草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

来年秋 開校の 「ISAK」 !!

2013年08月31日 | Weblog
行く夏を惜しむかのように暑いですね~。 朝方は薄曇りで涼しかったのに、あっという間に日も射してきて、庭の草取りは止めました。(^^;;  何だかんだとサボっています。 でもソバの試験栽培コーナーだけは、雑草が入り込まないように。 何て、たった50㎝四方なのに。 ご覧ください、昨日はそうでもなかったのに今朝は、大きいので12㎝ほどになっています。 
本葉も出てきて、元気そうですね!!



きっと畑のソバも、この位になっていると思いますが、近々見に行ってきましょう。 何となく、本物のソバっぽくなって来ましたよね。 これに花が咲いたら、どんなに嬉しいことか。



さて、こんなサービスを知っていましたか?? 高齢者サービスとか、町おこしには、敏感に反応してしまいます。 29日のTwitterで 流れて来ました。

私のニセモノに注意 さんからの紹介です。 ⇒ 日本郵便が10月スタート 「高齢者見守りサービス」 は月額1000円で超オトク

さすが日本郵便ですよね。 全国津々浦々、どんな僻地にも配達される郵便ですから、その利点を生かさない点はありません。 町の商店街も色々検討されているようですが、電話で注文を受けてその都度配達するのに加えて、この方法も組み入れれば、更に良いのではないかと思いました。  検討する価値はあると思います。



明日は日曜日、少しくらい長くなっても構いませんよね?  お子さんの高校受験で、いろいろ検討されている方には、こんな高校が出来るというニュースです。 これは素晴らしい!!

未来のチェンジメーカーはこの学校から生まれる  「ISAK」サマースクールから見えてくる次世代リーダーシップ教育
2014年に開校を予定している日本初の全寮制学校「インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)」のサマースクールを取材。「変革を起こせるリーダーを育てること」 を標榜する同校が、世界19カ国から集まった生徒たちに用意した授業は、想像以上にユニークで刺激的だった。

今時の子どもたちは良いですね!! 選択肢が色いろあるのですから。 このサマースクールは、今年で4回目となるそうですょ。7月と8月に各11日間の日程で行われ、400名の中から選抜された95名が参加したそうです。  この学校は、来年の秋に開校です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な笑顔でいられましたか??

2013年08月30日 | Weblog
今日は蒸し暑かったですね~。 朝の9時で28度、お昼の12時で33度もあったようです。 何もしないでいても、汗がにじみ出てくる感じ、こういう時は涼しいところにいるのがベスト! と、美容院に出かけてました。 白髪も目立ち始めたし、襟足も長くなってきました。 誰が見ているわけでもありませんが、自分が一番気持ち悪いのです。  (人から言われる前に、予防線を張る。。。 )



先日行った、泉崎カントリービレッジでリンドウを買いました。 いち早く秋の感じです。 直ぐに値段を言うのは、はしたないのですが、これで幾らだと思いますか?? これにプラスしてもう3本ありますが、何と260円です。 こちらに来て助かるのが切り花が安いこと、と言っても滅多に買いませんが。 



先日、わが家の試験栽培コーナーに、ソバの種を蒔いたのが、双葉を出したとご紹介しましたよね。 そのことを地元紙に、先日のお礼と一緒にメールしておきましたら、素敵な記事にして掲載下さいました。 それも27日に掲載されていたと、お友達が今日届けてくれました。 お店で会う人に、見ましたょ! と声をかけていただくのは、嬉しいような恥ずかしいような… でも、少しでも町の宣伝になればと思います。



先日近くのスーパーに、刃物の研ぎ屋さんが来ているというので、はさみを持って行ってもらいました。 ご覧ください ↑ ものすごく切れ味が良くなりましたょ。 私も夫も手入れをしませんので、  折角良い鋏なのに、紐も切りにくくなっていました。(泣) おかけで助かります。

最後に、今日は何の日?? 毎朝配信されてくる、倉橋竜哉さんの「毎朝1分!天才のヒント」 に、こんなことが載っていました。⇒ 今日、8月30日は「ハッピーサンシャインデー」という記念日で、太陽のように素敵な明るい笑顔の人のための日だそうです。ハッピー(8)サンシャイン(30)が由来とのこと。

何時も素敵な笑顔でいたいものですね!  8月も後1日、頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際にやって見せたら、ビックリですよ!!

