ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

いつか漕ぎたい湖。

2022-11-22 17:01:00 | カヤック
海がだめなら湖を漕ごうさ、で
campshinjiroさんのおすすめもあって、
自宅から一番近い湖へ
偵察に行きました。

湖は湖で美しい。
吸い込まれそうな静けさ。


問題は出艇場所の
6段の階段です。




駐車場から
この階段までは約60メートル。
スロープになっているので
カヤックは駐車場で組み立てて
カートに載せて
出艇場所まで運ぶ。

そして
なんとかカヤックを持ち上げて
この階段を降りる。
できるかな〜?
きっとできると思います。

いつか
漕ぎたい静かな湖。


一方、
今日の海は
うねり強く。
漕ぐ気持ちがシュ〜と
しぼんでしまいました。

以下備忘録として。









岬の南端は
きれいなエッジの効いたうねりあり、
サーフィンをしている人あり。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ)
2022-11-22 23:12:51
こんばんは。

静かそうな湖ですね。
ブラックバスとかいて、ルアーとかやってる人いないんですかね。
釣り人がいなければ、カヤックには最高の場所ですね。
返信する
Unknown (yozanema-126)
2022-11-23 11:13:57
おおばかめぐみさん
コメントありがとうございます。
はい、ちょっとこわいくらいの静けさでした。湖が複雑な形をしていて全体が見えないのですが、釣りのボートの人がひとりいました。
是非、頑張って漕いでみたいと思います。
返信する
Unknown (campshinjiro)
2022-11-23 19:50:13
湖なら、装備は最低限にして、カヤックを軽量化したら…それでも担ぐのは大変ですよね~。もし大変なら、サップでどうですか?
ゆったり過ごせますよ~!
返信する
Unknown (yozanema-126)
2022-11-24 17:37:38
@campshinjiro campshinjiroさん
コメントありがとうございます。
湖って海とは違う魅力がありますね。
この湖の出艇場所はこの階段の場所1箇所だそうで、、
できるだけ軽くして
頑張ってみようかな、と思います。
冬はちょっと勇気が入りますが、
たしかにサップもいいですね。
返信する

コメントを投稿