私が彼と知り合ったのは、私が2000年とやま国体競泳チームの強化を担当していた1999年頃、チームに帯同するトレーナーを探していたところ、ここ富山県総合体育センターの「スポーツ医・科学的トレーニング推進事業」のトレーナー派遣部門から紹介を受けたことがきっかけだった。
その当時、チームを預かるコーチとして彼の働きぶりを見ていた私は、トレーナーとしての技術力うんぬんよりも、「選手とコーチ」しかいない決まり切った人間関係の構図に、なにか新鮮な空気をもたらしてくれている印象を持った。要するに、トレーナーとしての活動をもとに、選手にとってもコーチにとっても「よき話し相手」「よき遊び相手」となりながら、とかくマンネリ化しがちなチームの雰囲気を、いい具合に変えてくれたのが彼だった、とういうわけだ。
"トレーナー山野力"としての仕事っぷり以上に、"にんげん山野力"の誠実で温かい人間性が、私にはなにより嬉しかったのだ。
人生は偶然の積み重ねでもある。人の出逢いなどはまさにその典型とも言えるだろう。
人との出逢いが、その後の人生に大きな変革をもたらすことも多い。
複雑で険しい人生において、人との出逢いほど、大きな財産はないと思う。
彼と出逢ってもう8年になるが、プライベートでのつきあいがほとんどなかった。
先日、その山野クンと富山で初めて一緒に飲んで喰って歌ってはしゃいだ。楽しかった。
おい!山野クン!!、またオイシイお酒を飲みに行こうじゃないか。苦手な歌も聴かせてくれよ!
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
元クラスメート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
#21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
アスレティック・トレーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
同級生?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
youyou24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
アスレティック・トレーナー
最新の画像もっと見る
最近の「LIFE...Daily...」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- non-genre...(3)
- LIFE...Daily...(2318)
- workout Log(1780)
- Topics...News...(2003)
- spirit...mind...(47)
- communication...information...(146)
- Motorcycle(19)
- swim...swimmers...(203)
- PALACE...pool...(376)
- camp...(25)
- MALDIVES...Diving...(15)
- Recreation...(60)
- my favorite...(266)
- banquet...(531)
- Interest...Concern...(23)
- Red WINE...WINE...(25)
- gourmet food...(295)
- DRAGONS...Baseball...(309)
- Golf...(17)
- JAPAN SWIM 2005(6)
- Intercollege 2005(5)
- road to EAG(12)
- JAPAN SWIM 2016(15)
- 2016エリート小学生研修合宿(9)
- JSCA全国マスターズ(12)
バックナンバー
人気記事