JR四ッ谷駅(麹町口)です。
四ッ谷駅はJRの他に、東京メトロ丸ノ内線・南北線が通っています。
江戸時代、四ツ谷駅があるこの場所に、四谷御門がありました。
敵の侵入を防ぎ、江戸城を守るため、1639年(寛永16年)に作られた門です。
城外を見張るための門は、濠沿いに36ヶ所あったといわれています。
四谷御門は甲州街道にあり、江戸城西の玄関口としてとても重要な門でした。
24時間、門番が厳しく警備にあたっていたそうです。
麹町口の横に、現在でも石垣の一部が残されています。
四谷は、江戸の面影が随所に残る町です。
この丸い屋根は、BECK'S COFFEE SHOP
コーヒーなどを飲みながら、サンドウィッチやケーキが食べられます。
2階にある窓部分はカウンター席になっていて、通りを眺めながらまったり・・・
屋根裏部屋にいるような感じで、ついつい長居してしまいます。
ただし・・・カウンター席は喫煙席となっております。
皇居半蔵門へと続く新宿通りを眺めながら、江戸時代に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
四ッ谷駅はJRの他に、東京メトロ丸ノ内線・南北線が通っています。
江戸時代、四ツ谷駅があるこの場所に、四谷御門がありました。
敵の侵入を防ぎ、江戸城を守るため、1639年(寛永16年)に作られた門です。
城外を見張るための門は、濠沿いに36ヶ所あったといわれています。
四谷御門は甲州街道にあり、江戸城西の玄関口としてとても重要な門でした。
24時間、門番が厳しく警備にあたっていたそうです。
麹町口の横に、現在でも石垣の一部が残されています。
四谷は、江戸の面影が随所に残る町です。
この丸い屋根は、BECK'S COFFEE SHOP
コーヒーなどを飲みながら、サンドウィッチやケーキが食べられます。
2階にある窓部分はカウンター席になっていて、通りを眺めながらまったり・・・
屋根裏部屋にいるような感じで、ついつい長居してしまいます。
ただし・・・カウンター席は喫煙席となっております。
皇居半蔵門へと続く新宿通りを眺めながら、江戸時代に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。