お土産いっぱい 2006年10月17日 | 日記 午後のラウンド例会の帰り おば宅に寄りました。 8月の中頃から 腰を痛め(梅干を漬けている時とか・・) 郡上徹夜踊りも 途中で断念!まだ整骨院に通っているようです。"足が弱くなり、自転車に乗れなくなった。"と嘆いておりました。 お散歩も 健康体操、俳句、絵画、フラダンス 全てお休みです。お大事に! いつもこの時期 叔母は おちょぼ稲荷にお参りに行き、大きな銀杏を買ってきてくれるのですが、今年はまだ行けないだろうと思っておりましたら、お友達と 行ってきたようで 2箱買ってきてくれてました。 この銀杏 とても大きく、外皮を少し割り (ニンニク絞りで代用します) 20個程 茶封筒に入れ 電子レンジで1分チ~ンしますと 出来上がり。そのまま食べても美味しいです。 yoyoは毎年 皮をむいて 冷凍しておきます。茶碗蒸しには勿論、鍋物、中華風炒め物、塩焼き、五目御飯にも入れます。大好きな食材です。 栗ご飯、梅干、甘味噌、ゴーヤの佃煮、芋のつるの煮付け、 お土産いっぱい頂きました。 母の年参りの相談、お見舞いを兼ねての訪問でしたのに・・ 随分良くなっているようですが 無理をされず ゆっくり養生して欲しいです。 又、お土産を期待して 訪問しましょう。 #人 « セネガル便り-10- | トップ | 練習・・? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おば様 (かめちゃん) 2006-10-18 11:00:28 美味しいものを沢山ゲットされましたね。秋満載です。それにしてもおば様、くれぐれもお大事に!!お元気で積極的にいろんなことをされていたのに。あせらずゆっくり養生なさってください。私たちのお手本ですからね。 返信する かめちゃんへ (yoyo) 2006-10-18 19:51:14 叔母へのお見舞いありがとうございます。 年参りには来てくれるようです。そのうち又飛び歩くようになるでしょう。お口はとっても元気ですから 安心しています 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する