残っていますので、少しだけ頑張りました。 目録1枚だけなので、少しは気が楽です。(^^ゞ



↑ さて何の種でしょう??  春に手に入れていたシラネアオイが、こんな種を付けてくれました。 鉢の中でとても元気で大きくなり、脇から新しい芽も出て来ましたよ。しっかり種が出来てから地面に下ろそうと、目下タイミングを見ています。 こんな種を見るのは、私も初めてです。



↑ ウチョウランも、後1~2日で開花してくれるでしょうね。 ところで、昨日の都議会議員の選挙、過去2番目に低い投票率 43.50%だったようですね。 それにしても50%を割り込むなんて・・ Twitterで流れてきた4人のツイートを紹介しましょう。 

m TAKANO さんのツイート「自分一人が、選挙なんか行かなくても、世の中は適当に回って行く」。東京都議選では、こんな有権者が6割近くもいることが明らかになった。だが政治に対するこのような無責任な思いが、民主主義の土台を掘り崩していく。今の日本で進行中の事態だ。
木下秀明 さんのツイート住民投票においては、50%に満たない投票率は開票の価値もないとされたのに、都議選においては自民党が支持された結果だと評価するのはどういう論理なのだろうか。勝利したことに浮かれるのではなく政治不信がこれだけ高かったことを反省すべきだろう。自民党には志の高い政治家はいないと言うことか

有田芳生 さんのツイート弁明と分析とは異なる。都議選結果は低投票率の影響が大きいとはいえ、根源には日常活動の多寡、政策提示の鮮明さの彼我が決定的だった。墜落した「維新の会」票は「みんな」に、現状批判票は共産党に流れた。民主党は憲法、原発、消費税などでもっとはっきりした対抗軸を打ち出すべきだった。

新宿デイジー さんのツイート有権者の半数以上が投票しない選挙は果たして有効なのだろうか。オーストラリアでは50%に満たない選挙は「無効」として自動的に再選挙となる。ただし、棄権した有権者には罰金が課されるため、投票率は常に90%以上を維持している。 ブログ日々雑感 http://bit.ly/1a5mXIE


    ★ 2013 東京都議会議員選挙 開票結果
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だか、おかしいと思うのです・・・

2013年06月23日 | Weblog
おかしなお天気です。 北東の空は青空で お日様も射しているのに、時々スコールのような雨が降ります。 窓を閉めきっていれば暑いし、開ければ雨が降り込んでくるし・・困りますね~。 
昨夕はそんなに時間も遅くなった訳ではなく、8時半には家に着いていましたが、何だか朝から何もする気になりません。。。 一生懸命頑張った草取りのせいでしょうか?? でも会の方は、とても楽しく・愉快な会で参加した人たちも喜んでくださいました。 「次はあなた達の番だから、頑張って!」 と言われましたが、生きている内にそんなことがあれば良いですね~ 。(^^ゞ



さて、昨日のブログの最後に書いた 「もし自己責任を厳しく言うなら、台風の情報も取らないで、大海に乗り出された方々の自己責任は追求されないのでしょうか??  イラク邦人拘束事件をめぐり、沸き起こった「自己責任論」と世間のバッシング 」

今朝、配信されてきた天木直人さんのブログに、言いたかったことが全部書いてありました。 一般公開されているブログの方にリンクを張ります。
天木直人のブログ  【大手メディアが一切報じない辛坊ヨット遭難事故の「自己責任」】 
そして、今日のTwitterで、でくの坊【生活の党支持】さん の発言をご紹介しましょう。
辛坊氏が慌てて削除したブログ
回航中に浸水していたのに24時間TVの放送に 間に合わせるため応急処理で出発本当の外海で持つわけがない 偽善番組の為に多くの自衛官が危険にさらされた
誤解のないように言っておきますが、私はお二人が救出されて本当に良かったと思っています。
しかし、イラクで3名の日本人が拘束された事件で、少なくともマスメディアも世間も「自己責任論」で大バッシングしたのを忘れるわけには行かないのです。 その時、キャスターのご本人も、大いに自己責任論を唱えていました。 今朝の10時からの報道番組で 「これにかかった費用は、お2人に請求されることはないでしょう」 と。  誰が払うのですか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機会の平等 と 自己責任・・・

