ドクダミのこと。 2022-05-09 20:41:00 | 手作り ドクダミを採りました。まずはハートの葉っぱをそのままポットにいれてお湯を注いでお茶にして飲みました。とてもさわやかなやさしいお茶です。残りは干します。お茶にしても良いしお風呂に入れても良いし染めに使っても良いなぁと思っています。 « 母の日に10年日記をもらいま... | トップ | 今日の海模様。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おおばかめぐみ) 2022-05-09 21:33:38 こんばんは。ドクダミ茶ですか。飲んだことないので想像つきません。っていうかお茶にできるとは知りませんでした。チャレンジできるかわかりません😲 返信する Unknown (yozanema-126) 2022-05-09 22:27:01 おおばかめぐみさんこんばんは。コメントありがとうございます。ドクダミは意外と頼りになります。鼻詰まりとか、ちょっと怪我した時などにも。そして天ぷらが美味しいのです。とりあえず、食べられる葉っぱなら、なんでもお茶になるかな、という感じです。スギナ茶、ヨモギ茶も美味しいです。是非是非チャレンジして♪とおススメしませんが、葉っぱのお茶はおいしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ドクダミ茶ですか。飲んだことないので想像つきません。っていうかお茶にできるとは知りませんでした。チャレンジできるかわかりません😲
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ドクダミは意外と頼りになります。鼻詰まりとか、ちょっと怪我した時などにも。
そして天ぷらが美味しいのです。
とりあえず、食べられる葉っぱなら、なんでもお茶になるかな、という感じです。スギナ茶、ヨモギ茶も美味しいです。
是非是非チャレンジして♪とおススメしませんが、葉っぱのお茶はおいしいです。