ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

20キロの重さのこと。

2023-08-29 20:54:00 | 日記
私のカヤックは
22キロくらいです。
持ち運びは
三分割にして運びます。

子牛の世話の仕事にて、
ミルクをたっぷり入れたバケツが
約20キロ。
気合いを入れて持ち上げます。

子牛のための粉ミルクの袋も
20キロです。
抱きかかえるようにして運びます。

子牛の柵は
たぶん10キロ以上あると思います。
今日はその柵を
いくつも運びました。

重い物を持つということは
単純な作業だけれど
全身を使うから
疲れる、と夫から聞きましたが
たしかに
そうなんだと思います。
そのときは
夢中になって作業するけれど、
後からドッと疲れが出ます。

今日は
仕事から帰ってから
疲労度マックスとなりました。

そのようなわけで
子牛の世話の仕事について
働き方、
これからの人生設計について
考えようと思います。

見出しの写真は
休憩時間の風景です。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一撮)
2023-08-30 15:12:06
こんにちは。今日の話題で私がやってきた引越屋を思い出しました。ときに30kgの荷物もあったりして腰痛は年中行事のようなものでした。季節の変り目など気を付けて下さい。
返信する
Unknown (yozanema-126)
2023-08-30 22:06:57
一撮さん
コメントありがとうございます。
生活のさまざま道具を一時に移動させるお引越し、筋肉がたくさん働くお仕事ですね、私はその筋肉不足で、本当は鍛えなくては、と思いつつ、仕事で身を削りたくないので、いろいろ考え中です。
返信する

コメントを投稿