2013年06月22日 | Weblog
今朝起きて、お天気もいいようで 「よ~し、夕方から楽しい会があるので、庭の草取りでも・・」と、7時半からほぼ午前中を草取りに励みました。 勿論、その間水を飲みに入ったり、アイスクリームを食べたりと、熱中症にならないように、気をつけましたょ。  (陰の声、誰も心配していないか・・・ )  すっかりスミレが大きくなっていたり、他の雑草も一雨ごとに伸びるものですから、抜き終わった後は 随分スッキリ致しました。





そして、綺麗に色づいてくれたヤマアジサイの 「紅」、丈も未だ3~40cm ですから、足元で咲いている感じですが、来年はきっと大きくなってくれることでしょう。 夕方5時から、昨日書きましたように仲間内のお祝いの会です。 少し休んで行きたいので今日は短めに。

色々物議をかもす大阪の市長ですが、こんな記事が紹介されていました。(但し、昨年の記事)
あくび猫 脱原発に一票 さんより橋下市長がつぶす“西成子どもの里”って

その後どうなったのでしょうね?? でも、今日のTwitterで流れて来ましたので、良い方向に解決されたとは思えません。  本文に  「機会の平等、自己責任・・・しかし、エリートや「勝ち組」の子どもと、親にさえ見捨てられた子どもを、よーいドンで一斉に競争させることが「平等」なのか?」    平等をはき違えていますよね。 

もし自己責任を厳しく言うなら、台風の情報も取らないで、大海に乗り出された方々の自己責任は追求されないのでしょうか??  イラク邦人拘束事件をめぐり、沸き起こった「自己責任論」と世間のバッシング。 勿論、この度も、無事救出されたことは、本当に良かったと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜びを 分かち合える仲間のいる幸せ!

2013年06月21日 | Weblog
お昼頃までは、何とか雨も降らないで済んだのですが、出先から帰る頃には、かなり強い雨が降リ始めました・・・。 書道教室だったのですが、お友達が車で送ってくれるということで、乗せてもらって走り始めたら、 「絹さや食べる?」 と聞かれて、豆類大好きな私は 「勿論!!」
今、まさに旬にものです !   


じゃっ、ちょっと家に寄って たくさん取れたので持って行ってと。 有難いですね~。 私の所とは反対方向に走って、彼女の家に着きました。 いや~、本当に田舎に暮らす人(地方の人)の、家の大きいのは半端ではないのです!! 夫婦二人で、ご主人は80歳を少し過ぎ、腰を悪くされ動けるのは家の中くらい。 外出時は車椅子です。 お友達も70歳を過ぎた感じ。 元気ではあるのですが、腱鞘炎とか、糖尿病とか、色々病院通いで忙しそう。 なのに、その敷地と家の大きいこと、これを管理するのは・・・と、考えただけでも大変そうです。 庭に畑や空き地を含めた敷地が1000坪位、家の大きさは推して知るべし。 わが家に到着後、少しお茶をして、余り人には言わない愚痴話を聞いてあげました。 そのくらいしか、私に出来る事がない・・(^^;; 


さて、気分を変えて可愛いワンちゃんの写真です。 昨夕の会合の時、メンバーにお披露目されました。 生後1ヶ月くらいだそうで、名前はタローくん。 皆んなにもモテモテでしたょ。



明日は夕刻から、先ほどのお友達も含めて仲間内で、或る「お祝いの会」 をします。 彼女が帰った後、しみじみ考えながら何気に Twitter を読んでいましたら、グッドタイミングで、こんな言葉が流れて来ました。 何だか余りにもタイミング良くて、涙が出そうです。

