民事訴訟特別通知書 2006年10月31日 | 日記 留守中に配達されていた 手紙やダイレクトメールを整理していたら 娘宛にこんな葉書が届いていました。 民事訴訟特別通知書 と赤書きされていて 「告訴状が提出され、訴訟問題及び、訴訟取り下げの御相談を・・」等と書かれています。 今 流行の"振り込め詐欺 " ね。 日本財務事務局に御相談の電話をかけて見たい気もしますが "君子危うきに近寄らず" 無視しておきましょう。 新聞で読むだけだったのですが、本当にこんなのが ばらまかれているのですね。 いや~な気分、高齢者世帯だったら 動揺するかも・・・ 本当にいや~な気分 #人 « ペルーハイライト-2- リマ到着 | トップ | ペルーハイライト-3- »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 時々・・ (yoyo) 2006-11-01 22:51:42 いまだに 息子や娘宛に電話がかかります。「今おりません」で切りますけど、メリットあるのかしら? あるから なくならないのか・・ 返信する 誰かのブログでも (ミー) 2006-11-01 21:20:38 こんなの誰かのブログでも見ました。京都はまだです。私の所は息子の名前を言って居られますかって、少し前まで、度々TEL有りました。伝えておきますのでどちら様ですかと聞いても相手は名乗らない。全て非通知の電話ですね。私も息子に電話が通じるならかけたいよ~~~ 返信する 別居の息子名で、 (tiakujo) 2006-10-31 23:45:26 うちにも届いたことあるよ。息子にテレしたら、「おもしろいから とっておいて」だって。逆に、内容に関して、調べてみようかとの好奇心らしい。それやなんやで、別居の子どもら名で、電話がかかってきても、留守というだけで、ここに住んでないとは絶対言わないことにしてる。それに今では、電話で、こちらの名を名のってはいけないんだよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
京都はまだです。
私の所は息子の名前を言って居られますかって、少し前まで、度々TEL有りました。
伝えておきますのでどちら様ですかと聞いても
相手は名乗らない。
全て非通知の電話ですね。
私も息子に電話が通じるならかけたいよ~~~
息子にテレしたら、「おもしろいから とっておいて」だって。
逆に、内容に関して、調べてみようかとの好奇心らしい。
それやなんやで、別居の子どもら名で、電話がかかってきても、留守というだけで、ここに住んでないとは絶対言わないことにしてる。
それに今では、電話で、こちらの名を名のってはいけないんだよね。