goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

2023味噌作り その2

2023-02-15 20:33:00 | 手作り
今日は
4升の大豆の
まずは2升を煮ました。

10時30分着火
もう3時間煮ていますが、
まだ理想の柔らかさになりません。

大豆を親指と小指で挟んで
なんなく潰れる柔らかさが理想です。

後もう少しかな。

今回の着火はとても
上手にいきました。

マッチ1本で
大変良い火に育ちました。

火に関して
私の理想は....
準備(薪の種類と重ね方)は周到にして
あとは
火に任せる。
必要以上に手は出さないが
常に心はかける。
理想の火加減にするために薪を足す、引くのサポートを的確に。→なかなか難しいです。

大豆を煮ている間に
洗濯物を干したり
食事をしたりして
途中で火が消えそうになりましたが
杉の葉をくべて
火を復活させました。

杉の葉はとても良く燃えるので
優秀な着火剤です。