「しゃべくり007」(日本テレビ毎週月曜22:00)の11月29日(月)放送回で、ロックな人生を歩んできたレジェンド歌姫として、5人のゲスト(相川七瀬、大黒摩季、寺田恵子、杏子、中村あゆみ)を迎え、自身らのプライベートを公開。
番組はロックなレジェンド歌姫たちの“Before”、“ After”と題し、進行していった。
相川七瀬の“B . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アトラスでは様々な未確認生物を紹介しているが、未確認生物の中には明確な実体を持たず、写真や動画でのみ捉えられるものも存在している。有名どころでは高速で飛行するというスカイフィッシュ、真っ黒い影のような人物の「シャドーマン」等が該当するだろう。
今回海外で注目を集めたのは、数年前に撮影されたという一枚の写真に捉えられた謎めいたクリーチャーだ・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカの研究者がカエルの細胞から、自分のコピーを作ることができる世界初の生体ロボットの開発に成功したという論文を発表した。
この生体ロボットは「ゼノボット」と名付けられたもので、アフリカツメガエル(学名ゼノパス・ラエビス)の胚から採取された幹細胞から作られた幅1ミリ以下のもので遺伝子操作は行っていない。
心臓細胞がこの小さな生体ロボットのモーターとして働いている。当初は球形で約3000の細胞 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
南米ペルーにて、今から800年以上前のミイラが発見されて注目を集めている。興味深いことに、ミイラは全身を折り畳んで顔を覆うようなポーズをしており、その上で縄でぐるぐる巻きに縛られていた。
ミイラが発見されたのは首都リマ近郊にあるカハマルキージャの遺跡。今年10月中旬からペルーのサンマルコス国立大学の研究チームが発掘調査を進めていた遺跡から出てきたもので、今回の発見は完全に予想外だったと研究チーム . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
11月29日更新、YouTubeの『古舘ch』は昭和の時代から様々な経験をしてきた、古舘伊知郎(66)が心にしまっておいた思い出を語るという人気企画、「古舘伊知郎の”忘れられない話”」だ。
今回の忘れられない話というのは、かつて大晦日のNHK紅白歌合戦の真ウラで対抗したフジテレビが何と5時間近く『世界紅白歌合戦』(1985、1986年)を放送していたエピソードを語った。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
まずは、上の写真を見てみてほしい。
黒くミイラのようにひからびた、何らかの生物の死体である事がわかる。背中には剛毛があり、全体的に小柄で手足の指は長い。目を引くのは牙をむいた恐ろしげな顔だろう。小柄な生物には不釣り合いな巨大な犬歯は、この生物が相当狂暴な生物であった事を伺わせるものとなっている。
果たして、この生物の正体は何なのか。
その体つきから「霊長類の一種」という説が出ているが、一番強 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
カナダの墓地には、「幽霊が出る」と噂されている彫像が存在している。
問題の像は大理石でできたローブをまとった女性の姿をかたどったもので、1900年に結核で亡くなったジェニー・スティーブズという若い女性の追悼碑として1930年代にヒルズボロのグレイズ・アイランド墓地に設置された。
だが、1990年頃に遺族たちが墓を訪れたところ、何者かによって像が汚されただけでなく、首がもぎ取られてしまっていた事 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
イギリス・イングランドのデボン州にはかつて、とある妖怪が出るという噂があった。
1910年頃からポストブリッジとトゥーブリッジの間を走る道路にて、自動車の運転手やサイクリストから奇妙な報告が相次いだ。それは「Hairy Hands(毛むくじゃらの手)」というもので、突如毛むくじゃらの角張った手が出現し、自動車や自転車のハンドルを掴み、ドライバーを道路から溝や縁に押しやろうとしてくるのだそう。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
巨大な竜脚類の恐竜が残した奇妙な足跡が、専門家の頭を悩ませている。
かつて地球上に生息していた陸上動物の中でも最大級の生物である竜脚類は、その巨大な体と重量を支えるために、木の幹のように太い4本の巨大な脚を頼りにしていた。この脚によって地面に深い痕跡として残された足跡の数々は数百万年後の現代に化石として発見され、その生態や行動を知る貴重な資料となっている。
しかし、まれに竜脚類の足跡が四足歩行 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2021年11月24日放送の「世界まるごとインタビュー 世界くらべてみたら」(TBS系列)に車いすラグビー日本代表の池崎大輔選手が登場した。
番組MCの国分太一から「東京オリンピックでは銅メダル、2大会連続になるのですよね」との問いに、池崎は「正直、あの、同じ色なので、違う色、もっと輝いているメダルが欲しかったと正直未だ思うところもあるし……」と激白。
すると国分は . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
広い宇宙には地球以外にも知的生命体が存在すると考えられているが、それを裏付ける証拠はまだ見つかっていないのが現状だ。
世界中の天文学者たちが何十年もかけて星々の間に知的な地球外生命体が存在する証拠を探している一方で、リエージュ大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)の2人の研究者による最近の研究が注目を集めている。
この研究では宇宙を飛び交い、我々の地球に向かって送られてくる電波信号に耳を傾け . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカの未確認生物と言えばビッグフットやモスマン、チュパカブラやスキンウォーカー等の都市伝説的側面の強いものや、比較的新しいものをイメージする人も多いかもしれない。しかし、振り返ってみると「かつては言い伝えられていたが、現在ではほとんど見られなくなった」未確認生物の話も多いのだ。
今年、アメリカのメリーランド州フレデリック郡にとある珍しい怪物の資料館が出来た。「スナリーギャスター」という半ば伝 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
21日更新、歌手・小林幸子(67)のYouTubeチャンネル『小林幸子はYouTuBBA!!』に注目。
快晴の事務所の屋上から、頭にターバン姿、そして”SACHIKO KOBAYASHI”と書かれた存在感ある自分のネーム入りの鮮やかなオレンジ色のTシャツにジーパン姿という、若々しいカジュアルなスタイルで登場。いつも豪華な衣装をまとっているイメージの小林からは想像できない別 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
11月13日放送の「小山薫堂 東京会議」(BSフジ毎週土曜日23時)に出演していた辛酸なめ子が、自身の身体に磁石がくっつくことを激白。
番組では出演者2人とマスクに対するこだわりを話す中、辛酸なめ子は「マスクは抗ウイルス機能があるものを使っている」という・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ケリー・トンプソンさんとスチュアート・マーシャルさんの二人は、11月18日の午後6時45分頃にイギリスのリバプールとマンチェスター間を結ぶ道路を車で移動中、上空に奇妙な発光体が出現しているのに気づいた。
雲の中に縦長の発光体が複数出現していた。また何かが地上から上空に向かって投影されているようにも見えるが、それらしき器具などは光の周辺には見当たらなかった・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事