2013年08月29日 | Weblog
今日はビックリするような話を紹介しますが、その前に少しだけ、私の話も聞いて下さい。(^^ゞ
このところ集中して色々な方にお目にかかっています。 ネットがどんなに便利になろうとも、
人とコミュニケーションを図るには、やはり直接会って話すことに、勝るものはありませんね。
今日も、普段なら中々お目にかかれないような方に、お会いすることが出来ました。 本当に有難いことです。 それもこれも、みんな「幻のソバ」繋がりです。



私どものソバは、先日10日ほど前に蒔いたばかりでまだ双葉が出たところですが、こちらのソバは花が満開です。 ということは、7月下旬に蒔かれたのでしょうか??



栽培は無理でも、何かでジョイントしたいですね~!! いつでもお出で下さい、と言って頂きましたから、その内仲間と再訪するつもりです。

さて、お待たせいたしました。今日のTwitterで流れてきて、これを目にしたことはラッキーでした。私がリツイートした時は、未だとても少ない人数でしたのに、あっという間に大勢の方がリツイートされていました。 絶対に目を見張りますょ。

青春あれこれ さんのコメントインド式計算式はネタ抜きで覚えたら楽

お試しあれ。 だけど、「他の方から別な数字では、出来ない」 とあったけど、二三試してみましたが、100以下の数字では出来ましたょ。 でもこれって凄い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバも、大学も 「品質管理」、が大事!?

2013年08月28日 | Weblog
つい先程、商店街のセブンイレブンまで行き、用を済ませて車での帰り道、見慣れない若い女性が、元東邦銀行跡地の前を歩いていました。 姿勢は良いし、決して派手な格好ではないのに目立ちます。 片手に何やら白地図のようなものを持っておられました。 あぁ~、わが町にも素敵な女性が居るもんだと、と思って大正ロマン館の前を通り過ぎようとしましたら、後ろ姿で直ぐにT大学の先生だと分かり、今日は学生さんたちと一緒に来られているのかと、納得したところです。 声もかけずに通りすぎてスイマセン。。。 先ほどの若い女性、やはり見慣れないだけでなく、雰囲気がどこか違いますね~



今朝は隣村まで出かけて、1時間ばかりソバの話を聞いてきました。 何も教えてあげるようなことはないんだが…と恐縮されながらも、しっかり色々教えて頂きました。 もう10年も仲間と交代でソバを打って、泉崎カントリービレッジに提供されています。 仲間内で始めて10年、凄いですね!! 当時中心になってこの事業を進められた、今は亡きK村長の話になり
とても懐かしく、初めてこの村のこの場所で、十割ソバを食べさせて頂いたことを思い出しました。 
お元気そのもののHさん、ブログに掲載しますょと言うと、にこやかに笑ってくださいました。 丁度お昼時、Hさんの打たれた十割蕎麦を、待っていてくれた夫と二人で頂きました。 
Hさん、美味しかったですょ!! ソバの写真を撮るのを、すっかり忘れていました(^^ゞ



さて、今日のダイヤモンドオンラインの記事です。
 ◆東京大学をはじめとする日本の大学は「品質管理」に集中せよ
東京大学は、学内の議論を経て、当初目指していた「秋入学」路線を4学期制へと
変更した。東大と海外の他大学の交流は深まるだろうが、筆者はそれで東大卒業生が
より魅力的になるようには思えない。真にあるべき「東大改革」とはどんなものか


私にはとても・とても、今どきの学生は・・・なんて言えません。 学生の時は、学生運動にうつつを抜かし、身に付いた事といえば、抗議文を作ること。 他に何か?? と考えてしまいます。でも、時の権力に反発して、批判力だけは養われたようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3匹のハリネズミに 幸 多かれ!!

2013年08月27日 | Weblog
先日からの「江戸時代の幻のソバ」の件で、町のお蕎麦屋さんにお話を聞きに行きました。 素人の考えだけでは不安ですし、自信が持てませんので、プロの視点でお話を聞きたくて、夕方の開店時間前に伺ったのです。 なかなか厳しい意見を頂き、色々な人の意見も参考にしたほうが良いと、アドバイスも頂きました。 今回は、しっかりプロの方の協力を得たいと考えています。 時間はたっぷりありますので、慌てないことにしました。 お店の入り口の植木鉢の中で、ソバが実っています。 そうそう、昔 会津で見たのもこんな感じでした。 頭の中には、一面真っ白なソバ畑が見えているのです。 



町にも、ソバ愛好会のような団体が幾つもあるらしく、少し調べてみなければ…、それに隣村にも行って、お話を聞いてくるつもりです。 こちらの団体は愛好会でも、しっかり事業化されているのですょ。  あぁ~私の他に、もう一人くらい手分けしてくれる人が欲しい、というのが偽らざる心境ですね。(^^;;  ↓ お店の踏み石の側にギンパイソウが、可愛いですね~。



さて、今日は珍しい写真をご紹介しましょう。
松原卓二 動物ω写真家 さんの記事 【蝶の写真】 マーキングされたアサギマダラを見つけて、いったいどんな遠くからやってきたのだろう、とワクワクしながら撮影して拡大してみると「フジコドモ8.24」ですと。富士山こどもの国…近すぎる…(笑)

えぇ~っ、蝶の羽にこんなこと出来るのですか??  でも凄い! よくぞ元気で!

毎日jp編集部 さんよりロシアの動物園で、珍しい白いハリネズミの赤ちゃんが3匹誕生し、英王室にあやかりジョージなどと名付けられました3匹は新たに完成した巣箱に移動し、こちらは「バッキンガム宮殿」と名付けられました。赤ちゃんの写真です
もしかして、英国王室からクレームが来たりしないのかしら?? (^^ゞ  



ご近所さんの秋明菊です。↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルから、身を守る!!

2013年08月26日 | Weblog
このところ、朝夕めっきり涼しくなりましたね。 昼間はまだ暑いものの最高気温は31度です。あっと気がつけば、もう8月も最後の週ですか・・・いやいや今年も残すところ後4ヶ月、駆け足で時間が過ぎてゆきます。 大したこともしていないのに。。。(^^;;

ところで、私は未だに携帯電話ですが、皆さんはとっくの昔に、スマートフォンなのでしょうね。 今時の子ども達、殆どの中・高生のが持っているそうですから、遅れること甚だしいのですが、さりとて余り不自由は感じません。 携帯電話も、ごく限られた人にしか番号を教えておりませんから、それに縛られることも無く、万一電源をOFFにし忘れたとしても、安心して話合いの席にもいられます。



さて、これは男の人に是非教えてあげたい! という記事がありました。
知ると知らないでは大違いですので、予備知識として知っておく必要がありますね~。 特に
ご主人や息子さんが、事件に巻き込まれないように、万一事件に巻き込まれた時はどうするか・・・。 8月23日のダイヤモンドオンラインの記事を紹介します。

【知らなきゃマズい!法律知識の新常識】
スマホの普及で盗撮冤罪のリスクが急上昇!? 明日は我が身!トラブルから身を守るためには

気をつけるに越したことはありません。 自分の身は自分で守る! 息子にもよく注意しておきましょう。 そして何かの時のために、優秀な弁護士さんと仲良くなりたいものですね。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにノンビリしていて、良いのでしょうか??

2013年08月25日 | Weblog
つい先程から雨が降り始めました。 今日の最高気温は29度、それにしても朝はものすごく涼しくて20度、半袖では寒いくらいでした。 暑い地方の皆さんには、申し訳ないくらいです。 
このところ、朝5時頃に目が覚めます。 PCを立ち上げると、机の前から離れられなくなるし…なんて思いながら、カーテンを開けたり、台所の小窓を開けたり。 そして6時頃、朝の散歩に出かけました。 今日は小池公園に、大池公園よりも近くにあります。



何と、もう釣りをしている人たちがおられます。 迷惑かと思いましたが、「何が釣れるのですか??」  へぇ~フナが釣れるそうですよ。 狭くなった水路 (?) の方には、鯉 ( だと思いますが… ) 沢山いるようです。





ガマの穂が出ています。 何となくこれはいいですよね?  なんて小さな橋のところにおられた女の人に言いましたら、「増えて・増えて、困っているのょ」と。  そう言えば、葦も生えています。 確か、ヨシズなどに使うのではありませんでしたか??



さて昨日書きました、庭のソバの試験栽培、こんな感じです。 これなら台所から下に見えますし、大きくなるのや、花が咲いたらすぐに分かり、即 畑に行けますものね。 我ながらグッド・アイディアだと思っています。



少し長くなりますが、この記事を紹介します。 烏賀陽(うがや)弘道 さんの記事です。
もう私も娘ももたない取材していても心が 胸が痛かったです。

高濃度の汚染水は漏れるし、杜撰な管理体制、世界が我が国の対応を注目している中、首相は長期の夏休みを取ってゴルフ三昧、そして、すぐまた外遊に出る。 【福島の復興なくして、日本の復興無し】 と言いませんでしたか。 あれは選挙用の枕詞なのですね??  遅々として進まない被災者支援。 我が家ものんびり人事ではありません。 正確な情報が出てきませんが、かなり深刻な問題になっているようですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300gのソバの種から、何Kg 収穫できるでしょうか?

2013年08月24日 | Weblog
今朝は涼しかったですね~、6時の気温が23度。 気分がイイので朝の散歩です。 このところ雨が続いたりしてすっかりサボっていました。 涼し気な景色をお届けしましょう。
先日は稲の花が咲いている様子をアップしましたが、もうご覧のとおり穂が垂れてきました。

 
こんな畑を見ながら、車も余り通らない真っ直ぐな道を歩きます。 時々しゃがみこんで蝶の写真を撮ったり、朝顔を撮ったり、気楽なものです。







そして、何時もこのお宅は感心するのですが、ご覧ください。 この艶やかなこと!! 時々ご主人が花がら摘みなどしておられますので、きっとご主人の手によるものでしょうね。 お見事です。 わが家の夫にも、少しは見習ってほしいもの、まっ期待すると腹が立ちますから、いいんです。



さて、最後はこれです。↓ 種蒔きをして一週間、双葉が出てきましたょ



18日に種蒔きをした、あの江戸時代の幻のソバです。 これは大サジ1杯ほどを、わが家の庭に撒いて試験栽培しているものです。 遠くの畑の様子を毎日見に行けませんので、50cm四方に囲ってパラパラと撒いておきました。 朝 双葉を確認して、午後から畑に見に行きましたら、勿論畑でも芽を出していました。 畑には300グラムほど撒いてあるのですが、こちらもパラパラ程度で、光線が強すぎて良い写真が撮れませんでした。 
でも嬉しいですね~、これで花が咲いて、刈り入れの時は、皆んなで楽しまなければ。 試食が出来るほど、実が出来ていれば良いですね~。  さて、クイズです。 300グラム撒いて、何Kg収穫できるでしょうか?  って、新聞に掲載してもらうかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府主導は、いつやるの? 今でしょう!!

2013年08月23日 | Weblog
おそらく、今日のどの新聞にも、第一原発タンクから高濃度の汚染水が漏れていることが、トップ記事になっていると思いますが、流れ出ている可能性が高まったではなく、意識的にやっているのではないかと、疑ってしまいます。 
最初は小さく報道して、後になってドカ~ン と、事実に近い大きな報道をする。 何度これに私達は騙されてきたことか・・・。 働いておられる方や、Twitterでも各人のTLで流れてくるニュースが違いますので、私が目に止めたコメント、ニュースなどを、今日は拾ってみました。
                                        
 T-モンキーマジック さんのコメント 福一には何も無し? おかしいだろ! 
RT@yshiminmnmngt: これは原発関連のニュースではありません。 汚染水を海に流した疑い 工場長ら2人書類送検
- MSN産経ニュース

東京電力や政治家は、何故逮捕されないのでしょうね?? 子どもに説明できますか?

アルルの男・ヒロシ@日本あーあ党の総裁 さんの紹介 ⇒ 福島第1原発は、40年前に川の流れを変えて建設された。このため敷地の下を大量の地下水が流れていることは明らかだったはずで、海側にどのような遮水壁を建設しても、すぐにあふれ出すだろう、と丸井氏は言う

リオタン ‏さんのコメント 日本政府、自民党はいつまで原発事故から逃げるんだろう?世界中が福島第一の海洋汚染を知っている。今回の汚染水流出を機に原発政策を推し進めてきた歴代自民党総理が雁首揃えて国際社会に謝罪をし、世界中の学者、科学者に協力を要請し解決する道を探るべきではないのか?!

たあさん(生活の党を支持します) ‏より紹介 @tim1134 安部総理はゴルフざんまい、東京都知事はオリンピックざんまい、政府マスコミはTPPざんまい、苦しんでるのは福島第一原発周辺住民と99%の国民。 この国の民主主義は体をなしていない。訴えるにはラジオとネットの活用ですね。



お見せできる美しい花が無いので、アシダンセラの再掲です。少し心を静めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともに、ユニバーサル社会の実現です

2013年08月22日 | Weblog
暑い・暑いと言っても、何となく風が秋めいてきたと思いませんか?? ツクツクボウシも、夏の終わりを告げるように元気に鳴いています。 それに日が短くなりましたね~、夕方7時ではなくて、もう夜の7時という感じで真っ暗です。 あぁ~、なんとなく寂しくなりますね。

今日は最初にこの記事をご紹介。 【「引きこもり」するオトナたち 】
 ◆ 「ひきこもり大学」 オープンキャンパス開催  デモンストレーションで
見えてきた課題と可能性

引きこもり当事者たちからいま、様々なアイデアが生まれ、それぞれ動き始めている。例えば、「ひきこもり大学」。先日、初めてのデモンストレーションであるオープンキャンパスが開催され、2人の当事者が先生役を務めた。
こんな、オープンキャンパスがあるのですね!  この世の中、もう夢も希望も持てないかと思いましたけど、こんな取り組みがあることに感激しました。 少しずつ世の中が、良い方向に向かうと良いですね。
                                    
私は、ナミねぇ こと 竹中ナミさんの、メールマガジンを購読(無料)しています。 赤坂でライブをされた時も、福島から出かけて行きました。 まるで追っかけですね。(^^ゞ その頃メールのやり取りもして頂き、お人柄にすっかり魅了されたのです。 ナミねぇさんの娘さんが、今年40歳になられたとか。その様子がHP 「ICTを駆使してユニバーサル社会の実現をめざす 」に掲載されています。 その娘さんは、生まれた時から重い障害を持って生まれ、ナミねぇさんを母親とも認識できないのです。 そんなところから、今の竹中ナミさんがあるのですが、東奔西走の活躍ぶり、元気づけられますょ。



さて、18日に行った「幻のソバ」の種蒔きの様子と、プロジェクトメンバーの募集を、こんなに大きく記事にして頂きました。 地元紙の「あぶくま時報」に昨日掲載されたものです。 
福島民報の記事を見たと、いわき市の方から応募がありました。 会合は矢吹町で行いますが・・と、恐る恐る言いましたら、静養のつもりで一泊二日で行くから大丈夫! と、こちらが恐縮してしまいました。 これから色々段取りを取らねばなりません。 ここは頑張ってやるしか無いですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦円満の秘訣!? (^^;;

2013年08月21日 | Weblog
今日は、やや含みのある物の言い方をしますが、我慢して頂きたいと。(^^ゞ 私は、以前にも書きましたが、「鉄は熱いうちに打て」 「今日出来る事は、すぐにやる」 をモットーにしています。 何かあって、ビビッと来た時は、それは私にとってベストタイミングで、常日頃思っているいることが、まるで磁石に引き寄せられるように集まってくるのです。 もちろん全部ではありませんが…、それを巧く自分なりに加工すれば、本当に思っていることが実現出来るです。



今朝も、少し気になることがあり、夫に「◯◯に行ってこようと思うけど、車を出してくれる??」 と。 大したこともしていないのに、良い返事をしません。 「何も今日でなくともいいじゃないか・・」 とか 「お前が、そこまでしなくても、いいんじゃないの」 と。
 
マイナス思考の夫を尻目に、私は自分の思っていることを確かめるために、先方に電話を入れました。何と先方は 「あっ、そのことなら 昨日もそちらの方から電話がありましたょ」。 
やはりね・・・ 夫に告げると 「よし、直ぐに車を出すから支度しろ!」 、 ですって、だから初めから、素直に出してくれれば良いのに…とは、言いませんでしたが、私の勘は、こんな時
ものの見事に当たるのです。 
先方が良い方で、私の願いを全てというか、それ以上に叶えてくださることになりました。 ここで終わっても良かったのですが、その後 夫に車を出してもらい、直接お目に掛かるベく出かけてきました。 そしてご家族の方からも、またとないお話も聞けたのです。



チャンスが来ていると思ったら、まず行動することですね。 必死で願えば本人の周りに磁場が出来、必要なモノを引き寄せるとは、昔 勤めた会社の女性社長の口癖でした。 私も絶対にそうだと思います。 一時はボツになるかと思ったのですが、上手く行きそうでホッとしました。 
しかし、人を出し抜いては、いけませんよね!  そのつけは、必ず自分に返って来ますから。 はっきりしたことが書けなくてスイマセン。 
でもこれを書かないと、私の気持が一区切り出来なかったのです。 最後に夫と私の違い。
夫 ⇒ ①明日でもいいことは、今日はやらない ②まず物事を否定してかかる ← さすが~ 技術屋! これだから、夫婦でいられるのかもしれませんね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバの種と、愛好家が増えますように・・・(^^ゞ

2013年08月20日 | Weblog
このところ、雨の予報がありながら、ちっとも予報が当たらず雨を待っていました。 やっと恵みの雨が午後から短時間ですがザーッと来まして、少しホッとしています。 実は先日も書きましたけど、18日に朝7時からそばの種を蒔いてきたのです。 例の「江戸時代の幻のソバ」です。今日福島民報新聞に掲載して頂きました。 これを読んで下さった人の中から、一緒に活動したいと、メンバーに応募してくださることを待っています。



昨年かその前の年かに、やはり電線に止まった沢山のムクドリを掲載した記憶があります。 昨日も家の前の電線に多くのムクドリが止まって、響き渡る大きな声で、大騒ぎしているのです。 一斉に集まってきて、一斉に飛んでゆく・・一体何をしているのでしょうね??



ところで、春に咲いたオオヤマレンゲが、この時期にまた一輪咲いていました。 木がすごく大きくなって来ていますので、勢い余ってまた花を咲かせた?? のでしょうか。  花の中の赤い部分が、春のように綺麗ではありませんが・・・。



そして、タカサゴユリ。 今が見頃で、丈も1m位高くて、たくさん咲いてくれました。





最後に、胸に残る感動 @kando_tear さんからの紹介です。 ⇒ 願い事をかなえてくれるネコだって。
皆さんの願いと、ささやかな私の願いが叶いますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 根性が、足りんッ!!!

2013年08月18日 | Weblog
今朝は大変でした。 ソバの種を蒔くのに、7時に先日の畑に集合で、確かこの道だったのにというところに、看板も出ていなくて散々迷いました。 夫からは、全く方向音痴なんだから・・と叱られるし(^^;;  先に着いている方からは 「今どこにいるの??」 と、2度も道案内して頂きました。 よく聴きますと、先日行った道ではなく、帰りに通った道を案内されていたのです。 
初めてのところで、しかも人の車に乗せて頂いていて、行った時に通った道ではなくて、帰りの道ですよ。 畑ばかりで目印のないところで、方向音痴の私に分かる訳がないじゃありませんか  新聞社の方は、先に着いておられましたが、本当にスイマセンでした・・・



畑の側まで来ると、確かにこの看板がありましたが、4号線を入るところには無かったような・・・でも、ちゃんと作ってくださってありがとうございました。 300グラムのそばの種ですから、如何程もありません。 一畝撒いて終わりです。 集合写真や種蒔きの姿を写真に収められ、取材を受けてあっというまに終わりました。 お手伝い下さったYさん、朝早くからありがとうございました。



今日は暑いし、種蒔き、資料作りと集中しましたら、何だか疲れてきました。 よって短く終わります。 悪しからず。。。
思わず「このカメラマンすげえ!」と尊敬するカメラマン写真30選 @RocketNews24さんから”

凄いですね!! 根性ですよ、根性     よく言えたものです。(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求めよ、さらば与えられん・・・

2013年08月17日 | Weblog
昨日アップした、タカサゴユリがそれぞれ1つずつ咲いてくれました。昨年に比べれば倍ぐらいの大きさになっていて、今日は支柱を立ててやりました。 大して面倒を見ていないのに、よく咲いてくれ嬉しいですね~。





ところで子どもたちが、特に男の子が小さかった頃、よく読んでやった絵本に「働く車」言うのがあったと思います。 消防自動車や救急車、クレーン車などが出ていたように覚えていますが、今日は道路に面した前のお宅に、巨大なクレーン車がやってきました。1ヶ月ほど前から、倉庫が取り壊され、庭石の小さなものは運び去り、残った巨大な岩が3つありましたが、それらを何処かに運ばれるようで、面白いので見ていました。 この巨大な岩を持ち上げて、車に載せるのですから凄いですね 順番にご覧ください。最後はすっかり片付いて更地になりました。







前に住んでいた家も、庭に大きな庭石がたくさんありましたが、もしそれらを撤去するとなると、小さな家を建てるくらいのお金がかかると、聞いたことがあります。 しかし見事な庭園も、次に住む人が好きなら良いのですが、まるで興味のない人が住まれると、これは考えるだけで悲しいものがありますね・・・。 地方の古くからの建物は、何とか保存したいものと思うのですが。 
                                       
さて、明日はいよいよ 「江戸時代の幻のソバ」 の種を蒔きます。 朝7時に畑に集合ですから、寝過ごさないようにしなければなりません。 丁度お昼前に、畑の持ち主のKさんが、打ちたての生のソバを持ってきてくださいました。 茹で方もきちんと教わり、夫に準備してもらい(こういうのは、夫のほうが上手いのです )、私は食べる係り。 いやいや大変美味しゅうございました!! 夫と十割か二八かなどと言っていただきましたが、2人分にしては多めに下さったのに、一筋も残さず頂きました。 やはり十割そばでした。 感謝感激です。

求めよ、さらば与えられん。 たずねよ、さらば見出さん。 門をたたけ、さらば開かれん』 (イエス「新約聖書マタイ伝七章七~八節」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワー展と、書道展

2013年08月16日 | Weblog
何だか先ほどから急に雲行きが怪しくなりました。 竜巻注意報が出ていると、町の広報もありました。 ゲリラ豪雨はいらないけど、一雨欲しいところです。 今日はお昼前に毎月のお清書を出しに公民館へ。 このところ頑張って書きましたが、今一で…なんて何時もそうですが、諦めて出しました。 皆さん、同じようにそう言って提出されますが、腕が良いというか、筋が違うのでしょうね~(^^;; しっかり出来上がっていました。 公民館では、グローバルフラワー展が開催されており、見事な作品が並んでいます。





グローバルフラワーという言葉は初めて聞きました。 材料は樹脂粘土を使って作られているそうです。 それにしてもツクシと言い、フキノトウと言い、よく出来ていますね~。 フキノトウの外側の葉の先の色が、少し茶色が混じったような色になっていますが、余程草花が好きとか、じっくり本物を観察されたのか がよく分かります。 シラネアオイの花びらの薄さ、葉の形と花の釣り合い、こちらも見事です 全部手作りなのですから、その器用さ加減、分けて頂きたいものです。  お清書を提出した後は、近くの大池公園・芸術の森で 「ふるさとの作家書道展」 が開催されていますので、そちらにも廻りました。



町の書道愛好会の会員、8名が出展されています。 昨年は私も頑張りました。(^^ゞ 会場の雰囲気と、作品をご紹介しましょう。 先ずは我らのY先生の作品。 先生の年齢を言うのもなんですが80代半ば、気迫がこもっていますね。 身が引き締まります。↓



書道クラブでも、愛好会でも一緒の先輩お二人、もう何年も前に師範試験に合格しておられます。お二人とも5点近く出展され、夫々書体も変えてよく研究されていました。



↑「知道不惑」を書かれた先輩の、この作品はあの有名な「花は咲く」。↓ キャンパス地のような厚手の布で、かなり目も荒いのですが、綺麗に書かれていますね。 こんな表具もステキです! もしかしたら、ご自分でなさったのかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする