梅干しを干す。 2022-07-21 11:56:00 | 手作り 梅干しを干すしあわせ。そして下の写真は紫蘇を干してゆかりを作るところです。丸まってシワだらけの紫蘇の葉を伸ばして干しました。美味しいゆかりができますように。 « 蛍の光。2022/07/20 | トップ | ハートの翼で。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yozanema-126) 2022-07-22 19:21:37 おおばかめぐみさんコメントありがとうございます。はい、手間はかかりますが、とても美味しいです。特に紫蘇の葉を伸ばして干すのが、とても時間がかかります。今年は特別上手に赤くなりました〜。 返信する Unknown (おおばかめぐみ) 2022-07-22 18:20:32 こんばんは。梅干しとゆかりの自家製もの、手がかかりますが、その分美味しいんでしょうね。梅干しの赤がほんとにきれいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございます。
はい、手間はかかりますが、とても美味しいです。
特に紫蘇の葉を伸ばして干すのが、とても時間がかかります。
今年は特別上手に赤くなりました〜。
梅干しとゆかりの自家製もの、手がかかりますが、その分美味しいんでしょうね。
梅干しの赤がほんとにきれいですね。