今日は友人が手伝いに来てくれて
出来上がりです。
1日かけて
味噌作りをしました。
材料は
大豆 4升
麹 4升
粗塩 2.16キログラム
(大豆1升につき540グラム)
麹はあらかじめ、塩切りしておきます。
大豆は前の晩から水に浸します。
今回は
約3時間かけて
大豆が煮ました。
白い雪のようです。
柔らかく煮えた大豆を
サラシの袋に入れて
すりこぎで潰します。
潰した大豆と麹を混ぜ合わせます。
よく混ぜ合わせたら
丸めます。
丸めたものを空気が入らないように
カメに詰めていきます。
ホワイトリカーを浸したサラシで
蓋をして塩を乗せ、
重しを置きます。
出来上がりです。
蔵で寝かせました。
美味しいお味噌ができますように。