
今日は
あこがれの車中泊をめざして
カヤックを積んだまま、
自分が眠れるスペースを
作りました。
車の荷台の半分はカヤックと荷物。
もう半分は私が眠るスペースです。
車中泊するときだけ
荷物を上に上げたいので
できるだけ簡単に、
軽く、
すぐに元に戻せるように。
そして一番大事なのは
お金をかけないこと。
親戚の引っ越しの時にもらった
すのこと
廃材で作りました。
唯一、購入したのは
マグネットのフックひとつです。
カヤックが揺れてずれないように
とめるため。
でも
倹約して最大保持荷重7キロの物を買ったのですが、
10キロの物を買えばよかったです。
10キロのマグネットは1000円以上したので、やめてしまいました。
試運転もして、一応、オッケー。
細かいところは
いろいろと不備はありますが、
とりあえず
一歩進めたので嬉しかったです。
秘密基地みたいでいいですね。
カヤックは外積みではなく、中に置くんですね。
コメントありがとうございます。
はい、そうですね〜
秘密基地ってなつかしい響きですね〜
カヤックは私の力では車の上に載せられないので
中に入れて運んでいます。
ピッタリ収まっています。