アンダンテ(ゆっくり歩くような早さで) さんのツイート ⇒  「一人で進もうとするから疲れるんだ。一人で描こうとするから挫けるんだ。 人はわかち合うことで重荷も軽くなり、助け合うことで言葉さえも力に代わる。 なにより達成した時に、喜びをわかち合える仲間が側にいることは幸せな事なのですよ ...」

本当にそう思います。 恐らく10年前後にはもしかしたら、一人暮らしになる人もいるかもしれません。 その時 同じ趣味を持った仲間が、自分の出来る範囲で助けあっていけたら、こんな素敵なことはありませんよね。 何か人の役に立てるよう、私も頑張らなければ。 そして万一の時にも、これまでと同じように仲良くして欲しいものです。 皆さん、宜しくお願いします。



書道教室に行く途中の、ご近所さんの素敵な花壇 ↑フナシクルマユリ。 (たぶん・・) 
元気が出ますよね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は昔、過酷な仕事に耐えられる 私がいた!?

2013年06月20日 | Weblog
何とか、このまま夜まで雨が降らないで欲しいものですが・・・。 ところで西日本方面は、梅雨前線と台風4号の影響で、大雨への警戒が出されているようですね。 皆さんお気を付け下さい。  私は夕方からの会合で出かけなければならず・・・、実は なでしこ・女子サッカーも見たいし、う~ん辛いところです・・・。サッカー観戦のため欠席なんて知れようものなら、大ブーイング間違いなしですからね。(^^;;   ところで昨日掲載した青空の後 ↓


   数時間後 ↓




何だか夕陽がキレイ、と言うより少し不思議な感じがしました。 でも夕陽にしては、いつもより長い時間 見られましたょ。



今日のTwitterで、素敵なお話が流れて来ました。 この奥様は幸せですね~!!
ウケるつぶやき100連発 さんの発言テレビのインタビューで、 「天国に持って行きたいものは?」 という質問に「花束」と答えてたおじさん。 なぜ?と聞くと、「奥さんに久しぶりに会うから」 素敵だと思った。

こちらは↓ 今日のダイヤモンド・オンラインから
ハイパーブラックな業界でも「毎日が幸せ」!?  じゃがりこを命綱に生きる派遣ADさんのお仕事
「休めない、眠れないなんて序の口。低賃金で長時間労働を強いられた上、経費も自腹で、ホームレス生活を余儀なくされた人もいるという。そんな過酷な仕事に耐えられるのはどんな人か。にわかに気になり、テレビの制作現場で働くADに会いに行った」

これは身にしみます。 本当に好きなことなら、どんな逆境にも耐えることが出来るのですよね。
会社を設立した当初、少ない社員が帰った後も、朝方の1~2時頃まで一人事務所に残って企画書を作っていました。 先方にアポを取ってから、企画書作りをしていたので、つまり泥縄式をやっていたわけです。 頭の中にある企画書を説明して、さも出来ていると言わんばかりの対応で、翌日の約束の時間に間に合わせるのですから大変です。 でも不思議と、辛いとは思いませんでしたね。(^^ゞ まだ若さと、やる気があったのです。 今は昔のお話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ノマノミクス」 の 「ノマノ」 ・・・ 知らなかった (^^;;

2013年06月19日 | Weblog
東北地方も昨日から梅雨入りしたようです。 今日も午前中弱い雨が降っていましたが、夕方少しの間、陽も射し青空も見えました。  この空、何となく秋の空のようですね。



この所、孫の eri はもっぱらメールで用事を頼んできます。 携帯電話でも家族間割引で無料なのに、しゃべるのが面倒くさいのでしょうか??  でも、良い面もありますね~。 普段ならあまり面と向かって 「ありがとう!」 なんて言わないのに (難しい年頃で…)、メールなら、色々楽しげな絵文字を使って 「嬉しい~!」とか 「ありがとう!」 と素直に言ってくれます。 塾や部活もあるのに、速攻で打ってきますから、対応も大変です。 
さて、昨年も飛んできたコスモスがしっかり花を付けてくれましたが、今年もあちこちで芽を出し、ここなら、というところで大きくなっています。 もう少し、間引かなければなりませんね。



