パスワード変えた議員は半数以下 衆院サイバー攻撃(朝日新聞) - goo ニュース
爺曰く、自分の頭の上のハエも追えない議員さんたちです。あれだけ記事になり、通達も出ている様なのにわずか45%のパスワードの変更です。残りは一体何を考えているんでしょうね。普通考えられないですね。自分で出来なきゃ秘書にはパソコンに強いのが1人や2人は入るでしょう。まかせればいいんです。都合の悪いことはすべて秘書のせいにするするんだから、こんなのは簡単じゃないですか。
だいたい、国の経営に携わる議員たちがサイバーテロに遭って、情報を盗み出されたとしても何の罪の意識も無いでしょう。だから、日本の外交は3流と言われるんです。また、難病で困っている患者たちがいても、規則一点張りで何の助けにもならないのです。復興も全くと言っても進んでいない。これで日本人を助けると言っても誰も信用しないのである。
要は、将来に対して何も国民に具体的な数字や案を説明していないからなんです。当選するまでは、三拝九拝であるが、当選すると約束事はどこかに置き忘れる職種の人種らしい。何が大事で、国民の公僕だと言う事は微塵を思っていない人種のようだ。だから、国民のためなんか絶対思わないで自分たちの権益だけを思っているんです。この記事だけを見てもそれは分かるような気がします。議員さんたちは、自分の上のハエが追えないのです。≪爺私見≫
爺曰く、自分の頭の上のハエも追えない議員さんたちです。あれだけ記事になり、通達も出ている様なのにわずか45%のパスワードの変更です。残りは一体何を考えているんでしょうね。普通考えられないですね。自分で出来なきゃ秘書にはパソコンに強いのが1人や2人は入るでしょう。まかせればいいんです。都合の悪いことはすべて秘書のせいにするするんだから、こんなのは簡単じゃないですか。
だいたい、国の経営に携わる議員たちがサイバーテロに遭って、情報を盗み出されたとしても何の罪の意識も無いでしょう。だから、日本の外交は3流と言われるんです。また、難病で困っている患者たちがいても、規則一点張りで何の助けにもならないのです。復興も全くと言っても進んでいない。これで日本人を助けると言っても誰も信用しないのである。
要は、将来に対して何も国民に具体的な数字や案を説明していないからなんです。当選するまでは、三拝九拝であるが、当選すると約束事はどこかに置き忘れる職種の人種らしい。何が大事で、国民の公僕だと言う事は微塵を思っていない人種のようだ。だから、国民のためなんか絶対思わないで自分たちの権益だけを思っているんです。この記事だけを見てもそれは分かるような気がします。議員さんたちは、自分の上のハエが追えないのです。≪爺私見≫