gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無精ひげが死のままに

2012-02-22 11:21:23 | ビジネス
管理職の7割、ヒゲリーマン「問題ない」【フィリップス】(CAREERzine) - goo ニュース


 爺の髭は無精ひげです。糖尿病が悪化し約1か月入院していたのだが、毎日髭を剃るのが大変である。そこでなすがままの状態にしていたら、立派なひげになりそれなりに似合って来ている。メガネがまるい形で
坊主頭。おまけに痩せている。誰かに似ていると思ったら東条英機に似ている。悪くはない。現在に至るまでに数回剃った事がありますが、また伸ばして、今も伸ばしています。自分で適当に鋏を入れて盆栽のように貞手をしている。

 食品関係の現場の作業であれば少し問題かも知れないが、その他の職業では全く関係ないと思います。無精ひげのようなら、キチッと伸ばして手入れすれば見栄えはいい。中東に行けば一人前の男子として認められ仕事もうまくいくでしょう。手入れをしないとみっともなく不潔そうに見えるが、1週間に1回は最低でも手入れすれば綺麗な見栄えのいいひげになります。結構、イケてます。あとは好みの問題ではないかと思うんです。むっしの武将はみんなひげを生やしていた。一人前の印です。形もいろいろ。自分にあったひげにすればいいのです。ただ食べ物関係者だけはやっぱり食品衛生上(髭の格好ではなく。、ひげが切れたりして食べ物中に落ちる場合がある?)で良くないのではないかと思うんです。でも、後の業界は特に問題ないと思う。≪爺≫