今朝、配信されてきたダイヤモンドオンライン、「被災した地域復興へのヒント」 という言葉を見て、直ぐに読んでみました。 町の復興に関わっていますので、皆さんにもメーリングリストで回してみました。 余計なお世話…と言われそうですが。。。(^^ゞ

【世界がもしご近所さんだったら】
「ノマノミクス」で潤う“ヨーロッパの東北” デンマークに学ぶ地方再生のヒント
⇒ 日本では今、「アベノミクス」が話題だが、デンマークでは「ノマノミクス」が話題になっている。そんな“ヨーロッパの東北”デンマークの経済を活性化させた「ノマノミクス」には、東日本大震災で被災した地域復興へのヒントが隠されていた。

デンマークの家具が日本でも作られている・・、これには驚きました。 そして本文にも出てきますが、「便利」 「使い捨て」 これは、本当に考えなければなりませんね。



eri の頼んできた用事は、今年の夏は浴衣を着たいので、似合いそうなのを用意しておいて…というものです。 娘の若いころに作ってやったのが、何枚かありますので、それらを見繕ってやるつもりです。 ほとんど着ていないので、大丈夫ですよね??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は、雨を愛し・・・

2013年06月18日 | Weblog
ところで、東北地方はもう梅雨入りしたのでしたか??  今日も霧雨というか、小糠雨というか、とても弱い雨が一日中降ったり止んだりしています。 でも、こちらに来て、雨の日が嫌でなくなったから不思議ですね~。 まぁ、毎日どうしても出かけなければならない、ということが無くなったためもありますが…。 どなたかが 「雨の日は雨を楽しみ、晴れの日は晴れを楽しむ」 と、言われていたような。 今の私は、まさにそんな心境です。 年を取ったのでしょうね~(^^;;





ご覧ください、↑ だんだん色づいて来ましたょ! 慌てることはなかったですね。 もう嬉しい限りです。 それに、↓ 藍姫も小さいながらも、こんなに色濃くなりました。



今日は大したお話がありませんので、お忙しい方は、ここからスルーしてくださいね。 
今朝珍しく、別宅 (私にとっては、こちらが本宅! ) に居る夫から連絡があり 「ネジリバナがあるけど要るか? 2本ほどあったので、今度持っていく…」 ですって。  どこか具合でも悪いんじゃないかと、マジでビックリしました!! ぅン十年も連れ添っていて、こんな言葉を聞くのは初めてです。 庭の花なんか全く興味を示さず、植えるものは食べられるものだけという徹底ぶり。 熱でもあるのではないかと、本当に心配になって来ました。



それに、先ほど近くのお店やさんで、ツバメの巣を見上げてましたら、「昨日めでたく巣立ちしたようょ」と。 そして続けて言われるには、今年は何だかおかしいそうで、4羽いた内 2羽がどうも車に轢かれたらしく、また親鳥もしょっちゅう店の中に入ってきていたようです。 なにか悪いことが起きるのではないか…それを知らせに来ているのではないか…と、真面目に心配しておられるのです。 例年には無かったことだとか。 そう言えば、昨夕も地震があったし・・・。 余りいつもと違うことは、しないほうが良いですよね。。。

上の写真は、過日猪苗代町のお友達から頂いたヤマユリです。 もうこんなに蕾が付いています。 
ところで「旬」という言葉は、何か美味しいものを連想しますよね。 こんなブログがありました。
農ブログ:食と日本人の知恵シリーズ④  「旬は美味しさの合言葉」そして「体を作る知恵」 
少し長いので、ゆっくり時間のあるときにでも。 やっとお清書の提出が終わりましたょ。

今、調べてみました【晴れた日は晴れを愛し 雨の日は雨を愛す 楽しみあるところに楽しみ 楽しみなきところに楽しむ(吉川英治) 】  だそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は、皆んなで楽しく笑って!!

2013年06月17日 | Weblog
今日は蒸し暑かったですね~。 どういう訳か、早朝四時半に目が覚めて、外を見ると東の空がすごく綺麗でした。 起きて散歩をすべきか、庭の草取りをするか、いやいやもう少し眠ってようと、六時過ぎまでうとうとしてました。  駄目ですね・・・。 それでも、明日提出のお清書は 午前中いっぱい頑張りましたょ。 



昨日の夕方お隣さんと喋っていて、我が家との境界に可愛い花が咲いていて、名前を聴きましたら ↑ 【ハニーサックル】と直ぐ出て来ました。 私は忘れそうで、慌てて家に帰り書き留めました。(^^ゞ
わが家では、昔 鉢植えで買って庭に下ろした 小さなライラックがやっと蕾を付けました。↓ 当地の園芸店で買った薄紫色のライラックは、もうとっくに花が終わっています。



さて、ネコ好きの方には堪らないネコちゃんの画像をご紹介しましょう。
とことん猫画像さんからの紹介です。 ⇒ 「何でそんなところに」
シュゥワッチュ!    なんか見えるにゃ

子どもも動物も、小さい時はほんとうに可愛いですよね!! どちらかと言うと私は犬派なのですが、表情豊かなのは猫のほうではないかと思います。 
では最後に、動画のご紹介。
【「笑顔は世界を幸せにする」ということを、素敵な方法で証明した動画 】

何だか良いですね~、こちらまで笑顔になってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党政権は、憲法 第二五条をご存知ない??

2013年06月16日 | Weblog
私は、こちらに来て大手新聞の購読を中止しました。 依って、今朝配信されてきた天木直人さんのブログを読むまでは、このことを知りませんでした。 しかし、如何なる理由があろうとも、福島県民のみならず、国民に一言も説明しないで、こんなことが許されるのでしょうか。
                                       
天木直人さんのブログの一部を引用します。 ( 有料配信なので、全文というわけに行きません…、でもきっと、ブックマークしているブログに 近日中に掲載されると思います )

 「除染をあきらめた政府の方針転換」をスクープした朝日の功罪」
きょう16日の朝日新聞が一面トップで大きなスクープ記事を掲載した。 すなわち安倍自民党政権は、「除染を加速させる」という公式見解を繰り返す一方で、除染では放射線量の低下は望めないとして再除染はしないという方針転換を行なおうとしている、と。 これが事実なら確かに大きな方向転換だ。
そしてそれほど重要な方向転換を国民に説明することなく、自治体に非公式に伝達した安倍自民党政権はとんでもないということになる。


朝日新聞の記事を見つけました。 途中からは有料会員でなければ読めなくなっています。 ⇒ 朝日新聞デジタル:政府、再除染認めない方針に 自治体に非公式伝達
                                   
いかに素人でも、これまでの除染が、効果のないことは薄々感じていました。 福島県は七割近くが山なのです。 どうやって除染するのかと思っていましたら、民家から何十mか (距離は忘れましたが…) 離れているところまで、落ち葉をかき集めたりするのです。しかし雨でも降れば、樹木の枝や葉についた放射性汚染物質は、また地面に降りてくるわけで、ハッキリ言えば何もしないで、そっとしておく他に手はないと思うのです。 間違っているかもしれませんが。。。 一体、この除染にどれほどのお金が使われたのか?? 【福島に来て応援、食べて応援】← この無責任さ、一体誰が責任を取るのでしょうね。



なるべくなら、このブログには楽しい事や、嬉しかった事など、読んで気分が良くなるような内容にしたいと思っているのですが、このような話を素通りする訳には行きません。 その上、海外に行っては大盤振る舞いを約束して来られるほど、この国に余裕が有るのなら、せめて福島県の 子どもたち、妊婦さん、若い人たち を移住させるべく、手を尽くすべきです。
 
憲法 第二十五条 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と、憲法で保障されているのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする